ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水族館が好きなんです。コミュの八景島シーパラダイス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
八景島シーパラダイスの情報をお寄せください。
おすすめ情報や合わせて行きたい観光スポット、展示情報など。
ご質問もどうぞ。

----
トピックの主旨がわかりやすいように編集しました。

副管理人

----
初めまして。カキコさせてもらいます。
八景島シーパラダイスが大好きなんですが。
イルカ館にまだ行っていません。
どんな感じでしょうか?

夜の方がオススメと聞いたのですが…

コメント(247)

久々に行って来ました\(^o^)/
ハロウィンモチーフも可愛かったですし、何よりイルカに癒せれて来ました(o^^o)
>>[210]
行って来ました(^^)
私はうまくおい撮れなかったのですが…白イルカがショーの中で帽子をかぶっていたのが、すごく可愛かったです♪シャッターチャンスです!
本日行ってきました
雨予想だったせいか空いてましたね
2時くらいまでしかいなかったのですが
アクアエリアも
海の動物のショーも2回見られました
秋田フェアもやっていたので
ショーになまはげも登場していました
マツコ、日村のアゴ肉並みにシロイルカの頭をタプタプしてみたいウッシッシ
花火やったのかなぁ
>>[220]
 本日行ってきました。あげるのが人参とは。引っ張ることなくおとなしく食べてくれました。
 他にカピバラにご飯で笹を引っ張りっこ。ふれあいラグーンで雄のオタリアのタテガミにタッチ。
 最後にピラニアにご飯(一瞬)。アリゲーターガーにもご飯。大鯰にも。
堪能してきました。
先週行って来ました。
癒されて帰って来ました。
本当に癒されます〜。
子供と童心に帰ってショーも見ました!
隣で夫は寝てましたけど。
>>[226]
いってQ水族館のペラ夫は元気でしたexclamation & question
>>[228]
それは良かったですexclamation ×2
ペラ夫の正式名称も決まると良いですねexclamation ×2
>>[230]

八景島いいですねーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
いつか行ってみたいと思いつつ、なかなか機会がなくて…

名古屋港から出張中の雄チーム(ピース、クイック、ティノ)は元気だったでしょうか?(白)
>>[232]

コメントありがとうございますスマイル

いえいえあせあせ(飛び散る汗)名古屋港も八景島もどちらも公式に発表していないことなのであせあせ(飛び散る汗)
こちらこそ細かいことをお尋ねしてごめんなさいm(__)m

名古屋港でパフォーマンスにも出ていた雄三頭が、繁殖目的の為に八景島に行っているんです。(このことはご存じかもしれませんが…)

名古屋港の常連さんが八景島の常連さんに聞いた話だと、三頭とも元気に暮らしているとのことで、ペアになる雌イルカも決まったらしい…という話は少し聞いていました。

環境が変わっても元気にしてくれていることが一番嬉しいです。

八景島はそれこそ一日では回りきれないほど見ごたえがありそうですよね。
泊まりがけでゆっくり訪れたいなと思いますわーい(嬉しい顔)
初めて行きました。
ショーで初めてシロイルカ見ました。
つい夢中で撮影する事忘れてしまいました。(;・ω・)
まだハロウィン仕様の入口の案内は記念です。(* ̄∇ ̄)ノ

そう言えばももクロちゃんとコラボでイルカショーでした。

台風が去った次の日(08/24)に横浜から“横浜 八景島シーパラきっぷ”を利用して家族で行ってきました。
台風が去ったあとでしたが午前中は強風と雨がひどく何度か傘が壊れそうになりつつも水族館内は基本室内なので濡れずに楽しむことが出来ました。

シーパラへカワウソとの握手というイベントのために早めに行きましたが…天気のせいかなのか午後の部で体験することが家族みんなで幸せな気分になりました。
今まではシーパラ=シロイルカのイメージでしたが…私の中ではカワウソになりそうです。(笑)

また 機会があれば行きたいなぁと思いました。

初めて来てみたけど駅から水族館までの道のりもめっちゃ景色が良くてまだ来たばかりで少ししか楽しんで無いけどアクアチューブとかも綺麗で良かった( ´ ▽ ` )ノ
行ってきました。
カワウソかわいい。
はじめまして。
先日ついにプレミアムパスを購入しました♪
3/4までアクアミュージアム・スタジアムが改修中のためショーは休止だそうです。

ログインすると、残り229件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水族館が好きなんです。 更新情報

水族館が好きなんです。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング