ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジュエリーピースコミュの【フリートーク】ラウンジ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
文字通りフリートーク用トピックです。
コーヒーラウンジワイングラスのようなリラックス空間をイメージして
ご自由にフリートークしてください。
したがってこのトピックのみ、ジュエリー以外の会話も歓迎いたしますわーい(嬉しい顔)

コメント(82)

めぐみさん さんごさん
ご返答ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

友人に伝えたところ
「返答ありがとうございます。大変参考になりましたexclamation価格ですが、ぶっちゃけなんぼぐらいですかね?\5,000〜\10,000ぐらいでしょうか?」
とのことです。面倒をおかけしますが返答してやってくださいましあせあせ

Be-taからめぐみさんへ
ピンクゴールドですか。なるほど、参考になります。
友人の渡す相手は活発な女性ということなので、
ピンクゴールドとアクワマリンの色目なんかはどうでしょう。
ブルートパーズとか。(個人的には淡青系はあまり好きではないんですが)

Be-taからさんごさんへ
私もピアスをすすめたんですが、男の言うことで信用して貰えないので助かりました。
ネックレスも大丈夫だと思うのですが、チェーンとトップのセットでそこそこの値段になるので、そうなるとやっぱりピアスですかね〜。
めぐみさん

友人ともども参考にさせていただきます。ありがとうございます目がハート
メッセージの調子で
「これなんかどう?」と差し出されたら
「じゃあそれで」といってしまいそうですわーい(嬉しい顔)

>ブルーですかぁ私は個人的にイエロー系が苦手ですね(´∀`)

なるほど。そういわれると私もイエローが苦手です。
ですがレモンの滴っぽいイエローダイヤは大好きです。

一番好きなカラーはブルー系なのですが、
色が浅い感じのするブルーだけがすごいピンポイントで私の感性が反応しません。一番好きな色目のぶん、そう感じる色目があるんでしょうかね。
「青の色目の中ではあまり好きではない」が正しい表現でした、すいません。
三日月Be-taさん

値段ですが、私としては\10,000まで!でしょうか。
年齢とかにもよるのかなぁとは思いますが。

PGにアクアマリンって変わってていいねすねわーい(嬉しい顔)
私はあんまり見たこと無いので素敵だなって思います。
めぐみさんのPGにアメジストのエタニティも
すごくカワイイですね揺れるハート

無難な感じでWGに、もう暖かくなってくるだろうから涼しげな石もいいかな〜と思いますあっかんべー
個人的にはPG、YGが今は好きですけど目がハート

参考になれば、いいですが〜王冠
さんごさん

なるほど〜。
男性‥というか私の場合はアクセサリーはアクセントや趣味要素が強いのですが、女性にとってのアクセサリーはもっと、それこそアウターぐらいの着こなし要素があるようですね。
「そんなこともしらんかったんか!」
と怒られそうですが、改めて再確認した感じです。

いま日帰りでスキー場に向かっている途中です。
白とブルーのストライプの輝きを堪能してまいります!
三日月Be-taさん

そうですで〜そうかもしれません。
アクセントのときもあるけど、私の場合は洋服の一部みないな。特にピアスはそんな感じでするんるん
逆に男の人はそうゆう感じなのかな〜と、少し知れたような気がしますわーい(嬉しい顔)
男性とジュエリーの話なんて、めったにしないもんであせあせ

山も海も、と多趣味ですねぇわーい(嬉しい顔)
うらやましい!
私はダイビングだけで精一杯でしたね波
スキーは修学旅行の時に行ったきりです。全然できないがまん顔

楽しんできてください〜指でOK
雪山、きれいでした〜目がハート空気が透明なのがいいですね。

さんごさんのメッセージを読んでから「きれい」という感覚を大雑把に分析してみたんですが、始まりは幼年期にさかのぼります。

物心ついたころの女の子と男の子の興味は、男の子は「かっこいい」女の子は「きれい」にそれぞれ興味がわき始めるようです。
この時点から数年で「格好よさと美しさの定義」は個性として完成するように思います。
思春期になれば女性は「かっこいい」人に興味を示し、男性は「きれい」な人に興味を示します。思春期をすぎればそこからは広い意味での「格好よさ、きれいさ」を人、物、事に求めていきます。

そう考えると、女性のジュエリーへの興味は幼少から培われてきた「きれいさ」をさらに追求しているものであり、男性のジュエリーへの興味はもしかすると輝きのなかに「格好よさ」を見つけたゆえの始まりかもしれません。
違うかもしれません。

みなさん、どう思います?
おひさしぶりですハート達(複数ハート)

ワタシは子供の頃からおもちゃのアクセサリーがダイスキでした。いまも街やおもちゃ屋さんで売っているものを見ると、何時間もながめたり指につけていたときのことを思い出しますぴかぴか(新しい)

ジュエリーはワタシも洋服の一部だとおもって使っています。でもあらためてキレイについて説明されると、むかしもいまも色や形状の好みがかわっていないジブンに気づいて驚きました。

なるほどそうだったのですね。ちょっと感動カモ目がハート

思いつきだけどキレイには、感動のキレイと安心のキレイがあるかな電球
Mie☆さん

感動のキレイと安心のキレイ。
ありますね〜わーい(嬉しい顔)
昨日今日と「きれい」について考えて(そんなに考えてないけど)
頭の中でいろんなきれいに出会いました。
突き詰めていくと、一切のストレスを感じさせない興奮・安静状態を与える物体に対して「きれい」と感じるのかもしれないな、と。
感動のキレイと安心のキレイはまさにそれですっexclamation ×2


めぐみさん

お母さんはきっとチラシの切り抜きを見ながら(あら、この子私と好み一緒)とか思われていたかもしれませんね。ある意味、英才教育目がハート

私の家の人間は一切宝石に興味が無いのですが、母親のお父さんがスリランカに言っては宝石を買ってきていたらしいです。その血が流れているとはちょっとこじつけすぎですが、血筋をおっても後にも先にも私だけが宝石狂ですわーい(嬉しい顔)

自分には無い美しさや格好よさを求めることは人間の本能かもしれませんよね。
でも年々そのスピリッツは失われていくように感じています。
この現象は私の勝手な分析では、疲れた心と体が「安定と諦め」を要求しだしているのではないかと思っています。

・・・なんかややこしい話になってきましたね、ごめんなさいたらーっ(汗)
昨日今日と再びスキーに。
ご存知の通りこの二日は全国的に寒波と大雪。
景色が見えない顔がいたい中滑るスキーはもはや修行でした。
「きれい」は全てふぶきにかき消され、どっちかってーと恐怖でした泣き顔
スキーも海も宝石も「きれい」を引き立たせるにはやはり太陽光が必要なのですぴかぴか(新しい)

めぐみさん

私も芸術系の仕事しているのでちょっと感じる部分で話をさせていただきます。
私の場合、作品をイメージしながら完成させてその日は完璧だと思っているんですが、翌日或いは数日後に「イメージを全て表現(具現化)できたか」と自分自身に問うと決してそうではなく、不満な部分に気づいて満足できていない自分がいるんですよ。

芸術脳とは、常に枯渇することなく溢れる井戸の如くイメージができるものですしそうでなければなりません。ですので完成翌日に既に疑問に感じるのは、日々成長している或いは変化しているからだろうと考えています。
むしろ枯れたときが自分の作品に「完璧だ」と思い違いをしはじめ成長が止まったときかもしれない、と結論付けているので、いつかその日が来るのかと考えるとぞっとします。むしろダメだと思える自分がいてこそ作品と一緒に成長していける気がします。
このページの
http://www.gaaj-zenhokyo.co.jp/researchroom/2005/2005_12a-02.html
この画像
http://www.gaaj-zenhokyo.co.jp/img/research/2005/0512/0512_01-012.jpg
みたいな結晶が地層から石英に埋もれて出てくるというのは、本当すごいことだと思います。
大きさがわからないのですが、背景のヒントからスケール計算すると30cmぐらいありそうな。何カラットだろ。
はたして末端価格は・・・

モース硬度が7とはいえ、結晶状態ではコンっと叩けばポキッとおれそうなパライバ棒です。
今更のコメントで申し訳ないのですが…

友人からで1万円超えのピアスのプレゼントは高すぎると思います…。
1万円を超えるプレゼントは恋人に贈るべきだと思うのですが…。

私はブランドは全然こだわりません。無知ですし(~~;
それよりも、地金がK14(YG/WG/PG)以上だという方に重点を置いています★

http://item.rakuten.co.jp/pierce2/am8-pp109bms/
↑先月あたりから買おうと思いつつ未購入です(笑)
ブルームーン系、好きなんですよね〜♪
かこっちさん

ご意見どうもです。全然今更ではないですよ。私を含む、ここを覗いてくれているシャイな一般男性には感動ものの情報ですんでわーい(嬉しい顔)

で、例のブツは先週友人と買いにいってきました。
どうやらピンク系が好きという情報を得たらしく、かたくなにピンクを訴えるので、最終的に私の独断で8,000円の、きらきら揺れるピンクトルマリンとクリスタルのピアスにしました。

ブルームーンストーン、いいですよね。携帯に一個付けてます。ブルームーンはシラーが全てなので、ネットで買う場合は良いシラーの持つ石が届くことを願うばかりです。ショップで選ぶと安心なんですが、良いシラーと大きさもとめてどんどん高くなるしげっそり

えんぴつ※シラーとは、青白い光の反射現象で、内部と表面の光の干渉等で生じます。
シーンやアデュラレッセンスも同意で使われています。
Be-taさま

ピンクトルマリンも可愛いですよね〜vv
無事に決まったみたいで良かったですね(~~*

ブルームーン。本当にシラーが決め手ですよね〜。
私はネット購入派なので、いつもドキドキです。

今月はオークションで5mmのロイヤルブルームンピアスを落としました。(K14WGフックです)
シラーが出るか不安でしたが、何とか大丈夫だったので良かったです♪
オークションといえば、最近参加していませんが
何もしらないと騙されかねない記述もあるので危険ですよね〜考えてる顔
かこっちさんが騙されるとは全然思ってませんけど。

以前なんかの本に
「良いジュエリーを購入するには良い人良い店に出会えるかどうかが大切」
と書いてあったのを時折思い出します。
オークションもイメージ通りのものが安価で購入出来たときはいろんな意味で嬉しいですしね。
私の場合、ネットは、時間をかけて吟味できるので大好きです。
プレゼント用ジュエリーだけは眼力全力をもってショップで選ぶようにしています。
エビちゃんの指輪のダイヤにつられてググっと拡大してみたところ
「? このリング部の青い素材は?」
と思いまして。何かが映り込んで青く見えているだけなんかな・・・

こういうリングが流行りなんかどうなんか、ご存知の方いらっしゃいましたら。
街(モール)をブラブラしていましたら、某店が店じまいセールしていたので
ピアスの1つも買っておこうかと立ち寄りました。

立ち寄ったのはいいが、今日の俺はすごく集中力が無い状態で
デザインがどうとか石がどうとかいう意気込みゼロげっそり

かといって全体的に安いのでなんか一つは買っていこうかと思い眺めていたら
女性の店員さんが「プレゼントですか?」
俺はこの言葉が「こんにちは〜」に聞こえるまで成長(?)した。

ちょうどその店員さんの服装やジュエリーのセンスが良い感じだったので
今日はその店員さん選んでもらうことにしましたわーい(嬉しい顔)
石ごとのエリアから2つ選んでもらってそこから良いほうを1つ選んで、また次のエリアから・・・。
これを4回繰り返し4つ買いました。

ぴかぴか(新しい)やっぱ春はピンクゴールドだねっぴかぴか(新しい)

3つがピンクゴールド。確かにかわいいです。
あらためて気がついたんですが、ピンクゴールドってゴールドらしさを主張しつつ、ギラギラした金のイメージを思わせない「金」なんですよね。

ピンクゴールド。。。よくできてるわ〜目がハート
Be-taさん電球
ご無沙汰してますあせあせ(飛び散る汗)ちょっと気になる事があり久々に覗きにきました目

最近ルビーのリングを手に入れましたウッシッシ(ハート揺れるハート型のかわいい奴です目がハート
なんか石にはそれぞれ力があるんですよねexclamation & question
ルビーってどんな力があるんですかっexclamation & question教えて下さいわーい(嬉しい顔)よろしくお願いしますm(__)m
カリンさん

おひさですわーい(嬉しい顔)
ルビーのストーンパワーはですね・・・・

「血と熱に効く石」として健康や血液浄化の力があります。また、嫉妬心や愛する人への疑いの気持ちを取り除いてくれます。精神力、判断力が強化されます。
ルビーの力を感受するには体の右側でなければならないという言い伝えがあります。14世紀の頃に描かれた王族の肖像画を見ると、通常帽子の右側にルビーが描かれています。右側とは右手の方ですので、リングであれば右手につけるのが良いとされています。ルビーのパワーが増幅するのは火曜日です。

と、だいたいこんな感じです。
ちなみに秋ごろ、私の秋用コートの右側(右手側)の襟には、小さいルビーのピンブローチがついておりました。無意識だけど。

こんな感じですウインク


※ストーンパワー大好きの方、補足よろしくおねがいします。
Be-taさん

ありがとございますぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)いつもながら感心させて頂きますウッシッシ
右手の薬指につけて石のパワーにあやかりたいと思いますムード
なんかちょっとタイムリーな感じですあせあせ
将来の事考えて悩み中だったので後押ししてくれるかも…exclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)ですよねウインク

しかし王族もそんな事してたなんてほっとした顔ちょっといろいろ調べてみるのっておもしろいかもしれませんね電球
今、インドの占星術にハマってるんですけど、パワーストーンについても書かれてたりするんです指輪
ただ、石の大きさがデカそうなんですけど冷や汗
でもそれも気持ちのもちようですかねあせあせ
宝石や貴金属は「富と権力の象徴」とも言われますが、その裏には、一瞬にして全ての財や地位を失う失敗や裏切りや不幸がいつ何時訪れるかもしれないという立場にある環境への危機意識もあり、常にそういったものに財を費やして常にプラスアルファのパワーを保とうとするのである・・・みたいなことを聞いたことあります。
物理的な話でいえば、皮の鎧とプラチナの鎧なら、プラチナの鎧の方が致死率低いですしね。

カリンさんと言えば、このトピのコメント49あたりの話題ってお好きでは?あっかんべー
フォスフォフィライトはご存知でしょうか。

と、えらそうにいいながら、どこでこの名前を記憶したか思い出せないのです。
ただ「フォスフォフィライト」という早口言葉のような名前が妙に覚えやすくて今回見つけたときも「をっ!ふぉすふぉふぃらいとっ!」と声に出しながら食らいつきました。
モース硬度は3〜3.5げっそり
真珠やサンゴと一緒の硬さとは。

http://www.rakuten.co.jp/jewelclimb/1890795/1890804/1894303/

190万とは・・・たらーっ(汗)
完全に観賞用ですね。
でもコレクターなら間違いなく買うでしょう。

この画像では「パライバの緑みの光沢を受け継いだ普通のトルマリン」て感じに見えます。・・・って、説明にも書いてありますねあせあせ(飛び散る汗)
バレンタインのお返しはアクセサリーがトップ

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080307AT3K0700W07032008.html

ということです。
ここを覗いてくれている男性諸君は、是非アクセサリーで勝負(義理除く)で勝負してほしいですね。

元カノが義理チョコのお返しに高価なものをたくさん貰ってきていたが、はっきりいって価格よりセンスが問われている(一部例外もあり)ので、がんばっていただきたい。

キーワード:バレンタインデー ホワイトデー アクセサリー プレゼント
一年後ですがあせあせ(飛び散る汗)第20回国際宝飾展のご案内です。

http://www.ijt.jp/

そして関西の方はこちら。神戸国際宝飾展です。

http://www.ijk-fair.jp/
小麦の価格が上がったせいで、スーパーのパンの値上がりが気になるほどにまでなってきましたね〜たらーっ(汗)
朝食は、自宅で仕事するときも出かけるときも関係なく、ホットコーヒーとトーストが基本。トーストは基本的に「とろけるチーズ」とワンセットパン
間に冷蔵庫の中のものを適当に挟んでレンジで焼いている間にいろいろと準備出来るので、調理に時間と手ををとられることもないんで良いんですよわーい(嬉しい顔)
でもなんですか、スーパーでは10円50円単位の1桁2桁で敏感になりますが、ジュエリーは基本的に3桁以下は四捨五入されてても気にしない、みたいなあせあせ
むしろ細かい端数は宝石の美しさを阻害してるなー・・・とさえ、大量安売り宝飾系の店の値札見て感じます。
ティファニーとかは、美しく5桁6桁切り捨ててますしねたらーっ(汗)
上の二桁みてあとは0の数数えるだけ、みたいな。

