ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小学生と家族の為のボードゲームコミュの適切なゲーム教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
何かいい案があれば教えてください!

明日、帰省中のカナダの友人のfamilyとゲームをすることになりました。
カナダでは寒い間かなりゲームをするらしいので、日本人よりゲーム慣れはしているのですが、
説明書を読んでくれるわけではないので、こちらが英語で説明しなければなりません。

私の英語力がほどほど&奥様とそのお母様は日本人でさほどゲームが得意なわけではないので、出来るだけ簡単なルールのものを持っていけないかと思っています。

といってもあまり単純すぎてもうちの家族とカナダの友人は物足りない、というのも現実です(・・;)
所持しているゲームは100個以上あるので有名なのは大体あると思うし、無くても今後の購入の参考に出来ればと思いますので、是非教えてください。

ちなみに、こちらの薦めでそのご夫婦が気にいってくれたゲームには、カルカソンヌやニムトがあります。
また、カナダの友人はハイブも気にいってくれました。

メンバーは

カナダの友人夫婦とお母さん(お母さんは不在かも?)
私たち夫婦と小6の息子
2歳のベビーがいるので、ベビが寝てる間以外は一人は必ずお守り役…

(好きなゲームはカタン・レーベンヘルツ・ハイパーロボット・テーベの東・ギャラクシートラッカー・マンマミーヤ・禁断の島・ミイラと幅広いが、交渉やオークションシステムは苦手そう。)

よろしくお願いいたします_(_^_)_



尚、このトピックは、そのままゲーム探しなどにお使いいただければと思います。







コメント(3)

こんにちは。
ファミリー系のゲームで最近のお勧め(いうか定番)
はこのあたりでしょうか?
ゲーム屋さんがおすすめしているものです^^

http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-1866.html

http://blog.livedoor.jp/familygames/archives/51700042.html

100個も持っていらしゃればかなりだぶっているかも
しれませんが。。

海外の方でしたら、日本のゲームとして
「ごいた」などもいいかもしれませんね。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1581360
カード版が発売されていると思います。


ご解決されたみたいでよかったです。
私がおすすめするのは、ラミーキューブですね。
あれは、面白いですよ。言語依存もないし、元は海外のものですし。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小学生と家族の為のボードゲーム 更新情報

小学生と家族の為のボードゲームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング