ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

科学的根拠のあるダイエットとはコミュの低脂肪食にはほとんどメリットはない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Science NOW
■低脂肪食にはほとんどメリットはない
Study Finds Little Benefit From Low-Fat Diets ...

7 February 2006
http://sciencenow.sciencemag.org/cgi/content/full/2006/207/2?etoc

低脂肪食と健康に関する約49000人の女性を対象にした研究で、低脂肪食はガンや心疾患を抑制するようには見えなかった。

しかし結果の解釈を巡ってはまだ議論の余地がある。
Journal of the American Medical Associationの2月8日号に発表された。

1990年代に始められた女性健康研究WHIの一環で、19,000人の女性は低脂肪・野菜や果物をたくさん摂る食事、29,000人は対照群として8年間観察した。

WHIは低脂肪食として総摂取カロリーの20%以下が脂肪であることを望んだが、参加者はそうした食事を続けることができなかった。

結果的に6年後には低脂肪食群の脂肪摂取量はカロリーの30%、対照群は38%であった。8年後の直腸結腸ガンや心血管系疾患率に差はなかった。

Low-Fat Dietary Pattern and Risk of Invasive Breast Cancer: The Women's Health Initiative Randomized Controlled Dietary Modification Trial
JAMA. 2006;295:629-642
Low-Fat Dietary Pattern and Risk of Colorectal Cancer: The Women's Health Initiative Randomized Controlled Dietary Modification Trial
JAMA. 2006;295:643-654.
Low-Fat Dietary Pattern and Risk of Cardiovascular Disease: The Women's Health Initiative Randomized Controlled Dietary Modification Trial
JAMA. 2006;295:655-666. 

FSA 英国
■FSAニュース最新号がオンライン発行された
Latest FSA News published and online
Thursday 09 February 2006
http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2006/feb/fsanews54
FSAニュース54
http://www.food.gov.uk/multimedia/pdfs/fsanews54.pdf
一部紹介
ティーン向け雑誌シュガーの協力で若い女性にアンケート調査を行った結果、10人に1人は「いつでもダイエット」していて半分以上は1回以上はダイエットの経験がある。最も大きな動機は痩せたい、で、40%以上はいつも朝食を食べない。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

科学的根拠のあるダイエットとは 更新情報

科学的根拠のあるダイエットとはのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング