ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ごりん高原スキー場コミュのごりんの代わりに

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日シーズン終了と思ってスキー板をチューンナップに預けてきましたけれども・・・。

ごりん高原のカッ跳ばせる林間コースが大好きでしたが、近隣のスキー場で同じようなゲレンデって無いんでしょうか('A`;)

ゲレンデが横に広いスキー場って横入りが多い(危険)ですし、混んでて嫌ですよね。ごりんへ通い初めて林間コースをロングクルーズするのがお気に入りになりました☆

シーズンが終わっても情報交換できるといいですね。ごりんの代わりにココへ行くってのがあったら教えて下さい。

ちなみにごりんが無くなっても渋温泉街はいい雰囲気なのでオフシーズンに温泉メインで出かけるのも◎ですよね。

コメント(10)

じんじんさん、こんにちは。

ワシのグループメンバーの一人が「北海道の糠平がイイ」と言うてました。
来シーズンは試しに遠征してみるつもりです。
内地で、ごりんに似たスキー場。
厳しいかもしれませんね。

渋温泉はスキーシーズン突入前に「りんご」を買いがてら
行くようにしております。
なかなかイイ雰囲気ですよねぇ〜
>ウィリーさん
北海道まで行ける機会はないもので中部・甲信越地方で探していますが,林間コースをロングクルーズ,ってなるとなかなかありませんねぇ〜.

岐阜の鷲ヶ岳とかどうなんだーって感じですね.スキー野郎なん今シーズンは奥志賀とか行ってみようと思ってます.温泉は勿論渋温泉(;´ρ`)
こんばんは。さすがにコミュに動きがないですねー。
ところで、みなさんごりん高原に行けなくなって
いったいどこで滑ってるんですか?
僕の場合は白馬に行ったり、北志賀エリアに行ったり
とまだ暗中模索でごりん以上にいいところが見つかりません。
どこかいいとこ見つけた人が居てたら教えてください。
宜しくお願いします。
あれだけいいスキー場はもう発見できないと・・・悲しいです(:_;)
この前、山田牧場いってきました(・o・)ロングとまでいきませんが、おもしろいし、なにかごりんと同じニオイがしましたよ(・o・)ただスキー場までの道があまりよくないことが残念です。
もうロングコースを求めるなら杉の原しかないかもしれませんね
GANさん
僕も今シーズンは山田牧場から攻めたんですが、おっしゃる通りアクセスが悪いですね。ゲレンデもナチュラルは良いのですがごりんと比較すると爽快感が無いです。ごりんはやっぱ良すぎましたね。飯綱リゾートとかどうなんですかね?知ってる方いましたら情報ください。
ラリーゴさん
そうですね、爽快感はあまりないっすね(>_<)ごりん・・・あんないい所もうありませんね(:_;)車で三分のとこだったのでショックです(>_<)
でも今シーズン中にごりんの上までハイクして、滑り行く計画を友達とたててます(・o・)
リゾートはあまりよくないかもしれませんね・・・まぁ滑走距離はありますけどね
今日はパウダーですね・・・
GANさん
ローカルのかただったんですね。ええなぁグッド(上向き矢印)僕は大阪から毎週末行ってましたからねダッシュ(走り出す様)平日は疲れはててましたが。てかハイクで上まで行くんですか?良いですねーウッシッシてか上までってめちゃくちゃハイクせなあかんのとちゃいます?付いて行きたい。よませから見たらちゃんとコース見えますもんね。ではまたゲレンデ探しに行きますわ手(パー)
正月連休は杉の原と竜王,高井富士で滑ってきましたけれども・・・・
どこもごりんの替わりとは言えませんね〜(;´д`)ゞ

滑走距離が長いんでは杉の原などもいいのですが,林間ってイメージではないですし,ピーカンだとすっごい混みそうですね.なによりヨコに広いゲレンデってお互いのラインがクロスしそうで,ブツかりそうになるのを気をつけて滑ってないとダメじゃないですか.

来週に職場の人とタングラムへ行きますが,地元のこじんまりとしたゲレンデの前売り1dayを6枚購入済(\2000で滑れて温泉も入れる)ですので,今年は地元メインですね・・・.標高あるので雪質が県内随一です.あと,奥地なので人来ない!このあたりはごりんに似ている(笑)

昨日も滑りに出掛けてましたけれども,新雪の後の圧雪直後だったので,午前中のグルーミングが行き届いたバーンは最高のコンディションでした雪


スノーバレー利賀というスキー場です.センターで名物の打ちたての蕎麦も頂けます湯のみ
平湯温泉スキー場が以外と似てるかも。

温泉が近くにあって、雪質もまずまず。ただコースが狭くて小さいのでさしずめリトルごりんって感じでしょうか。
そういえば

ごりんの代替として今シーズンより渋温泉街からほど近い(雪道でも30分程度)の横手山スキー場へ通ってます。渋温泉街を基点としてチョイスした結果ですが、個人的にはポイントがかなり高くて気に入ってます。

○空いてる
○雪質最高
○山頂ヒュッテのメシがうまい

空いてるからか、山頂から横手山側までの一部コースがボーダー禁止だからか、ボーダーさんよりも圧倒的にスキーヤーが多い印象も受けました。

あと、横手山スキー場のWeb見てたくせに気づかなかったんですが、「私をスキーにつれてって」のロケしてたゲレンデだったんですね。正月休みに映画を初めて観て横手山スキー場やん!と(´□`;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ごりん高原スキー場 更新情報

ごりん高原スキー場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング