ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Ultimate Breaks & BeatsコミュのUltimate Breaks & Beats に関する雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
このレコードには色々な逸話なんかもあるのかな〜?
と思いまして、雑談トピたてさせていただきました。

個人的には、MUROさんが何かのインタビューで「これからDJになりたいっていう子に一言!」ときかれて、「まずは Ultimate Breaks & Beats だね〜、やっぱり」と答えていたのがすごく印象に残ってます。

コメント(22)

あのジャケのイラストをそのまま
刺繍したスカジャンみたいなMA-1が
むっかーーーーーしありました。
もちろんブランド不明のブートもの。
80年代中頃だったかな…
つーか
Ultimate Breaks&Beatsそのものが海賊盤コンピレーションなんで
「アンオフィシャル」っていうのも何だかヘンな感じしますが笑

80年代中頃(たぶん)の日本のHipHopというと
いとうせいこうとかTINY-PUNX(藤原浩&高木完)、近田春夫などで
スチャダラとかが出てくるちょっと前ですな。
海外だとビースティ・ボーイズとかRUN-DMC、L.L.Cool Jなんかが
人気だったと思う。

そういや、何年頃だったかド忘れしちゃいましたが
高木完が、フルーツ・オブ・ザ・リズムの頃かなー
何かの雑誌のインタビューでDJ募集してて、
その時の条件に「最低限、Ultimate Breaks〜 vol.1から10まで持ってる人」
とか言ってた事もあったような…。うろ覚えスンマソー
はじめまして。
当時(87年頃)週間プレイボーイだかに高木完と藤原ヒロシがUltimate Breaks & Beatsの中から好きな曲トップ10とか載せてました。
こんなマイナーな話題PBの読者がついて来れる訳ねえだろ!とか思いながらチェックしてた覚えがあります。
ところでGimme What You GotをCDで聞きたいのですが、どなたかご存知ないでしょうか?
こないだ中古レコード屋でUltimate cakes & sweetsっていうのを見つけました。ジャケもまるまる同じやったんで買ってしまいそうになった。
見れば見るほどウソ臭いないようでした。

会社はWild Bitch!!笑
曲名も、有名な曲をパロったような名前でした!!笑

あれは、なんだったんですか??
脇太郎さん>僕もそれ持ってますよ!!
っと、言うよりも、Break&Beatsの方と間違って買ってしまったのですが…(笑)
三・本線さん>僕もあやうく買いそうになりました!!笑

takaSHI'T さん>そうやったんすか!勉強になりました。ありがとうございます!やっぱ中身が気になるんで今度買ってみます。笑
> 7: 脇太郎さん
> 曲名も、有名な曲をパロったような名前でした!!笑

収録曲リストです↓ … パロであり、しかも全部 「 食い物 」 関連 … 笑

A1 : Clockwork Voodoo Freaks - Return Of The Hot Cross Nuns (4:15)
A2 : 20th Century Strudel Band - I Know You Got Scones (3:02)
A3 : Incredible Battenburg Band - Impeach The Trifle (0:30)
A4 : Magic Donut Machine - Baker's Revenge (1:40)
A5 : Galactic Fudge Band - Children Of The Gateau (0:30)
B1 : Concrete Puppy - The Great Rasperry Rip-Off (4:00)
B2 : Breadhunters, The - Inbred Pudding (0:30)
B3 : Whole Darn Flapjack - Take Me To The Lardi Cake (1:25)
B4 : Dynamic Chefettes, The - House Of The Rising Madeira (0:30)
B5 : Mungo Cherry - Uphill Piece Of Cake (2:58)
> 12: ミルフィーユさん
それって↓これのことでいいんすかねえ ?
http://diskunion.net/clubh/detail.php?goods_id=061218HH001
音源を mp3 / aiff にしたのをそれぞれ CD / DVD に収録したもののようです
ここなら在庫はあるみたいですね
2枚組の再発が出ていますが、オリジ仕様の1枚モノの8番、どこかないでしょうか????
なかなかコレだけ見つからなくて。。。
『ULTIMATE BREAKS & BEATS - THE COMPLETE COLLECTION』
http://www.soundtable.co.jp/item_detail.php?id=12200

在庫有りですが
高いですよね
はじめまして。うわさで聞いたんですが8番は著作権の問題かなにかでトラブルがあったらしいです。
CD+DVDに入っている8番は、13番とかぶっている曲が多いです。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Ultimate Breaks & Beats 更新情報

Ultimate Breaks & Beatsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング