ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お金・法律・思想の義務教育化をコミュの紫紅学院大学

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この大学は、


1.アメリカからの日本の独立問題を解決する為に、アメリカの国教であるプロテスタント・キリスト教、即ちメソジストをその創立の理念とする青山学院大学を、東京大学に代わる日本のキング・オブ・ユニバーシティに再開発していく。そして、参敬運動、日本國教会という形にてメソジストを日本の国教とする。つまり天皇陛下にこういう経緯で生まれた日本國教会(=別名、日本國教団、大和民族教会、八幡基督教団)に定期的に行幸していただく。フィリピンが旧植民地宗主国であるスペインの統治時代にスペインの国教であるカトリックを国教化したように、日本も現在の日本の植民地宗主国であるアメリカ合衆国の国教であるプロテスタント・キリスト教を国教化する。


2.それによって、大和民族がアメリカ・インディアン、オーストラリア・アボリジニー、ニュージーランド・マオリ化する、つまりアングロ・サクソン民族、即ち“白人”に侵略されて事実上滅亡した旧大英帝国内の先住アジア民族と化する事を防ぐ為に、国家神道の研究機関としては日本一の実績を持つ私立の古豪「國學院大学」“に”、国立で、事実上日本一の名門の「東京大学」“が”合併吸収される形にて、私立の紫紅学院大学(しこうがくいんだいがく)を起業する。
洛南高校、東大寺学園、麻布、開成、桜蔭など全国の東大進学常連私立高校、非カトリック、非プロテスタント系の私立の東大進学常連高校を付属校化する形で。
そして青山学院大学と紫紅学院大学の間にて早慶戦のようなスポーツイベントである青紅戦(あおべにせん)というスポーツイベントを定期的に行い、両校を早慶のようなライバル関係にある大学に育て上げていく。そういう企画から生まれたアイデアの大学になりますね。

そして、

青山学院大学

間島記念講堂
http://www.aoyama.ac.jp/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6

紫紅学院大学             

江崎玲於奈記念講堂
http://www.kokugakuin.ac.jp/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%8B%E5%AD%B8%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%B8
http://www.u-tokyo.ac.jp/index_j.html

早稲田大学              

大隈講堂
http://www.waseda.jp/top/index-j.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AD%A6

慶應義塾大学
http://www.keio.ac.jp/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B6%E6%87%89%E7%BE%A9%E5%A1%BE%E5%A4%A7%E5%AD%A6

上智大学
http://www.sophia.ac.jp/

明治大学
http://www.meiji.ac.jp/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6

立教大学
http://www.rikkyo.ac.jp/

中央大学               

丹波正三郎記念講堂
http://www.chuo-u.ac.jp/

法政大学
http://www.hosei.ac.jp/

学習院大学
http://www.gakushuin.ac.jp/

駒澤大学
鈴木大拙記念講堂
http://www.komazawa-u.ac.jp/

創価大学
池田大作記念講堂
http://www.soka.ac.jp/


即ち「青紫早慶上明立中法学駒創」

という基本“宗教”がその創立理念となっている東京の“私立”の12大学を最初の加盟校とし、更には



「アイビーリーグ(私立)」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0





「パリ第1〜第13大学(公立)」
http://www.sorbonne.fr/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AA%E5%A4%A7%E5%AD%A6



をモデルに、それに更に「日本独自のシステム(大学卒業資格の更新試験制度など)」を加えて、参敬運動を推進するという理念の元に「東京私立大学リーグ」という名前の大学リーグを東京に起こす。そしてそのリーグを事実上日本のアカデミズムの頂点を担うリーグに育て上げていく。この一連の企画の出発点が紫紅学院大学ですね。

「アメリカ合衆国からの独立」を実現させる為の企画ですね。

コメント(65)

新色「桜赤紫(さくらあかむらさき)」は、この添付写真のシクラメンの花色から、ある12月のお花屋さんの店頭を飾っていたシクラメンの花の色、ですが、辺りから抽出する感じが何か良い感じ、かも知れませんね。花の色から、というのが健全な感じがして良いかも知れませんね。桜も花、ですからね。花札()の色使い、なんか非常に参考になるかも知れませんよね。極右体質の大学となる可能性が高い訳、ですしね。

最近異常にケアレスミスが多くて悩んでいるのですが…、「しこう」には「私考」も加えた方が良いかも知れませんね。「四行」は私にはわかりませんが…。「私考(自分の考え・意見)」は、あまり主張せずに、受け身な形を取るタイプの人間が多いイメージのある日本のアカデミズムの世界にて、ガンガン自己主張し、自分の考え・意見を強く述べる、という風潮を作っていく、盛り上げていく、そういうスタンスにも良い面がある事を主張していく為にも、やはり紫紅学院大学の建学の精神に採り入れた方が良いでしょう。 とにかく、単なる「しこう」と発音する言葉を羅列しただけの、低次元な“だじゃれ”大学にはならないように気をつけながら、他の「しこう」と発音する言葉を建学の精神に盛り込むべきかどうか慎重に検討し、それを決めて行くべきでしょうね。

それから、青紅戦でいう所の「べに」には、やはり



“イエスキリストが十字架上で流された血潮”



という意味を持たせた方が良いでしょう。その方が、スポーツイベントとして青紅戦をやっている選手達に、本当に苦しい修羅場にて力を与えらる事を、この“紅”という文字がしてくれるかも知れませんよね。




1弁証法(參敬運動)より=プラトン(BC500年位の人物)

2仏教(參敬運動)より=釈尊(BC500年位の人物)

3キリスト教(參敬運動)より=イエス・キリスト(BC3000年期の人物・アブラハムより前からいた存在)


4「しこう」という発音の言葉を建学の精神に盛り込む、より=子貢(BC500年頃の人物)

5「しこう」という言葉を建学の精神に盛り込むより=始皇帝(BC220年頃の人物)


で、 5人の古代人が建学の精神にさりげなく盛り込まれるこの大学は、世界最古の大学と呼ばれる確かボローニャ大学、オックスフォード大学、パリ大学などの建学の年代である11〜2世紀よりもはるかに遅い19〜20世紀が事実上の建学の年代である、この東京私立大学リーグの最初の加盟校達、ですが、參敬運動を推進する、というイデオロギー、哲学に立脚する形になる事で、東の果ての片田舎、極東地区にある新興私立大学というイメージを、かなりのレベルで払拭していく事もできると思いますのでね。世界のアカデミズム牽引競争に加われるようになる大学リーグに成り得る、なっていける可能性が出てくる、っていう事ですよね。
「紫紅」という文字から、帝都物語のこの添付画も思い出してしまいましたね。
紫紅学院大学の建学、起業の計画が、天の意思である事を願いますよ。
それから、今現在、恐らく日本一の難関名門進学校になりつつある、である、東京大学医学部内において最大派閥を形成している筈である灘高について、ですが、私は灘高は、地元の名門国立大学である神戸大学、大阪大学、京都大学、あるいは、いわゆる私立の難関“関関同立”との関係を深めていただく方が、真の意味での日本全体の為、あるいは関西地区の為になるのではないか、と考えておりますので、ね。ある意味東京一極集中に拍車をかける企画とも言えるこの紫紅学院大学、あるいは東京私立大学リーグの企画者として、真の実力においては日本の首都・東京よりも上の部分を沢山持つ関西地区の王者的な進学校である灘高に関しては、地元関西地区を盛り上げていただきたい、という願いから、この紫紅学院大学の企画からは、あえて外してみようと考えておりますのでね。そういう事ですから、悪しからず、どうかよろしくお願い致します。都道州制が導入されたら、東京一極集中の問題は、日本全体の事を考えた場合、やはり深刻な問題でもありますのでね。
奈良→京都→東京、と、天皇陛下のお住まい、即ち皇居の場所が移っていった、日本の首都が遷都して行ったのが日本の歴史、な訳ですが、その歴史上の日本の首都に所在するその日本のかつての日本の首都内最大、或いは中心的な歴史的宗教建築物に深い関係のある学園という図式から、即ち


「奈良=東大寺=東大寺学園」


「京都=東寺=洛南高校」


「東京=渋谷区東=日本國教会皇居地区本部教会=紫紅学院大学=麻布・開成・桜蔭」



…という図式を、自然に作っていけるとも思いますのでね。つまり、全国の東大進学常連高校達に、日本の首都が移っていった跡地に所在している私立高校を付属高校とした、と納得の行く説明として東大寺学園や洛南高校を新生私立版東京大学=紫紅学院大学の付属高校とする、その理由として説明しやすいのではないか、納得していただき易いのではないか、そういう事ですね。奈良→京都→東京・・・その遷都していった跡地に所在している私立高校な訳、ですからね。私がイメージしている紫紅学院大学の付属高校達は。基本。納得していただき易いでしょう。他の私立の東大進学常連高校の皆様に、ね。
ちょっと卑屈な事を書くようですが、このトピで述べているようなテーマの話は、本来私のような、典型的な元落ちこぼれ学生にできるようなレベルの話ではない訳ですから、このトピを現実に実行に移していく、実現させていく際には、私が自分が住む埼玉1区で行われる衆議院選挙の際には半永久的に投票するつもりでいると公言している「日色たかよし氏(開成_慶応・経済)」、あるいは自分が今お世話になっている会社の社長・兼さいたま市議でもあられる「小柳よしふみ氏(県立浦和_慶応・商)」、或いは「江田憲司氏(東大_ハーバード大院)」各氏辺りがイニシアティブを取られて現実のこの日本に現実の制度として実現させていただけたらな、なんて虫の良い事を考えていますよ。今名前を出させて頂いた皆様に、このトピのアイデアが気に入っていただけたら、の話ですがもちろん、・・・とにかくどういう経過になるかは分かりませんが、このトピのアイデアが、現実のこの日本に現実の制度として成立する事を願いますよ。私はとにかくこのトピ、或いはこのコミュニティにて提案しているアイデアが、現実のこの日本に現実の制度として成立さえしてくれるのならなんでも良い訳、ですからね。結果オーライですのでね。私の立場は。
それから、中央大学さんに丹波正三郎記念講堂を建立していただく件についてですが、參敬運動は三無社会を実現させる事が唯一の目的の市民運動な訳ですが三無の「三」とは、「殺人・強姦・詐欺」な訳ですが、この三つは刑法にその概念が存在する故に犯罪な訳ですが、中央大学さんの看板学部である法学部をさりげなく宣伝できる効能も三無社会の実現を目指す、というこの市民運動の目的にはある、と感じますので、そういう意味でも、是非とも中央大学さんには丹波正三郎記念講堂を建立していただきたいですよ。つまり「法律を守りましょう」という運動な訳ですからね。參敬運動とは。法学部が看板学部である中央大学さんには是非とも東京私立大学リーグに丹波正三郎記念講堂を建立する、という形から入ってこのリーグに参加していただきたいものです。是非。法律を守りましょうという市民運動な訳ですからね。參敬運動は。単純に。
この12大学の中で、特に東京大学・早稲田大学・慶應義塾大学は、基本無宗教な大学で、しかもこの3大学の学閥が、事実上日本国内最大最強派閥の筈であると思いますが、それゆえに、プライドの高いこの三大学さんは、基本私のような人間が提案する參敬運動など認めたくもないし、更には参加したいとも思っておられないかもしれませんが、この參敬運動というのは、殺人・強姦・詐欺の三つをこの世から無くす、撲滅して行く事だけが唯一の目的の市民運動な訳ですから、これら三大学の学生が首謀者として社会的に糾弾、摘発された、あの、まだその記憶も新しい不祥事である「スーパーフリー事件http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6」などを繰り返さない為にも、できれば、この事実上日本最強学閥である東京大学・早稲田大学・慶應義塾大学さんには、是非ともこの東京私立大学リーグに参加していただきたいですね。是非。
それから、駒澤大学さんについて、ですが、駒澤大学さんの創立理念の宗派は曹洞宗な訳ですが、同じ「禅」というテーマで考え、更には、東大派閥という事実上日本最大派閥の人達に、この東京私立大学リーグという考え方を容認していただく為の工夫として、丹波哲郎氏の御著書にも出てくる、エマニュエル・スウェンデンボルグの日本への紹介者で、プラグマティズムの日本への紹介者である鶴見俊輔氏のようにスウェンデンボルグの思想の日本への紹介者で、更には、東大の前身である帝国大学出のインテリの学者でもあった、日本のインテリ好みの、国際的にも非常に名の通った思想家でもあった


鈴木大拙


さんの記念講堂を、駒澤大学さんに建立していただく、駒澤大学さんが東京私立大学リーグに参加して頂いたタイミングで、というのも良いアイデアかも知れませんね。もちろん、創価大学さんには


池田大作


さんの記念講堂を、大学の構内にも、創価学会内には既に存在しているかも知れませんがそれを敢えて大学の構内にも、是非とも建立していただきたいですよ。「鈴木大拙記念講堂」「池田大作記念講堂」の建立、というアイデアですね。東京私立大学リーグ発足のタイミングで。
とにかく、私は



“国体思想帝国=日帝=キリスト教排除思想帝国”



、いわゆる“大日本帝国の幹部養成機関”がその起源・アイデンティティーである、いわゆる“東大”によって完全支配された日本、即ち大日本帝国から、キリスト教含蓄思想“連邦”=日連・日本共和国連邦、へのシフトを試行錯誤、思考、考察しているだけ、の人間ですのでね。その為には、どうしても、なにがなんでも、残念ながら、いわゆる“東大”よりも上を行く権威になる、成り得る可能性のある私立大学のリーグを日本に興す必要がある筈である、ですのでね。私の信念は。「姦淫」と「偽善」が殺人行為にも匹敵する極悪非道犯罪であるという意識・観念を日本に育む為に。その為の試行錯誤をしているだけですから、当然ボツにするべきアイデアと採用していただける可能性のあるアイデアが混在している可能性がある、このトピの内容、及びこのコミュニティの中のアイデアには、そういう意識でこのトピ、コミュニティのアイデアを眺めていただけたらなと思いますよ。どうぞよろしくお願いします。
「日帝最高幹部候補生養成機関=東大」の破壊による、日帝から日連へのシフト、ですのでね。東京私立大学リーグ発足の最大の目的は。日帝破壊の為の、まさしく日帝の心臓部分へのダイナマイト設置&爆破、ですよ。このトピのテーマは。日連は日蓮とも発音が一緒ですから、創価大学さんには日連へのシフトの為のこのトピのアイデアを、なんとか支持していただきたいですね。
洛南高校の東寺(真言宗、弘法大師、空海)は、空海が遣唐使のメンバーで、空海が中国に留学していた時に学んだ宗教から起こった宗派、東大寺学園の東大寺も、当時の先進国の中国からの輸入品、という意味からも、紫紅学院大学の起源の一部に中国が入っているとできて、この紫紅学院大学という大学のアイデンティティーを形成できて良いかも知れませんね。紫紅学院大学と青山学院大学の関係が、米中と日本の友好を温めるのに役立つ筈である、という事ですね。日中太平洋戦争の反省から生まれた大学という意味で分かりやすくて良い、という事ですよ。
ちなみに正直に書きますが、紫紅学院大学の画数は決して良いとは言えない50画ですよ。紫大(15画)や東大(11画)は良い画数ですが。…
紫紅(21画)は良い画数です。姓名判断よりも宗教的な霊力の方が強い、の生き証人になって欲しい、と言い訳しておきますよ(笑)。完璧な画数に拘っていたら完璧な名前など一つも無くなってしまいますからね。所詮姓名判断は姓名判断。キリストの方が強い霊力を持ちますからね。(笑)はは
紫紅(しこう)・紫大(しだい)・東大(とうだい)・・・この三つの概念と向き合う大学、とも創立理念をする事で、フルネームの紫紅学院大学が50画であるという不運をはね飛ばす、という考え方も良いかも知れません、ね。所詮は姓名判断は姓名判断ですよ、と書いたらお叱りを受けるかも知れませんが(笑)。
41の書き込みですが21+15+11は47ですよ。はは
至剛(しごう)


詩豪(しごう)


の二つもしこうと発音する言葉を建学の精神に盛り込む、の中に入れても良いかも知れませんね。「しこう」ではなく「しごう」ですが。凄く良い意味の言葉ですから。試行錯誤ですよ。
矢印(上)不純物が混じった方が純度が増す、ですよ。
15で「紫糸+工学院大学」という概念を提示しておりますが、この「紫色の糸」という概念から「糸毫(しごう)」…ごくわずかな事、も建学の精神に採り入れても良いかも知れませんね。ごくわずかな事、つまり希少価値のある価値を産み出す事を目指す大学だ、と建学の精神の一部をする、という事ですね。希少価値のあるものを産み出す事を目指す大学、です。
まだ誰も唱えていない学説などは希少価値がある、と言えるでしょうね。そういうものを産み出す事を目指す大学、という事ですね。
熟考しましたが、四行(しこう)も、しこうと発音する言葉を建学の精神に採り入れる、に入れても良いかも知れませんね。典型的な封建社会の道徳訓ですが、參敬運動から「サタンよ引き下がれ、あなたは神の事を思わないで人の事を思っている」「私よりも自分の親、兄弟、娘、息子を愛する者は私に相応しくない」を重視できるようになる、あるいはマタイ23章のイエスのスタンスを見習う四行を発揮できるようになる、厳愛を発揮するイエスに四行の精神で従う事を奨励する、プロテスタント(抗議する者)の精神に四行の精神で従う、見習う、とできれば、恣行(しこう)をも同時に奨励もするのだ、とできれば、その矛盾に弁証法の概念(參敬運動より)が発生するのだ、とできれば、この封建社会の典型的な道徳訓と感じる、典型的な忠孝の精神と感じるこの「四行」を、建学の精神に盛り込んでも問題はないでしょう。なくなるでしょう。もちろん実際に現実に建学する事となったら、コミュニティセミナーの常任委員の皆さんをはじめ、様々な学者、有識者の皆様を交えてブレストを行う事となる訳ですが。当然ね。国立の組織、つまり



国民の共有財産の民間への売却



、ですからね。現実に紫紅学院大学を建学する、という事は。…
8で特に憲法には徹底して伺侯して行く、と書いていますが、これはもちろん憲法を司どる、というお名前の江田憲司さんや、私の血縁者の同名「の方(笑)」に伺侯しろ、という意味ではありませんよ。建学の筆頭理念である憲法第14条に、至公至平に伺侯する、という意味ですのでね。当たり前ですが。建学の精神、憲法14条に伺侯するから入って、しいては憲法全体に伺侯する、という意味ですからね。よろしくお願いいたしますね。個人崇拝なんかもちろん絶対に強要はしないですよ。
再度強調しておきますが、私の血縁者に伺侯せよ、という意味では全くありませんのでね。何卒よろしくお願いいたします。書くまでもない事ですが、あえてこうして書いておきます。書くまでもない事ですが。
個人崇拝の強要は、立憲主義の否定ですからね。立憲主義の否定は紫紅学院大学の建学の筆頭理念である憲法の条文の否定。その憲法14条の否定は、この紫紅学院大学という大学の建学プランそのものの否定ですから。よろしくお願いいたしますね。この紫紅学院大学の建学のプランを提示している人間としての私の立場ですよ。
繰り返しますが、故・丹波正三郎氏の御長男であられる丹波義隆さんが御存命のうちに、是非とも中央大学構内に丹波正三郎記念講堂の建立を実現させたいですね。個人的には間違いなく日本社会全体の為に、三無社会実現の為になる、あるいは全世界の為にももちろんなる、記念講堂の建立のプランになる、と思いますよ。


丹波さんの「明るく・素直に・暖かく」は永遠の名言です。
丹波義隆さんの画像を添付させていただいておきます。丹波哲郎さんが監督を務められた、映画・大霊界にも主演されておられた方。個人的には是非義隆氏がお元気なうちに、中央大学構内に丹波正三郎記念講堂の建立、実現させたいですね。もしお金持ちになれたら、もちろん私もその費用の一部を負担させていただきますよ。これは間違いなく日本のみならず、世界の為になる仕事だと思います。少なくとも、私はそう信じています。
それ位、あの世の存在を確信できた精神状態と、そうではない精神状態には、雲泥と言える位の差がありますので。全然違いますよ。
「8」で始皇帝の良いところは採り入れ、と私は書きましたが、もちろん「焚書坑儒」は真似してはいけませんね。それはもちろん私の口から言っておきます。殺人はダメ。言うまでもない事ですが。
思想統制ももちろんダメです。始皇帝の政策の。憲法に伺侯するのが筆頭創立理念のこの私立大学、「思想、良心の自由、検閲はこれをしてはならない、表現の自由、学問の自由」などの憲法の理念に伺侯するイデオロギーが筆頭のこの私立大学に、焚書坑儒を正当化する動きが起こる事はないとは思いますが。2200年前の古代の権力者だ。始皇帝は。という所から、もちろん全てを肯定できる存在である訳がないですから。それは子貢にも言える事ですよ。
憲法に伺侯する、など憲法を擬人化していますがその哲学というかココロは、憲法を制定した当時の学者や政治家、有権者の方々皆様を、漠然と当時の憲法制定に関わった全ての方々を指し示していると考えていただければ、と思いますのでね。

つまり、憲法という条文に伺侯する、という意味と同時に、それに関わった当時の日本人全てに伺侯する、憲法の精神が宿った瞬間の当時の日本人の皆様の全ての尊い精神に伺侯する、という意味ですから。文章に伺侯するというよりは、人間の瞬間の精神に伺侯する、という意味ですね。
憲法に伺侯する、という文章の意味は。
日本国憲法の発布に携わった人間は、もちろん現実にこの日本という国の中で、あるいは外で生きて生活しておられた、空想上の人物ではない、現実の人間の方々、であった訳ですから。それらの方々を貴人ととらえ、〜当たり前ですよね、憲法、憲法ですよ憲法の発布に携わったのだから〜、その敬愛すべき貴人の皆様の精神に伺侯する、という意味ですから。貴人にお仕えする、が、伺侯という言葉の本来の意味ですし。
稲田朋美さんが憲法14条を改正して女性議員を増やしたい、みたいな事を言っているという記事がネットニュースで流れましたが、そんな事を言っている暇があるなら、天皇を国家元首にする憲法改正は現行の14条に違反していると言うべきじゃないんですか?と言いたいね。

私は稲田さん、日本会議のメンバーですが、の本音は、この紫紅学院大学の企画を潰す事だと読んでいますよ。この大学の筆頭創立理念は「現行の」憲法14条ですよ。


現行の14条で十分男女平等の理念は守られているでしょう。男女平等、女性の代議士を増やす為に憲法14条を変えるなんてのは欺瞞ですよ。そんな事を言ってる暇があるなら、国家元首天皇制(自民党の憲法草案)を廃案にする、男系に固執する天皇制を見直すなどを指摘、言い、現行の14条は全然徹底されていない事実を言うべきなのではないか?

私は稲田さんの14条を変えて女性代議士を増やすというのは、その本音は市民社会党潰しの詭弁だと思いますね。
とにかく日本会議には憲法には指一本触れて欲しくない。生理的に悪寒が走ります。それが私の感情です。
私はポスト国体思想トピックに書いたように、電車に女性専用車両はあるのに、男性専用車両はないのは電車を利用する男は全て痴漢犯罪者だと断定されているようで不快だ、と感じて、男性専用車両をも作るべきだと提案している人間ですが、その考え方からすると、男性女性の性別にこだわり、意識的に女性という性にこだわり女性を無理やり増やすとするのは逆の意味での差別だと感じますよ。なんか違和感を感じる考え方ですね。女性代議士を増やす為に憲法14条を変える、という考え方は。
憲法44条でも性別によって差別してはならないと規定していますし。詭弁ですよ。稲田さんのは。
私は日本の一部の右翼が「白人は人間ではない(検索すれば動画が出てきます)」と言っているのは、憲法14条を変えて女性議員を増やすべきだ、という稲田さんの男性蔑視の主張と同じタイプの逆の人種差別だと思いますしね。白人から、お前は白人だから人間ではない!は、

白人に対する人種差別である、です。

性も、女性を差別するだけがセクハラではなく、男性を差別するのも、人種差別において白人を人種差別するのと同じタイプのセクハラだ、という感覚です。
人種差別もセクハラも、それは間違っている、やってはいけない事、という全人類の同意が完全に得られる、グローバルスタンダード、コモンセンス、だと私は思いますし。

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お金・法律・思想の義務教育化を 更新情報

お金・法律・思想の義務教育化をのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。