ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

津留晃一を噛み砕くコミュの起きてくること

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ある日、
あまり行くことのない渋谷にふらりと行きました。

「あっ、こっちへ行ってみよう」

という思いが起こり、
そちらへ向かって歩いていくと、
目の前に大きな書店が現れました。

「こんなところに本屋さんがあったのか、
 時間もあることだし入ってみよう」

とすっと中へ入りました。

精神世界コーナーを見つけ、
私の目は書棚をゆっくりとスキャンニングし始めます。

ハッと一冊の本が目に留まりました。

さっとその本を手に取り
パッと開いたところを一行読んだ時、



「何だ、この本を買いに来たのか」



とわかりました。



       *



こうして私は
「神との対話」という本と出会いました。

帰途の車中、座席に座るやいなや、
もどかしく鞄から本を引っぱり出し読み始めました。

なんと素晴らしい本でしょう。
こんな本が形となって現れたことに感動が走りました。

この本を既に読まれた方も
おそらく気づいていないと思いますが、
初めに著者はこう書いています。



「この本は私が書いたというよりも、むしろ起きてきた」と。

「まさしくこの本は、起きてきた」と私もそう感じました。



       *



私達一人一人が、

「知りたくて、知りたくて」
「自分の内側に問いを発し続けてきた」

その結果として、
神から素晴らしい答えが返ってきたと感じました。

とても読みやすい平易な言葉で、
しかも完成された本という形をとって・・・。

皆様方の熱心な問いかけが、
この世界に、
この本というとてつもない現実を
生みだしてしまったと感じました。



・我々一人ひとりの『内側への問いかけ』が
   ↓
・『集合意識』を動かし、
   ↓
・『答え』という現象を作り出してしまったようです。



       *



このように
出来事というのは「起きて」きます。

・「心に思い」
・「問いかける」

という『積極的行為』に基づいて。



我々の自我(エゴ)が
「すること」に比べて、

比較できないほど大きな成果が
「起こって」きます。



○「すること」と「起きてくること」には

・格段の違いがあります。
・とても比較にはなりません。

このことが解ってくると、、、

   ↓
   ↓
   ↓

○その人の人生は変わってしまいます。

「すること」に意識が向かわなくなるからです。



       *



「どうしよう」と『思考』を巡らし始めたとき、

その
『思考』の中で
『恐れ』が成長を始めることは何度か書きました。

ですから
『考え』なければ
『恐れ』は → 『現実化』することはありません。

   ↓
   ↓
   ↓

○何か
 「する事」に『意識』の向かわない人には、
 「どうしよう」という『発想』がないわけです。

   ↓
   ↓
   ↓

○即ちあなたは
 「何かをしよう」としなくなるわけです。
 「これが良いからこうしよう」という
 『発想』が止まってしまいます。

   ↓
   ↓
   ↓

○そして、やがて人から
 「ねえ、こうした方が良いよ」という
 話さえ聞かなくなってきます。

   ↓
   ↓
   ↓

そして、、、

★『現実』が → ただ『起こって』きます。



       *



・「こうした方が、良いと思うよ」という
 『他人からの提案』があなたの耳に聞こえてくるとしたら、
   ↓
 それはあなたの中に、まだ
 「良いことをしよう」という
 『考え方』が残っているという証拠です。



・「こうした方が、得だよ」と、
 『儲け話』が入ってくるとしたら、
   ↓
 それはあなたの中に
 「得しよう」とか、「儲けよう」という
 『心』が残っているという現れです。



       *



「えっ、得しちゃいけないの」と
驚く方がいらっしゃるかもしれません。

私達はあまりにも永い間
その考え方に慣れ親しんできたからです。



もちろん

「儲けてはいけない」
「得してはいけない」

と言っているわけではありません。



○あなたが
 『儲かったという実感』を得るためには、
 『損を伴う』必要があります。

 『損の体験』なくして
 『儲けたという喜び』は生まれようがないからです。

   ↓
   ↓
   ↓

ですから

○あなたが「儲けよう」と思ったとき、必ず
 ・「儲かる」話と、
 ・「儲けそこなう」話と、
 両方の話を引き寄せてしまいます。

   ↓
   ↓
   ↓

○「損する」からこそ
 「儲かった」と心から喜べるわけです。



       *



だから
損得ゲームはとても面白いゲームとなります。

勝ち続けることが出来ないからこそ、
人類が何100年も夢中になることが出来ました。

ですが、、、



★人類の集合意識は、
 もうこのゲームを終わらせる事を既に決めています。



・このゲームを
 「他の人に先んじて終わらせる」
 ことを選択してきた人は、
   ↓
・もう既に
 「儲けることが出来なくなる」
 という現実を体験していることでしょう。
   ↓
・こんな時、
 人はとても強烈な
 『恐怖』を体験する事になります。



       *



しかし実際は、この事も単に
『恐怖』という体験をしているだけであって、



★あなた自身は、完全に安全です。



完全に安全を保障されたジェットコースターや、
お化け屋敷の中で恐怖の感覚を味わっていることと同じです。


・ただ
 「そんな真実を少し忘れてみたかった」だけでしょう。

・そしてその後で、
 「たっぷりと至福の平安を感じよう」ともくろんでいるわけです。

・「ああ、自分は安全であった」
 「おお、なんと面白いゲームを遊んでいたのか」と・・・。



       *



「しよう」と作為すると、
『都合の良いことの反対』も当然起きてきます。


・「いい仕事」を求めると、
   ↓
・「いい仕事が来た」という喜びを感じるために、
   ↓
・その喜びの比較対象である
 「良くない仕事」も一緒に引き寄せ始めてしまいます。

   ↓
   ↓
   ↓

一枚のコインの裏と表のように・・・。



○「良くない仕事」がなかったら、
 「いい仕事」をいい仕事だと判断できないからです。



       *



ですからもう、、、



○「しよう」
 とすることを手放してみて下さい。

   ↓
   ↓
   ↓

★『全て』を → この宇宙に委ねてみるわけです。
★『あなた自身』 → を宇宙の手に委ねます。


ちょっとやってみて下さい。
   ↓
・そして
 自分の心が
 「どれほど安心するか」を感じてみて下さい。
   ↓
・そうしたら
 今のその『安心感』が、
 「安心を感じざるを得ない」現象を生みだします。
   ↓
・安心な現実が起きてきます。
 何もしていないというのに・・・。



       *



「何をしようか」
「どうしよう」

という発想が起きなくなるからといって、


「何もしない」

と言っているわけではありません。


・考えようとする以前に、
   ↓
・必要のあるときに
   ↓
・必要なアイデアが、ふっとあなたの想念に上がってきます。
・アイデアが、起こってきます。



       *



人と約束して
待ち合わせをしているとき、

遅刻しないようにと
時間を気にして



○『今』をおろそかにする必要はありません。



夢中で何かをしていたとしても、
その時がくると、、、

・ふっと時間が気になり、
   ↓
・時計を見ると
   ↓
・「ちょうど出かけるのにぴったりの時間だった」
   ↓
・という現象が起こってきます。



       *



「間に合った」とか、
「遅刻した」というのは



○単なるあなたの『判断』です。



・そんな『判断』に
 一体どんな「意味がある」のでしょう。

・「間に合った」といって安心して、
 はたして
 一体何を「安心している」のでしょう。

・そこで
 一体何が「得られる」というのでしょうか。

   ↓
   ↓
   ↓

○単なる『自己満足』にすぎません。

○『条件付き』で、『刹那的』な安心です。


ましてや
遅刻した時はどうでしょう。

単に自分を咎めるだけです。

   ↓
   ↓
   ↓

実際は、


○あなたの魂にとって、
 どんなときも常に
 ジャストタイムな事が起き続けています。



       *



「今度の約束は重要だから
 時間に遅れるわけには行かない」

こんなとき、
時間を気にしないではいられないものです。

それは、、、

   ↓
   ↓
   ↓

○「何かが、何かよりも大切である」という考え方に起因しています。



あなたの自我(エゴ)にとって

・この世に何か大切なモノがあると、
   ↓
・そのモノのために『恐れ』が発生してしまいます。

そのモノを失いたくないからです。

   ↓
   ↓
   ↓

○それが
 本当に『自分の魂』にとって、大切なモノであるかどうか、
 見直してみる必要があります。

○どうして
 それを大切であると『判断』しているのかを・・・。

   ↓
   ↓
   ↓

でないと、、、


○『今、ここ』という貴重な瞬間を逃します。

○あなたの未来は
 『今』創られているということを忘れないで下さい。

「遅刻してはいけない」と緊張していると、
人は直感を受けられなくなります。

   ↓
   ↓
   ↓

○「全てのモノの価値に、違いがない」ことが
 わかった人だけが
   ↓
○『恐れ』から → 『解放』され、
 『今、ここ』に → 『意識』がすわります。



       *



○あなたが
 「今、うまくいっていない」と感じる事があるとしたら、
   ↓
○ぜひ自分の
 『思考している方向性』をチェックしてみて下さい。


・あなたの中に
 「もっと優しくなろう」とか、
 「もっと完全になろう」という思いが潜んでいませんか? 

・そんな
 『本来的な神の性質』を目指してはいませんか?

   ↓
   ↓
   ↓

◎「そんなモノは、もう既に持っている」のですから
 『あなたが、目指すべき方向性』ではありません。



       *



もしあなたが
「前進したい」と感じているのであれば、、、

   ↓
   ↓
   ↓

○そんな
「なりたい」思いをいったん手放してみて下さい。

○そして、
 『神の栄光』をブロックさせる
 『あなたの咎めの思い』をチェックしてみて下さい。


今、何かを咎めてはいませんか。

そこには必ず、

   ↓
   ↓
   ↓

◎「これよりこちらの方が良い」という
 『不平等価値観』が発見されるはずです。



どうぞそんな、
自分が置いている『価値の違い』を見つけて下さい。

自分の目指すべき方向は、、、

   ↓
   ↓
   ↓

○「咎めなくする」方向であり、
○「価値の違いをなくしていく」方向である

という事をしっかりと自覚してみてはどうでしょう。



       *



神であるあなたは

『今、ここ』に、
『あなたの内側』に

そのまま存在し続けています。

   ↓
   ↓
   ↓

その方の性質である

『美しさ』や、
『円満さ』を

目指そうとする思いは、
当然な思いではあるのですが、

   ↓
   ↓
   ↓

『コンプレックス』や、
『罪悪感』を
思い込まされている人間にとっては、

・「神らしくなろう」という
 『発想』が、
   ↓
・どうしても
 『恐れ』から起きてきます。

・そして
 その『恐れ』の方を
 『実現化』させてしまいます。

ですからどうぞ、

   ↓
   ↓
   ↓

○「豊かになろう」としないで下さい。
○「立派になろう」としないで下さい。



       *



多くの人が

「豊かになりたい」と考えています。
「豊かでない」と思い込んでいるからです。

でもそれは

誤解にすぎません。


・本来豊かなのですから
 『追求』する必要はありません。

・「豊かになろう」という
 『想念』は必要ありません。

・「豊かになりたい」という
 『欲求』は邪魔にさえなります。

・それは
 「自分は豊かでない」という
 『思いの裏返し』であるからです。

・『豊かさ』というのは
 『本来的性質』なのですから、
 そんな事を目指す必要はありません。

・あなた自身が作り出した
 『精神的ブロック』を取り外しさえすれば、
 『豊かさ』は起こってきます。

・『進化の方向性』とは
 「豊かになろう」とする方向ではありません。


元々豊かなのですから。

ですから

   ↓
   ↓
   ↓

★あなたがすることは、

 『今、ここ』で『豊かさ』を感じることです。



       *



「でもそれにはお金がないと」と思う人も多いと思います。

「現に豊かでないのに、
 自分が豊かだなんて思えない」というわけです。

ごもっともなことです。

そのように


・「豊かでない」と思っているわけですから、
   ↓
・『豊かでない現実』を創ります。


でも
『豊かさ』を感じるのは簡単なことです。

今、ここで思い出して下さい。


『小学生の時、
 お父さんからもらったお年玉に
 大喜びしたときの瞬間』を。
   ↓
・そんなことで
 我々は瞬間に、心が、『豊か』になってきます。
   ↓
・そしてその
 『今の豊かな感情』が、『次の豊かな現実』を生みだします。
   ↓
・そしてその
 『豊かさの体験』が、『また次なる豊かな現実』を引き寄せます。
   ↓
・こうして次々と
 雪崩のように、『豊かさの好循環』が始まります。



       *



○自分が
 『創造主』である事を思い出して下さい。

   ↓
   ↓
   ↓

○あなたは
 『今、ここ』で、
 『豊かさを感じる』という行為をもって、
 『未来を創造』します。

・あなたが宇宙に与えた
 『豊かさの感情』が
   ↓
・そのまま
 『現実』となって、
   ↓
・『こだま』のように
 あなたの元へ帰ってきます。

   ↓
   ↓
   ↓

○あなたの
 『感じるまま』が → 「起こって」きます。

○こうしてあなたは
 『未来』を → 『創造』します。

   ↓
   ↓
   ↓

・ですが、それが
 「あまりに簡単すぎる」ために、
 皆さんは
 『真実』だと思えないわけです。
   ↓
・そして、それを
 「実行しよう」とは思いません。

   ↓
   ↓
   ↓

○どうぞ、考える前にやってみて下さい。
○そうしたら、必ず起こってきます。

予想もしなかった現実が。
「えっ、何でこんな事が」ときっと驚かれることでしょう。



       *



どうぞやってみて下さい、簡単なことです。

『今、ここ』で
『あのときの思いがけなかったボーナス』のことを
思い出して下さい。

そして
『嬉しさのあまり、つい微笑んでしまったとき』の事を。

少なくとも
「お金を手に入れる」方法論を考えている暇があるのなら、
「方法を考える」という無駄なことを止めて、

たっぷりと
『豊かであった瞬間、瞬間』に浸っていて下さい。

   ↓
   ↓
   ↓

○『今』という瞬間が
 『未来』を創り続けるのだ、
 という事を思い出して下さい。

   ↓
   ↓
   ↓

その時、、、

・頭ではとても考えつかないような
 『神秘的体験』が始まります。

・素晴らしい出来事が起こってきます。

・神の『もう一つの側面』である
 神秘性を発見します。

・『論理的頭脳』をもってしては
 絶対に味わうことの出来なかった
 神秘性があなたのものとなります。

   ↓
   ↓
   ↓

ですから、あなたは、、、

・世界を『論理』で割り切ろうとはしなくなります。
・『論理的思考』パターンが一歩後ろへ退きます。

   ↓
   ↓
   ↓

そして

あなたも感じることでしょう。


◎「この出来事は起こってきた」と。

◎「これは私がしたことではない」と


感じ始めることでしょう。

   ↓
   ↓
   ↓

そんな時、

○どこからともなく、
 深いところから悦びがこみ上げてきます。

○内なる神と
 悦びを分かち合っている事を感じます。





【1997年11月講演】






【目  次】 津留さんメッセージ集(随時アップ中)
----------------------------------------------------------
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28405674&comm_id=2845888

【自己紹介】 自己紹介、津留さんの思い出、マイミク希望など
----------------------------------------------------------
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28410062&comm_id=2845888

【お知らせ】 セミナー、ワークショップ、イベントなどの告知
----------------------------------------------------------
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28410062&comm_id=2845888

コメント(4)

凄い。
結果としてジョセフ・マーフィーの成功方法と共通する部分が有りますね。
切り口が違うので、もっと難しく考えていました。
ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

津留晃一を噛み砕く 更新情報

津留晃一を噛み砕くのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。