ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

寝ない!赤ちゃんで睡眠不足コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
2007年3月5日に2476グラムの女の子を出産しました。
羊のようにメーメーと泣くわが子を抱いた時はそりゃぁうれしかったです。
それから一ヶ月。
おっぱいとねんねを繰り返し、スヤスヤ&スクスク成長する愛娘ハート達(複数ハート)
ああ愛しい揺れるハート


ところがっつ失恋
一ヶ月検診を過ぎたあたりから「寝ない子」の片鱗を見せ始めました。

抱っこしてないと寝ない、起こる ふんぎゃーーーー!むかっ(怒り)

夜と昼の区別がつくようになってもお昼寝はほとんどせず・・・


さらに5ヶ月あたりから夜連続して寝る時間がどんどん短くなり、
3時間、2時間、とうとう一時間にむかっ(怒り)

うううーーーーー。
お昼寝もしない、夜もねないじゃどうすりゃいいのさーーー!!
ていうか、あんた大丈夫なの??

それから一日何時間もおんぶをして寝かす日々が続き、体の疲れはピークに。

てな感じで現在に至っています。
でもさすがに何度も風邪を引いてこれではヤバイと思い、
今ネンネトレーニングについて必死で勉強+ちょこっと実践中です。

寝ないわが子(愛してるけどっつらいっす)とストレスに負けず、
育児乗り切りましょうね!!

コメント(75)

2か月になる男の子のママです
1か月検診あたりから寝ない子になり
昼寝はほとんど寝ないです
夜も長くて3時間。何か病気が隠れてるのかと思い 病院いっても そういう子もいるのよねって。夜中は気が狂いそうになります。
初めましてぴかぴか(新しい)2007年12月31日に男の子を生みましたぁ赤ちゃん今7ヶ月です☆
生まれて2週間くらいから昼間全然寝ない子になりました泣き顔
最近は寝てる時も寝返りをしてしまい夜中にちょくちょく起こされます泣き顔
昼寝も寝足りないのに30分で起きちゃうみたいでベビーも睡眠不足か毎日グズグズのあくびばっかしてます…
仲良くしてくださいハート
はじめまして(*^∇^*)八月に女の子を産んだばかりですハート二人目なので上の子の面倒もあり、かなり睡眠不足です(TДT)でも頑張ってます、宜しくお願いします(^ω^)
はじめまして2008.9.14生まれの女の子のママですリボンうちの子日中全然寝ませんあせあせ(飛び散る汗)しかも抱っこしてないと泣き出します赤ちゃん唯一ベビーカーに乗せてお散歩にでるときだけ寝てます眠い(睡眠)
仲良くして下さい手(パー)ほっとした顔お願いしまぁすハート
はじめましてexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
2008年5月10日に第1子の長女を出産しましたひよこリボン
産まれて3ヶ月半ばまでは非常に大人しい子でした…
明日で生後半年の娘は、夜中は1時間おきに、昼寝もせずにバッド(下向き矢印)
1人遊びもできず「キーキーexclamation ×2」「きゃあきゃあexclamation ×2
まさに怪獣です泣き顔泣き顔

このコミュニティを見つけて非常に感激していますexclamation ×2泣き顔ぴかぴか(新しい)
みなさんよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
初めまして!
2008年12月25日に長い不妊治療でやっと長男を授かりました、長男が既に夜泣き出すと3時間はざらに泣きます。おかげ寝不足です。昼も泣き出すと3時間位は泣きっぱなし、抱いてもミルク直後でも‥‥もちろんオムツは交換してもです。かなり悩んでたんでこのコミュに出会えて嬉しいです。宜しくお願いします!
2月3日に元気な女の子を授かった20才パパです(´・ω・`)

分娩台に乗って嫁が踏ん張ること41分の早い出産でよかったんですが…
5日目にして嫁が爆発…
旦那としてどう対処していいか分からず激突。'+.(ノД`).+'*。

先輩方アドバイスください(´・ω・`)

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
2008年9月20日に4キロ近い女の子を産みました。

4カ月までは、ぼちぼちいこうなんて思っていたのですが。。。。。

5カ月から生活リズムについて、私自身がこだわり始めるようになりました。

全然寝ません。

大きな声を出し、イライラします。。。。

よろしくお願いします。泣き顔
はじめましてわーい(嬉しい顔)

2008年10月に女の子を出産しましたるんるん
4ヶ月まではよく寝る子だな〜と喜んでいましたぴかぴか(新しい)
あせあせ(飛び散る汗)最近、夜泣きのようなものが始まりましたうれしい顔
昼間のように激しく泣いたりしないので、まだマシなんですが、回数が多くがまん顔早起きさんですあせあせ(飛び散る汗)
少しでも長く寝るいい方法がないか、今、色々試し中ですわーい(嬉しい顔)
辛いときは笑ってるときのかわいい顔を思い出して頑張ってますわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いしま〜するんるん
現在9ヶ月の長男の子育て中です。
昼夜、寝続けない我が子に「ぷっつり」来そうな自分と格闘中です。
夜が明け息子の笑顔をみて「かわいい」と思える自分にホッとします。
病んでます(笑)

「○○がダメなのよ」と
「世の中には病気で苦しむ子もいるのよ」などなど
なかなか「分かるよ」と
共感してもらえず
悶々としていた折
このコミュを見つけ とても嬉しく思っています。
共感してもらえることって
すごく支えになります。

みなさんの寝かせテク!
是非 参考にさせて頂きたいですひよこクローバー
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめましてほっとした顔
2008年8月に女の子を出産しました
途中から完母にしたとたん、夜寝なくなりました顔(口笛)
今更、ミルクも飲まないし、もうすぐ10ヶ月になるというのに、未だに、2時間くらいずつの短いサイクルでげっそり
短い時は1時間の日も。。おっぱい卒乳したいなと思う、この頃です。

いい情報などありましたら、ぜひ試してみたいです
初めまして。
2009年6月25日に女の子を出産しました。

上の子も新生児の頃から1歳まで寝ないのなんのって、育児ノイローゼになりそうでしたよ。夜は30分か1時間おきに起き、昼間は一切寝ない。(抱っこのまま寝てました)

今回の二人目も上の子よりはマシですが、2時間とか1時間半とかザラです。やっぱり今回も1歳までがんばるしかないな〜って感じです。

あ〜ゆっくり寝たいです〜

よろしくお願いいたします。
はじめましてほっとした顔

2009年 8月11日に女の子を産みましたるんるん赤ちゃんはまだ産まれて3週間なのに夜寝ません涙ミルクを約一時間ごとに求めては泣きあげてから数分後には吐いてしまい、またミルクを求めますバッド(下向き矢印)私がバテテしまいます衝撃どうかよろしくお願いしますm(__)m
はじめましてわーい(嬉しい顔)

2009年1月に男の子を出産しましたわーい(嬉しい顔)

もうすぐ1才を迎えるのですが未だに1時間半,2時間起きですバッド(下向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)

朝まで起きないで寝たい…っグッド(上向き矢印)げっそりたらーっ(汗)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
私と同じ様な方々がいらっしゃい共感できるのでとても嬉しいですハート

うちの上の子はミルクだったからか寝るのに時間はかかるのですが寝たら結構寝てくれ「赤ちゃんてこんな感じかな?」って思っていたら下の子はおっぱいで結構すぐにはねてくれるけど、、(寝てくれない日もあり元気いっぱいになる日も多々あるけど)おっぱいを外すとどこかにスイッチがあるのか10、20分で起き夜中にこんな状態なのでバテバテです涙
兄弟でこんなに違うとはっとつくづく感じる今日この頃ですあせあせ(飛び散る汗)
初めましてわーい(嬉しい顔)
2009年8月2日に2912gの
女の子を出産しましたひよこ

現在、9ヶ月の娘ハート達(複数ハート)
夜なかなか寝ませんがまん顔

前まではおっぱい飲めば
寝ちゃってたのに
8ヶ月頃からたまに寝ませんあせあせ(飛び散る汗)

今も寝なかったので旦那が外に散歩に行ってますあせあせ
初めまして。
11月18日に1歳になる娘のママです。
変な時間(夕方)に耐え切れず寝てしまうので、夜は全然寝てくれません。
9時くらいに寝てもすぐ起きちゃってハイテンション・・・
ママは寝不足やイライラがつのって、怒ってしまい、また自己嫌悪・・・

お仲間がたくさんいらっしゃるので励みになりそうです。
よろしくお願いします。
初めまして。

2010年2月に男の子を出産しました。
3時間おきのおっぱいにフラフラなって育児をしてましたが
生後2ヶ月くらいから更に酷い状態になり限界です…あせあせ(飛び散る汗)

連続して2時間以上寝ません。
1日トータル睡眠時間は8時間くらい。
眠りが浅くすぐ起きておっぱい要求あせあせ(飛び散る汗)
ここ数日は朝まで1時間おきに泣いて起されます。
3時間でいいから連続で寝かせて…と毎日思いながら生活してます。
本当新生児の時のが楽だった〜泣き顔
断乳を真剣に考えてます…(TωT)
もぉすぐ1歳4ヶ月になる息子を持つ24歳シングルマザーですダッシュ(走り出す様)

元々夜はちょこ?起きる子でした顔
1歳を過ぎたあたりから徐々に卒乳を考え始めたもののなかなか上手くいかず。。しかし12月を過ぎたあたりに流行のノロにかかり入院病院そのおかげもありなんとか卒乳は完了しましたぴかぴか(新しい)
これでようやく朝まで寝るようになるかと思っていましたが 未だちょこ?起きる日々を送っています。
そろそろ仕事も始めたいし、そのためにも私自身の熟睡を強く願ってますお願い

ここでみなさんからの情報をいただけたらと思っていますexclamation ×2
私が試してきた方法も伝えて行けたらと思います電球
よろしくお願いします顔(願)
初めまして!2010年2月に女の子を出産しました(現在11ヶ月です)。

産んだ翌日(新生児)から寝ない子でした。

検査や沐浴で新生児室に連れて行かれ見に行くと、他の赤ちゃん達は静かに寝ている中、わが子だけがずーっと動いていました…(笑)

そして退院して自宅に戻ってからも(実家に帰れなかったので)、抱っこでしか寝ないうえに1時間半ごとに泣く日々…。
現在も夜は2時間おき、朝から夕方まで起きていることが多く、昼寝しても30分、一日のトータル睡眠時間が8時間ほどです…。

最初は疲れでイライラしてしまうし、ストレスがすごかったのですが、最近は一人遊びしてくれるので、寝ない以外は少し楽になりましたあせあせ

ただ、大人並の生活なわが子の成長が心配です。

同じ悩みを抱えていらっしゃるママさんがたくさんなので、勉強させていただきます
はじめましてexclamation ×2
2010年10月13日生まれ(現在10ヶ月)の女の子の新米ママですわーい(嬉しい顔)

離乳食をいっぱい食べるようになればいっぱい寝る…なんて神話を信じた私が馬鹿だったバッド(下向き矢印)

いまだに2、3時間おきに起きますバッド(下向き矢印)

今朝は4時に完全覚醒晴れ
1時間遊んで、ぐずりまくって、1時間あやす。
寝ないので6時に諦めて朝食。
ご機嫌になって、10時まで遊ぶ。
30分かけてやっと寝たー。
と思ったら30分で起床…。
また15時に1時間抱っこで寝て…置いたら30分で起き…ダッシュ(走り出す様)
夜は21時に就寝ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

夜中は私も我慢の限界で大号泣冷や汗
「寝ろexclamation ×2馬鹿exclamation ×2」ってポーイってしたい気持ちでいっぱいで、あとになって「母親失格だ…バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)」と自己嫌悪冷や汗

毎日ここまでひどくないけど、睡眠に関しては胃が痛むほど悩んでますげっそり

これからいろいろトピック読んで勉強しますダッシュ(走り出す様)
アドバイスいただけたら涙が出るほど嬉しいです揺れるハート

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
2歳0ヶ月と、1ヶ月の姉妹のママです電球
長女は抱っこしてないと寝ない子で、ベッドに置こうとしただけで大泣き泣き顔
夜中も頻繁に起きる子で毎日寝不足ボケーっとした顔
1歳1ヶ月で断乳し、それからは今までが嘘のようによ〜く寝る子になりましたほっとした顔

そして今年8/28に次女出産電球2人目は手がかからないと言われていたのに…
全然寝な〜いふらふら
抱っこで寝かせても置いたらすぐ起きるあせあせ(飛び散る汗)
夜中は1時間おきに起きて、寝かしつけにも最低1時間はかかるがまん顔
昼間は長女の相手したり家事したりで仮眠もとれず、1日のトータル睡眠時間はだいたい3〜4時間ボケーっとした顔
日中も子どもを抱きながら無意識に寝てしまうことがあり(数分ですがあせあせ(飛び散る汗))、事故につながるんじゃないかと心配ですげっそり

寝かしつけの方法もですが、眠気覚ましなども教えてほしいですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
はじめまして。
三歳まで昼寝なし、1時間半おき睡眠を続けた六歳長男(現在は23時就寝、6時半起きです)
我が家では唯一のぐっすり三歳次男(今も弟に足や顔を踏み付けられながら熟睡中)
次男の楽さについつい忘れていて、のんびり構えていたら
また来ました。
ターミネーター三男。
とにかく寝ません。
長男に比べたら微妙に寝るものの、毎晩毎晩寝不足です。

しかも悪夢の三兄弟げっそりあせあせ(飛び散る汗)休むどころかトイレ入る事すら忘れる日々です、、、。

最近は毎日お風呂でホラー映画さながらに抜け落ちる髪に涙しております。


よろしくお願いします。。。
2010年8月23日に男の子を帝王切開で出産しました!
新生児から眠りが浅く、実母がいないので相談相手もいなく、帝王切開でお腹が痛いのに夜中にずーっと抱っこしてましたあせあせ(飛び散る汗)
旦那は、育児に協力的ではなかったので大変です。

今でも、1時間起きに起きたり5分起き10分起きに起きたりします。
そんな中、妊娠が発覚して本当にどうしようかと思ってます…

今は、おんぶしながらコメント書かせてもらってます!
卒乳も出来てないのと抱っこで寝て置いたら起きるので、かなり睡眠不足と不安でいっぱいです。
はじめましてぴかぴか(新しい)

2010年8月に娘を帝王切開で出産しました赤ちゃん

出産後病院では全然寝てくれなかったものの、家に帰ってから寝てくれるよぅになったので安心しきっていたら…
生後1ヶ月頃から添い乳じゃないと寝なくなりました衝撃

1歳過ぎた今もそれは変わりませんたらーっ(汗)
昼は添い乳しても寝ない日があり家事ができませんあせあせ(飛び散る汗)

今は卒乳したらぐっすり寝てくれることを信じて毎日過ごしていますわーい(嬉しい顔)
まず卒乳が難しいですがげっそり

よろしくお願いします芽
2010年8月25日に帝王切開で長女を出産しましたぴかぴか(新しい)



毎晩添い乳で寝かしつけていますあせあせ(飛び散る汗)夜中はひどい時10回ほど起きてましたげっそり



今は平均5回ほどに減りましたが…



断乳を考えていますがまだ怖くて(夜泣きが)決断できずにいますあせあせ




朝までぐっすり寝てみたいボケーっとした顔
はじめましてるんるん
1歳3ヶ月の息子がいます。
生まれて半月は、6時間位寝てくれましたが、それからは夜泣き…。
ひどい時は15分おきあせあせ(飛び散る汗)
添い乳が出来ず、本当に辛かったです。

旦那は交替勤務で夜いない・両実家遠く、私が根負けし、不眠症にまでなりました。
ひよこクラブの保健師さんに手紙を書いたり、自治体の保健師さんにも相談しましたが、その子の性格だとバッド(下向き矢印)
寝る前にミルク・ひやーきおーがんも小児鍼も、ベビーマッサージもネントレもしましたがダメバッド(下向き矢印)
ベビーマッサージの先生には、子供さん敏感なんですねと言われあせあせ(飛び散る汗)
今睡眠障害の病院に通っていて、弱い薬を飲みだいぶ落ち着いて来ました。

次が欲しい、仕事がしたいと色々考えますが、まだ睡眠が落ち着かないから前進出来ませんあせあせ(飛び散る汗)

こんな感じですが、よろしくお願いしまするんるん
はじめましてわーい(嬉しい顔)
現在10ヵ月のなかなか寝ない息子が1人います。
夜も私たちの寝る時間(11時半〜2時頃)まで、何度寝かしつけてもすぐに起きてしまします。
たまに、私たちが寝ても起きて一人で遊んでいます冷や汗
朝は7時〜8時半には起きます。もちろん夜中も平均2〜3回の授乳が必要ですあせあせ(飛び散る汗)
昼寝も長くて1時間半。一日の睡眠時間が大人と変わらないので心配になってきます。
私のほうがバテて、昼間にうたた寝してしまうこともありますげっそり

何か対策はないかと思っていたところ、こちらのコミュを見つけました。
よろしくお願い致します。
> かおりんさん

お疲れ様ですがまん顔なんだかちょっと前のノイローゼ寸前の私とかぶってしまったのでコメントさせてもらいました。。
ウチはもう5ヶ月なのですが、2ヶ月に入るまで毎日フラフラで、寝ないことにイライラするし、精神まで不安定になってこどもを抱いてオイオイ泣いてました泣き顔
いまだに寝るのはものすごく下手な子で、日中はひたすら抱っこのまま寝させてますあせあせ(飛び散る汗)でも家事をさぼったり、朝のうち最低限のことだけしておくと、昼間はこどもにかかりきりになれるし、イライラしなくなるし。。って感じでなんとかここまで乗り切ってきました。

ほんと毎日が長くて長くて、、やと思いますが、ほんと少しずつこどもも成長するから、おもちゃでも遊べたり、自分の手であそんだりしてくれるようになりますよ。

身体をタオルとかで包んで安心させてあげたりしてますか?寝かせる場所を温くしたりしてあげてますか?


私もまだまだ、、ですが、わかることなら答えますので、聞いてくださいねウインク
始めまして♪
2014.9.27に、帝王切開で出産しました。

産まれてすぐは7時間くらいぶっ続けで寝てくれてましたが1ヶ月たつくらいには、抱っこしてないと寝なくなり、

背中にスイッチができて、置くと起きるので座ったままあぐらの上において座ったまま寝るのを、3ヶ月まで続けてさすがに、体重も増えてきておしりも体制もきつくなり、添い乳に、変えました。


もうすぐ7ヶ月ですがいまだに、夜中3回ほど起きます。

昼寝も眠りが浅く、20分くらいしか寝ません。
添い乳のいいやめかた。成功した方などいましたら、
教えて下さい。

抱っこで寝かせる(下ろすと起きるか、20分〜1時間で起きます)

ガーゼ、人形、おもちゃ、タオル、布団を首に巻く、眉間をなでる、ティッシュで顔をなでる、トントンで寝かしつける、など試しましたが、狂ったように泣かれました。

保育園にもいってます。
保育園ではラックで寝てるみたいで、やはり20分程度で、起きるみたいです。

おしゃぶりが、効果ありそうですが、今度はおしゃぶりに執着しそうであまりやりたくないです。

ログインすると、残り45件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

寝ない!赤ちゃんで睡眠不足 更新情報

寝ない!赤ちゃんで睡眠不足のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング