ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊豆の国市コミュの足跡スレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お待たせしました。カキコ専用スレです。
伊豆の国市にお寄り頂いた記念に、一言お願いします。
カキコ、心よりお待ちしております。

コメント(263)

4月から伊豆の国市に住みだしました。
知り合いを増やしたいのですが、一向に増やせる気配が無いのでおヒマな方はどうぞよろしく☆
なにかしら楽しげな事を考えて楽みませんか!!?
伊豆ともコミュから飛んできました!

7月1日に東京→伊豆長岡で合宿下見行きます!
下見なんてつまんないから夜はしゃぎたいですw

下見メンバーは
大学院生で、お酒好きです。

長岡付近で、同年代の学生、酒好き、ダーツ好き、
ってか、ぶっちゃけ7月1日夜一緒に遊んでくれる人募集ですあっかんべー
無論男女問わないし、年もほとんど関係なくw

地元の事は地元に聞くのが一番!ってことで
誰かメッセください!

伊豆ともコミュと内容重複してますが
マジで遊んでくださいw

初めましてexclamation ×2
素晴らしい伊豆の国市をみなさんと一緒に盛り上げたく参加しました手(チョキ)

生まれも育ちも長岡ですexclamation ×2
現在は神奈川県横浜市で1人暮らししてますウッシッシ

よろしくです犬
はじめましてハート

伊豆長岡温泉場のスナックぽぽを
盛り上げたいしろくまです。

みなさん飲みに行くなら、カラオケするなら
スナックぽぽ
ぜひ行ってみてください!

よろしくお願いします。
はじめまして。

40年程前に随分お世話になった方を探しております。

転勤で大阪に行ったころから疎遠になってしまいた。

20〜30年前に富士市から伊豆の国市に引っ越されました富士市で易学の教会をやっていた鈴木さんと言う方を探しています。年齢はかなりお高い方でお嬢様と息子さんが居られました。お嬢様は今の年齢は62歳位です。

ご存知の方直接メッセージ頂ければ幸です。お願い致します。

※管理人さん苗字を出していますので、駄目でしたら消去してください。
はじめまして♪

 昨年8月から週末限定で伊豆の国市へ居を構えました。。。

 定年後は終の棲家として山暮らしです。

 今は、横浜でせっせと稼いでいます。

 山の生活や知恵を〜〜〜教えて下さぁ〜〜い。
旧大仁に約20年、旧韮山に移り住んで12年、、、
狩野川桜公園を散歩コースとしています。
しかし最近はなかなか散歩もできてません・・・。

よろしくお願いしまするんるん

はじめまして!ハート


去年伊豆の国に
引っ越してきましたひよこ

見事にお友達が
いませーん涙(笑)
よかったら仲良く
してください(`・ω・´)ハート


男女、年関係なく
遊んだりしたいなっ猫
よろしくです\(^O^)/☆

_
初めましてわーい(嬉しい顔)
立花台住みです手(チョキ)よろしくどうぞぴかぴか(新しい)
静岡県に来て
なかなか職場以外の
友達がいないのが泣き顔バッド(下向き矢印)

人見知りですが
仲良くしてくれたら
嬉しいなウッシッシグッド(上向き矢印)
はじめまして。


伊豆の国市(旧大仁町)三福に生まれてから18年間暮らしていましたぴかぴか(新しい)

只今19歳。大学に通うため横浜で一人暮らしをしていますわーい(嬉しい顔)


実家に帰りたいよ〜ww涙


よかったら絡んでくださいウインク
こっちで仕事始めて約3年…。

こっちに友達がいませんげっそり

誰か友達になってくれぇ泣き顔
始めましてわーい(嬉しい顔)良かったら仲良くしてください顔(願)
そっちはイロイロあって便利ですよね
良かったら誰か仲良くしてくださいグッド(上向き矢印)
5月から職場が、伊豆の国市になりました。
店とか全然知らないので色々教えてください(^-^)/
よろしく。
初めまして...

今月末に四日町へ引越してきますあせあせ(飛び散る汗)

伊豆の国市は右も左も分からないので皆さんヨロシク願います電球
私の実家は、旧韮山町の伊豆長岡駅前にあります。盆暮れ正月しか帰省できませんが、故郷が一番好きですexclamationexclamation
mixiはぢめました晴れ
ナースマンです天使
仲良くしてくださぃ☆
沼津から引っ越してきましたERIですクローバー
1歳6ヶ月になる娘とリバーサイドの近くに住んでますウッシッシよろしくお願いしますハート達(複数ハート)
大虐殺の刑事犯:細野はどのツラと感覚で再稼働を

福井に要請しにいくのでしょうか?


もう2度と刑事犯は議員の肩書など与えないで

ちゃんと刑に服させてくださいよ足足


福島市渡利地区の数値が非常に高い

http://t.co/8lcDGku7


「一度の計測では数値の信用性が低いので何度か計っています」

http://youtu.be/M6C5CBJVECs 


庭先の残り雪で54.11μSv/h(=474.0036mSv/年)


こんな所で生活して生きていられると思う?


http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=M6C5CBJVECs



南相馬市 大山こういちのブログ : 遂に1,000万㏃/kg超が出た!

http://t.co/c2H7mhps

05月17日


大量のウラン,プルトニウム検出!福島の土壌汚染!

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68170037&comm_id=5527954


福島県富岡町夜の森南の民家は原発から南西へ約7キロ。

庭の草むらは地表から高さ1メートルで7.3マイクロシーベルトだが

すぐ近くの雨どいの下にサーベイメーターを向けると数値がグングン上がった。

「53マイクロシーベルト」。

年間に換算すると278ミリシーベルトにも相当するホットスポットだ。

<−−−って、なんでココに人が入れるの? 自分で判断できないの?

■【福島第1原発:線量細かく実測を 避難住民不満】

http://is.gd/yk1FCR

Reading:福島 学校屋外プール8割再開 NHKニュース http://t.co/3u1bYQs1


6月3日発表の昨日虐殺された福島の人々


福島市・菅野昭雄さん 死去


福島市・小原あや子さん 死去


福島市・阿部トミヨさん 死去


福島市・渡辺武さん 死去


福島市・半沢仁朗さん 死去


福島市・紺野キヌさん 死去


福島市・菅野英子さん 死去


福島市・古川ユウさん 死去


二本松市・松本トミさん (二本松市農業委員・松本商店代表松本正典さんの母) 死去


伊達市・丹治重子さん 死去


桑折町・蓬田初吉さん 死去


二本松市・稲村智代子さん (稲村塗装代表稲村一郎さんの母) 死去


二本松市・神田嘉さん 死去


伊達市・引地与志雄さん 死去


二本松市・渡辺力雄さん (元本宮農協参事) 死去


郡山市・石井一郎さん 死去


郡山市・佐藤幸子さん (ミモレ店主) 死去


郡山市・唐橋利子さん 死去


郡山市・新田智さん 死去


郡山市・大原シメさん 死去


郡山市・橋本淳さん (橋本造園代表) 死去


石川町・十文字ハヤさん 死去


西郷村・相川イネさん 死去


棚倉町・鈴木テツさん 死去


浅川町・薄井ヒロさん 死去


矢吹町・小川義家さん (矢吹町社会教育委員・やぶき響の会長小川知一さんの父) 死去


塙町・藤田タイさん 死去


白河市・石井好子さん 死去


三春町・春山智恵子さん (春山医院長春山登さんの母) 死去


須賀川市・増子ヒロ子さん 死去


津若松市・鈴木誠さん 死去


喜多方市・植田良雄さん 死去


会津若松市・鎧登美さん (四国屋店主松沢洋治さんの義母) 死去


会津美里町・佐藤毅さん 死去


喜多方市・青山勝美さん 死去


湯川村・吉田ツルさん (金剛山遍照寺住職吉田隆峰さんの母) 死去


会津美里町・山内ミヨシさん 死去


三島町・栗城タキ子さん 死去


南会津町・星タマヨさん 死去


会津若松市・吉田優子さん (元若木代表取締役吉田康男さんの妻) 死去


下郷町・玉川シマ子さん 死去


いわき市・室田千津子さん 死去


北茨城市・中野一さん (元さいたま地方検察庁事務局長中野昭一さんの父) 死去


いわき市・平子マサ子さん 死去


いわき市・相見信義さん 死去


いわき市・村田フジさん 死去


いわき市・黒山道夫さん (三晃エンジニアリング社長) 死去


いわき市・佐藤収さん (佐藤歯科医院長) 死去


http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66914795&comm_id=5527954




被曝死突然死続々報告死者の山山山

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=68698386&comm_id=5527954

これ知ったら皆我先に関東脱出するはず

http://www.minpo.jp/pub/topics/localnews/okuyami.html
大仁小学校を四年生のときに引っ越したやつです。

心当たりがあったり、覚えていたら返事ください。
はじめまして(^-^)韮山です*\(^o^)/*星
宜しくですクラクラ

ログインすると、残り241件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊豆の国市 更新情報

伊豆の国市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング