ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水族館が好きなんです。コミュのこれだけは誰にも負けない!水族館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あちこち行ってます。正式名称とか嘘があったら指摘して。

小樽水族館:海獣に関しては日本一。巨大なトドはまさに「カイジュウ」って感じ。

海遊館:あの真ん中の大水槽はやはり日本一。ジンベイザメの餌やりタイムは必見。

名古屋港水族館:カメに関しては日本一。古代亀の標本は信じられないほどでかい!!

油壺マリンパーク:入り口のサメのアゴ模型はすごい!まさにジョーズ!!

サンシャイン水族館:やっぱりマンボウですよね。

須磨水族園:イワシ(笑)。

コメント(24)

沖縄の沖縄美ら海水族館の「黒潮の海」水槽は
ギネスブック公認の世界一の巨大アクリルパネルを誇る、
世界最大級の水槽です。
ジンベイザメが2匹いて、マンタも何匹かいました。

多分、海遊館よりも大きい水槽ですね。
行ったことない方は是非とも行ってみて下さい。
美ら海はジンベイザメ3匹いますよー。
確かに海遊館より美ら海の「黒潮の海」のほうが大きいですね。
でも、あっちこっちから水槽を見られる海遊館の水槽も、雄大な雰囲気十分だと思います。

いま全国100館(99館になるかも)の水族館ガイドブックを編集してます。
4月出版予定なので、完成したらまたこのコミュでお知らせしますね。皆様よろしくです。

あ、写真は海遊館です。
今月末にまとまった休暇が取れそうなので
ぜひ美ら海に行って見たいなぁ。。。
電車の広告にも綺麗な写真が貼ってあって
かなり行く気モードなんですけど。
美ら海水族館に行ってきました。
「黒潮の海」、想像よりはるかによかったです。
わたしが行ったのは閉館間近の時間帯でしたが、ジンベイザメやマンタの泳ぐ水槽前がカーペット敷きのちょっとしたスペースになっており、そこに座り込んで水槽を見上げている人がたくさんいましたよ。

ゆったりした気分になれる水族館です。
(2月の、しかも平日に行ったからかもしれませんが・・・)
マンボウに関しては宮城県の松島水族館ですかねぇ。
確か飼育(長寿)記録だったか、日本有数の記録を打ち出してるハズ。
入り口のアマゾンパークに独特の雰囲気があってナイスです。
鳥羽水族館!ジュゴンやマナティ、スナメリ辺りが有名ですが、なんといっても「大人も参加できるイベント」があるのが良いです。水族館DEお泊り、とか、他は子供・親子連れ限定の所はありますが、大人限定お泊り会は珍しいのではないでしょうか?
たしか、下関海響館、
シロナガスクジラの骨格標本は、日本唯一。
でかくて、立派だった!!
松島水族館のマンボウはおおきくてびっくりです。
小学校の遠足であまりの大きさに泣き出す子供がいたくらいw
ほのぼのまったりとしたオススメ水族館ですヽ(・ω・)/

ちゅら海の黒潮の水槽は圧巻ですよねぇ。
こないだ行ってきて写真とりまくってきちゃいました。
ジンベイの餌やりシーンもありますので、
よければごらんくださいー
http://mixi.jp/view_album.pl?id=31874
海遊館は去年夏休みに行きましたw
ユニバーサルスタジオメインじゃなく宿をとったりしたので
友達に「かなり変」って言われました。
泡大好きなオニイトマキエイがかなり気に入って帰ってきましたw<戯れて回ってるのがかわいいw

沖縄も3回くらい行ってるのに美ら海水族館行ってないのが悔しくてしかたありません。
次行ったら絶対に行く!!

でも気軽に行けるせいもあるので八景島のイルカトンネルが好きw
一日いても飽きないかもw
名古屋港水族館、確かに亀で有名ですが、
イルカプールもかなりよいですよぉ♪
鯱もいます♪
>ニャンちゅう★燃焼中さん
シロイルカ、ベルーガちゃん萌え萌え〜。日本初の出産
でしたっけ?
須磨水族園のイワシでオチが付いて面白かったです(笑)
北九州市の紫川、河口近くにある
水環境館ですね
見所や派手さのある水族館ではないですが
展示されてる、淡水魚のかなりを
北九州高校の魚部という部活の生徒さんが
採取したということ
ということは、ここに展示されている
お魚は頑張れば自分でも屋外観察、採取出来るかもしれませんよ
もう寒くなってしまいましたが
来年の夏は、展示解説をよく読んで
川遊びはどうですか。
南知多ビーチランドはイルカに直接触れます!
あれはカンドーです。
小さい時なんで今もやってるか分かりませんが・・?
福岡のマリンワールド海の中道にはメガマウスの標本があります。
東海大学海洋科学博物館でも一般公開はされているようですが、水族館ではここだけだと思います。
>いん子さん

えーーー、福岡にメガマウスあるんですか!!
サメ好きなので、それだけを目的に福岡に行きたい気がしてきました。

でもその前に美ら海にいかねば…。
えー、地元自慢します(笑)

能登島水族館のイルカ・ショウはすごいです。まったくショウのお姉さんの言うことを聞かず、野生のごとく暴れまくり、お姉さん、お兄さんはすんごく困ってました。
だけど会場は大盛り上がり。イルカの本気の(?)泳ぎは相当速かったです^_^;
いん子さん>私も見に行きました★かなり感動でした。
水族館ではあそこだけのはずですよ!!
メガマウスは見る価値ありますね。
姫路の水族館もカメ、がんばってますよ。

アルビノのウミガメがいたはず。
ちゅらうみはやっぱりジンベイザメですよね★
水槽、圧倒されます★

今日は葛西臨海水族園に行ってきました。
ペンギンかわいかった〜♡

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水族館が好きなんです。 更新情報

水族館が好きなんです。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。