ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*明石医療センター産婦人科*コミュの第二次補正予算成立で…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
妊婦検診の補助券が14回まで増えた市町村があるとかネットに書いてるんですが…明石市って増えるんでしょうかexclamation & question

4月から妊婦検診料が無料になるってゆぅのは、どぉなったんでしょうかexclamation & question

どなたかご存知の方いらっしゃいませんかexclamation & question

コメント(6)

母子手帳を申請したところで申請できますよ!
> にこにこ暴走族さん
電球郵送されてくるんですねあせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございますほっとした顔

これって、やっぱり上限4000円のままですよねダッシュ(走り出す様)冷や汗

無料って友達がなんか親に聞いたとか言っててあせあせ
> ♪かずえ♪さん
保健センターのみ、即日発行してくれますよ。
4000円を上限で12回もでます。うらやましぃっ。私、今日で検診最後…
基本的な検診のみなら、補助券で無料になります。医療センターは。明石在住の場合、明石市内じゃないと使えないとか。
途中ある検査で高額になったら差額を払います。今までで二万円が最高でしたから、一万六千円で済みます。
8ヶ月以降は二週間に一回、臨月は週1に検診が増えるので、これだけあったら大助かりですよ。
今年10月からは、出産費用助成金もアップするし…早まったかなちっ(怒った顔)って。
> にこにこ暴走族さん
色々ありがとうございますほっとした顔

あせあせ(飛び散る汗)わたし予定日9月1日なので…10月からの聞いて凹みましたあせあせ(飛び散る汗)

もうちょいだったのかってあせあせ
> ♪かずえ♪さん
ほんとに。増添さんの頑張りはわかるけど、4月いっぴからにしてほしかった…
> にこにこ暴走族さん
本当に台風定額給付金もギリギリまで産まれた子も含んでくれたらいいのにダッシュ(走り出す様)

何か全て中途半端ですよねバッド(下向き矢印)

電球色々教えて頂いてありがとうございましたッッうれしい顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*明石医療センター産婦人科* 更新情報

*明石医療センター産婦人科*のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。