以上、桁について感じたことでした〜ぴかぴか(新しい)
Be-taさん

今更なコメントで申し訳ないんですがあせあせ(飛び散る汗)
ピアス、買いに行かれたんですね〜わーい(嬉しい顔)
キラキラ揺れるのはカワイイですよねハート

桁のお話ですが、
ジェエリーはホント、3桁以下は気にならないですよねたらーっ(汗)
スーパーだと1円でも安いのを選ぶワタシです冷や汗
確かに9がやたらと並んだ値札を見ると買う気が失せる・・・。
大量安売りなお店はデザインも微妙なのが多い(安いから店に入ってみたけど本当に安いものは結局、安物たらーっ(汗)
ので、最近は店にも入らないですねぇ冷や汗

桁が多すぎる店にもなかなか入れませんが・・・あせあせ
入りたいなぁ王冠
さんごさん

最近は、揺れるピアスの中でも、か細い彫金でディテールを施したピアスなんかはすぐに飛びついて見入ってしまいます。値段を抑えて凝ったものを作れるのは日々の工法技術の向上の賜物なのかな・・と思ったりするんです。

桁の話ですが、書籍のトピでも紹介しました「宝石」などの本の著者の諏訪さんの会社、諏訪貿易のホームページで副島淳一郎という方がこんなことを書いておられます。

ここから---------------------

「本当のお買い得品」

年末年始になると、街の店先は「売り尽くし」や「ご奉仕品」といった貼紙で賑わい、価格訴求による販促が行われ、どれもが「お買い得品」として人びとに案内されます。通常価格から値下げされた数字が赤く強調され、購買欲をかき立てる演出がされます。しかし、そんな演出に引き込まれて過去に購入したジュエリーを現在も変わらず使っている人はどのくらいいるでしょうか。

胸を打たれるような素敵なジュエリーに出会った時、使わずにしまい込んでいる自分のジュエリーを思い出し、それらを買ったことを後悔する人を多く見ます。限定品という誘惑や値下げ幅の大きさなどで、今買わなければ損だという暗示にかかり、本当に気に入っていたかどうかわからずに購入してしまった人も少なくないでしょう。

良いものが安く買えることが消費者の最大の願いではありますが、例え安く買えたとしても購入後使わないものなら、こんなに高い買い物はありません。表示されている赤い数字よりもそのジュエリー自体の説明をよく受けて、本当に気に入って納得できるものを選ぶべきです。それが例え自分の予算を超えるものであったとしても、ずっと長く着けて楽しめるならそれが本当のお買い得品なのです。
ここまで---------------------

諏訪貿易ホームページ
http://www.suwagem.com/jp/index.html

ちょっと今回の桁の話に関連した記事を思い出したので転載させていただきました。見上げたらきりが無いのが宝飾ですが、出来る限りこういう姿勢で購入時は臨みたいものです。
…でもなかなかねあせあせ
ターフェアイト

「究極のレアストーン! 『ターフェアイト』 世界で最も稀少な宝石と呼ばれ、世界のコレクターが探し求めている稀少石です。」
http://www.rakuten.co.jp/jewelclimb/1894088/

と書かれていて、FLASHコンテンツでキラキラとまわるターフェライト。
正直いいますと聞いたことも見たこともありませんでした。
調べますと確かに超希少のようです。モース硬度8〜8.5、トパーズやアレキと同等の硬度です。
硬度については、本トピ20番をご参照ください。

希少石というのは、もちろん少ないから希少なのですが、だからといって全てが高価なわけではありません。宝石の場合、宝飾品として身に付けて使用することが最も大事な基準だからでしょうか。認知度、人気度からなる需要と供給が一般市場には重要で、もしかしたら、すごく紫が色抜けしてターフェアイトと同色のアメシストがあれば、価格的からも知名度からもアメシストが売れるような気がします。

でもFLASH動画の石は、ほんと、きれいですよね。10回転ぐらいは凝視しておりました。
メッセ73番の訂正

誤 硬度については、本トピ20番をご参照ください。
正 硬度については、知識情報トピ21と23番をご参照ください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25692749&comm_id=2856944
たしかに、お買い得品、売り尽くしなどにはすごく惹かれますねうまい!
ジュエリーもたまにありますが、服なんかはよくやっちゃいますねあせあせ(飛び散る汗)
ほとんど、着なくてサヨウナラ〜です。

Be-taさんの言うように、本当に気に入ったものはいつまでもお気に入りですハート達(複数ハート)
わたしも安物に惹かれず、運命の出会いを逃さないようにしたいな〜と思いますねわーい(嬉しい顔)
そう言われると、服はよくやらかしてますよあせあせ
全然着なくてサヨウナラ〜のパターンも少なくはないですあせあせ(飛び散る汗)

こういうことって、その瞬間安さにつられて自分の好みや相性をないがしろにしているってことや、自分の欲しいものがいまいち把握できていないとか、買わなくても十分足りていたとか・・・。いろいろ理由はありそうですが、これからは気をつけようっとたらーっ(汗)

でも安売り品もたまに「お気に入り」にヒットするんですよね〜ウッシッシ
熱が出て、仕事に支障が出る前に病院へ行った。
「過労ですね」
そんな疲れるほどまでも忙しく無いんですけど・・・たらーっ(汗)
年度末はいつも笑顔が少ないので、今日から無理やり笑顔週間にする予定わーい(嬉しい顔)

ご時期は気候も環境も変わる方が多いと思うので、体に気をつけてね〜ウインク
少し前のことを思い出しました。
デビアス社がミレニアム(懐かしい響き・・・たらーっ(汗))を記念して発表したダイアモンド「ハートオブエタニティ」の存在です。

ハート オブ エタニティ(永遠のハート)
重  量 :27.64 cts
カ ッ ト:ハート シェープ
カ ラ ー:ヴィヴィッド ブルー
産  地 :プレミア鉱山(南アフリカ)

たぶん下記アドレス写真左側
http://event.yomiuri.co.jp/2000/S0031/02_151.htm

価格ですが、どこを調べても見つかりません。
もう8年経っているので落札されているはずなのですが・・・。
どなたかご存知ないでしょうか。

今、適当に計算したら500億ぐらいになりました。
こんなバカでかいヴィヴィッドブルーの27ctアップなんざ、二度と採掘(というか研磨まえはもっと大きかったわけで)されない気がするので、500億・・・・。
ちょっと高いかな。
200億ぐらいでハンマープライス?(懐かしい響き・・・たらーっ(汗))
しばらく宝飾の世界から離れて、別のことに打ち込んでおりましたあせあせ
旅行もいきまくり、アパートの契約更新もしたばかりだというのに、突然思い立ったように引越ししたりして、出費の多い数ヶ月となりました涙

昨日、知り合いと宝石の話をしていて
「ペアシェイプカット」という言葉が出てこない。
パライバの蛍光色が、銅と酸化クロムによるものであることも思い出せなかった。
あげくにガーネットの名称も4種しか思い出せなくなっていたたらーっ(汗)

ちょうど自分がここでいろいろまとめているから、いま書き込み見直しながら復習しておりますよ〜本
サランラップ(クレラップ)とかって、
急いでラップしないといけないタイミングで本体に巻く付いてしまって剥がれなくなったときって、かなりイラつくねぷっくっくな顔
特に調理過程で一刻を争うタイミングのときは最悪雷

今日からラップは二本あけておくことに決めました。剥がれなくなった時は別のを使うことで、少しはあの瞬間のイライラも軽減されるかもあっかんべー
おひさしぶりですねわーい(嬉しい顔)

サランラップ、巻きついてしまったら
ワタシも本気でイラつきますね〜(笑)
さんごさん、おひさしぶりでーすわーい(嬉しい顔)
宝石コレクションは増えましたか?

最近の流行すらわからないのですが、いまは何が流行っているのだろうか・・・。
またお時間のあるときにでも教えてくださいねぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り46件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジュエリーピース 更新情報

ジュエリーピースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング