ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Orchestral Manoeuvres in the Dark (OMD)コミュのつまらないこと聞いてすみません。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て不適切でしたら、削除おねがいいたします。

「どの曲が一番好きですか?」のトピックではじめて知ったんですが、

OMDって、ホモロックだったのでしょうか?

というか、ホモのおふたりだったのでしょうか?

ファン歴ながいわりに、何も知らなくてごめんなさい。。。

おわびにwe love youを置いていきます。。

http://www.youtube.com/watch?v=w5B5nYjlF7E&feature=related

コメント(7)

たしかに気になります指でOKどうなのでしょう
[トピ立て不適切でしたら、削除おねがいいたします。 ]

ご自分で書いているとおりに大変不愉快なトピックです。削除願います。
いわゆるエレクトロポップの2人組ではコミュナーズやイレイジャーなどはゲイであることを公言していて、そのことがアーティストとしてのアイデンティティとなっているようなふしも見受けられました。
ただ、OMDは違うんじゃないかと思います。
作品を聴いたりインタビューを読んだりした限りでは、ということですが。
ゲイディスコという文化もありますし、テクノ系のアーティストにはゲイの方が多いなとは思っていました。
理由はよくわかりませんが。
あとDAFとかね。
OMDは多分違うんじゃないかなって気がする。
tesla girlsのno no noはpaulの奥さんの声ではなかったでしたっけ。

gay「でも」あることの反証にはなりませんが…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Orchestral Manoeuvres in the Dark (OMD) 更新情報

Orchestral Manoeuvres in the Dark (OMD)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング