ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

なりきりジブリコミュの教えてください♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジブリ映画のなかで、キャラが言ったキョーレツな一言について熱く語りませんか!?

ちなみに私は、風の谷のナウシカの
ナウシカの「きゃぁーーー!!」という悲鳴です。。
まだ子供のオウムが汚れた湖に入ろうとするのをナウシカが必死になってとめるシーンです。
初めて観たのは小学生の時でしたが、子供ながら「本当になにかしなくちゃいけないとき、こういう風にして自分の身を削ることを恐れちゃいけないんだな」とショーゲキを受けました。そして、ナウシカの姿に猛烈に涙しました。

コメント(39)

ど〜も(´▽`)おじゃまさせていただきます☆

私は、「トトロ」ですね!

めいちゃんが、さつきちゃんと喧嘩して、とうもろこしを持ってお母さんのお見舞いに行こうと思って迷子になった時、
遠くのほうから

「め〜い」と さつきちゃんの声がして
こらえてた涙をポロポロ流しながら
「おね゛〜じゃ〜ん」って叫ぶところ!!! ←ココいい所

迷子になってすっごい不安やったんでしょうね(´△`)
すごく印象に残りました☆

そのあと「バカめい」と さつきちゃんが言うところ☆
すごく暖かかった(≧∀≦)


私は、ちっさい時から「トトロ」を見て育ってきたから、すごい影響力がありますね〜〜(*'∀'*)
こっちに書かなくちゃいけなかったのに違うとこに書き込みしちゃいました。。。

そのままコピー↓

たくさんあるのですが。。。
魔女の宅急便で、キキがデッキブラシにまたがり、今まで意識していなかった「魔女の血」を意識して集中し、「飛べ」ってつぶやくところ☆
「行けぇーーーキキーっ」と応援してしまいました!
みなさん!暖かい書き込みありがとうございます!なんか、元気になりました。人のあったかい部分に触れられた気がします。
かなさん>よかったですねw ジブリはほんまに、暖かいし、そのファンのみんなも暖かい。
僕の、キョ〜レツな一言は、紅の豚の「飛べねー豚は、ただの豚さ」っすねw ポルコすんげ〜カッケ〜!!!
あと、小さい時に弟と、ラピュタ見ていて、パズーたちがラピュタに着いて出会ったロボット兵が、「ピ・ポ・パッ」ってゆったとき、弟が「おにいちゃん、今『わ/かっ/た』ってゆったねw」っと言われた時は、子どもの心ってなんてすばらしいんだろうと、ちょっと泣けたw
初めて書き込みます!よろしくです☆

私のなかである意味キョーレツだったのが、
『もののけ姫』で、
デイダラボッチが首はねられた後で大暴走!
そして
アシタカがタタラの人たちに言った一言。

『あのドロドロに触ると死ぬぞーーー!!!』


それまで危機感あふれる場面だったのが・・・
ドロドロて・・・

あのかっこいいアシタカがドロドロて・・・

なんか良くなかったですか?
とてもお気に入りのセリフです★
>ミキさん
おれも気に入ったってか・・気になった。
ドロドロって・・。
あれ以降、駿先生ドロドロ物体登場させるの好きだよね。
老境に入ってなんか変化あったのかな・・

オレの超好きなセリフは、『紅の豚』中盤、飛行艇に給油してるシーン。誰だか知らんじいさんの「たばこあるか〜?」←コレッ!
言うタイミングといい、じいさんの飛んだ目線といいマジ傑作。
わかるかなwこれ
私も参加させてくださいw

私はトトロで☆
引越しの夜のお風呂場での「ぐわ〜はっはっはっは」かな。
なんかまっくろくろすけのお引越しもいい感じだし♪
私はラピュタより。

パズーの「あ〜が〜れぇぇぇぇぇ!!!!!!」ですね。
シータ奪還作戦時の叫びです。

思わず胸が熱くなりますね。この台詞に漢を見ました。
参加させて頂きます。
なんだかちょっと違う気もしますが

パズーの「ジィーダァ〜!!」(シータを呼んだとき)

いつも家で真似してます。パズーは熱い男です。
自分も参加させていただきます。
自分の場合はもののけ姫ですね☆

アシタカの一言より
「押しとぉぉぉる!!!」
カッコいいですわ。
私は魔女の宅急便で気球船
トンボ「高度をあげろぉ〜!!!」
と、意外に危機感のない言葉にびっくりしたぁ!

だって、実際はそんな余裕でないよね?!
はじめましてっ!魔女の宅急便大好きです。5.アイポさんに1票!キキの「飛べ…っ!」最高!!髪がふあってなって地面の土?がザザッってなってね。身震いしちゃうよ。
ジブリって、主人公たちがいるシーンでも、主人公達が見えてない部分でいろんなものが動いてて、そこに惹かれたりしませんか??アニメって、ちっちゃなものを動かすにもその分多くかかなきゃいけないのに。。そういう手間を省かない、スタジオジブリは最高ですね!!
書きこまさせていただきます

一番好きな言葉はナウシカが風の谷の子供に向かって言う
ナウシカ「あら、私が嘘いったことある?」
子供「・・・ない」
です。
これに感動し、以来ナウシカを見習うべく嘘をつくまいと生きてきましたが・・。

実践できてねえなあ。
こんちわ☆わたしは大好きなトトロの中でメイちゃんが言う「メイのとうもころしぃ!!」がかわいくって好きです!!
かなさん>僕も激しく同感!!だから、チョイ役のキャラ達にも、愛着もてるねんな〜♪
名言はいっぱいあるけど、ラピュタのドーラが言った「40秒でしたくしな。」は、よく友達どうしでも使ってますねw

とろで、いがぐりさん>その写真の意味は・・・?
ラピュタでドーラが言った、
「40秒で支度しな!」がお気に入りです。
いやいや、できねーってwハトに餌とかやらなかんし!

あと、ベタですが
「パズーのカバンって魔法のカバンみたいね」
です。ホンワカしてていいです。

あと
「水の中に街がある!」(あやふや)
私はやたら長い台詞が何故か印象に残ります。
ナウシカで婆様の台詞です。
「腐海に手を出してはならぬ。腐海が生まれてより1000年、
幾たびも人は腐海を焼こうと試みてきた。が、その度に王蟲の群れ…」
私はあの婆さましわがれた声と独特の語り草が頭に残って離れないですね〜
「ばかっ!」byジーナ

だって、紅の豚の超名台詞「飛べねえ豚はただの豚さ」をこの一言で済ませちゃうジーナって…
見た瞬間、あっけに取られましたので。
エボシさまの
「はなてーー!!」
いっつもマネしよる。。。笑
はじめまして
『海に捨ててぇぇぇ〜!』
を、よくつかう。
友達になんか渡そうとして
手が届きそうで届けへん…!!てとき!
はじめまして
ベタじゃないけどそれとわかる台詞を言うのが前から好きでした。
何回も観ると自然と台詞覚えちまう。

「君のアホづらには心底うんざりさせられる」
「見ろ、ヒトがゴミのようだ」
ムスカはジブリ史上一番ヒトを多く殺した奴じゃないか??
好きだけど

>かよっぺさん
紅の豚の名台詞、
「飛べねぇ豚〜」じゃなくて「飛ばねぇ豚〜」じゃなかったっけ?
初カキコです!!
自分はラピュタのシータが言っていた、「親方〜!!お、女の子が空から・・・!」ですかね!!
まあ、普通そんなこと言われても信じませんよね(笑)
それが自分のなかでキョーレツでした!!
親方の、筋肉ステキだわvV
↑上の文、シータが言ったって書いてありますけど、
パズーでした。間違えちゃった汗
小ゆりさんと同じく、シータがパズーに石を託す場面は頻出です。
あとちょっと!って距離で目いっぱい手を伸ばしつつ、
“パズー!”
“シータ・・!”
って言わずにはいられません。

あと毎日顔を洗ったあと、
目をつぶったままタオルを手探りでつかむ時、
心の中ではムスカを演じてます。
“目が・・目がぁぁっ!!”

う〜ん。ラピュタは使えるセリフばっかり。
そういえばもうひとつ。
トトロで「おねーちゃんのばかぁ〜!」
っていうシーン。
私と姉の昔を思い出してなんか思わず笑っちゃいましたw

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

なりきりジブリ 更新情報

なりきりジブリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング