ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

i love iOコミュの柄と彫刻について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昔は手彫りだったが今はレーザー彫刻との話を聞きました。

柄も「花が二つ」のモデルが古いもので「つぼみと花一つ」が最近のものみたいですね。

今手彫りとレーザーの違いを今メーカーにメールで問い合わせてみてます。

すでにどこかで話されていたら消しちゃってください><

コメント(12)

はじめまして。
情報ありがとうございます。

彫刻は今のものと昔のものでは違うのですね。
早速自分のを調べてみたらつぼみと花のデザインでした。
他のメーカーはあまり分からないのですが、
花の他に蝶の柄も書いてあるのが結構気に入っています。
まだメールの返事がこないです
メアドまちがえてないか不安であります
わしの柄は花二つと蝶ですた。

わしも柄は他にはないダイナミックさがすきです
愛着もって育てていきたいですね
お返事がきました

-------------------------------------------------------
お問合せの件につきまして、発売当初は手彫りの彫刻を施していましたが、その後レーザーによる彫刻に変更しています。
その際に模様も変更になっております。
追加料金もかかりますが、オプションでの彫刻は現在でも手彫りです。
(納期・料金など詳細につきましてはお問合せください)
よろしくお願い致します。

(株)グローバル
-------------------------------------------------------

今、どのように変わったのか、手彫りと彫刻で同じ柄なのもありますか?ということをまたメールしています。
そういえば彫刻はレーザーだ、という意見ありましたね。
二つに一つ、どっちなんだ???と思っていたら、実は途中で変わってたんですねぇ。
詳細が分かりましたら、TOPに追加させていただきますね♪

ちなみにジブンのは、「花一つにつぼみひとつ」。
蝶も二匹描かれてます。レーザー彫刻ですかね。
買った時は手彫りだって聞いたのに・・・ (((´・ω・`)
でも、気に入ってるからよしとしましょう♪
花一つのは蝶が二匹いるんですね!かわいいな
今度楽器屋にいった時は注目してみます!

自分の柄をちゃんとみてみました
開いた花が二つとツボミ一つ、蝶が一匹でした
よくみたらイオマークの後ろに蝶がもう一羽いますた
どうやら花が一つにしろ二つにしろ、
蝶は二匹いるようですね。

俺のも両側に一匹ずつ蝶が彫られています。
今日レッスン場で売ってる楽器の柄みてみました
花一つのは茎と葉っぱが綺麗にみえて優しい美しさを感じました
なるほど、、彫刻に種類があるのですね。
自分のは花一つ、ツボミ一つ、蝶2匹ですけど
シリアルナンバーが初期ロットなので発売当初のものです。
自分は手彫りでもレーザーでもどちらでもいいですけど(笑)

そういえば、iOのサムフックですが金属製に変更していくそうですよ。
楽器フェアでのiOは全部金属でした。自分のもグローバルさんに頼んで金属を付けています。
メールきました

-----------------------
上記につきまして、イオの手彫り彫刻もレーザーによる彫刻も、基本的な図柄(牡丹と蝶)は同じですが微妙な大きさや位置が変更されています。
これは自由な手彫りに対してレーザーではマシンの関係で彫刻の範囲が制約されるためですが、かなり近いものとなっております。
見分け方としては現在のものは彫刻の後でラッカーされていますが、手彫りのものはラッカーのあとで彫刻が施されていますので、そこで判断する方法しかございません。
よろしく御了承ください。

(株)グローバル
-----------------------------------
僕のアルトは牡丹の花2つに蕾が1つ、蝶は1匹ですが、彫刻部分にはラッカーがかかっていない様な感じで手触りもざらざらします。

今のioはサムフックもサムレストも金属ですが、僕のは両方プラスチックだったので、買って間も無く、当時は適応する物もなかったのでヤナギサワのサムの魔法使い(セルマー用)に変えました。

サムフックに関しては、またちゃんと吹ける機会に合うやつに変えたいと思っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

i love iO 更新情報

i love iOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング