ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

結婚式マナーQ&Aコミュのお呼ばれの服装☆洋装編12

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クローバー結婚式は普通のパーティとは違い、主役は新郎新婦です。
ゲストの非常識は新郎新婦の非常識になってしまいます。
若い人だけでなく年配の方の目もありますので注意して下さい。
ご相談される場合、以下のテンプレートをご利用下さると便利です。
【年齢】
【独身/既婚/子供連れか】
【招待されたのは披露宴か、二次会か、また両方か】
【会場】
【挙式・披露宴の時期・時刻】
【新郎新婦との間柄】
【相談内容】

お蔭様でトピックも12まできました。基本的なポイントは以下に列記してあるのでお読み戴いた上で重複質問はお避け下さい。

るんるん基本的なNG項目
・白やオフホワイト、限りなく白に近い淡い色
 (淡い色は写真に撮るとフラッシュで真っ白に写る可能性が高いので避けましょう)
・ドレス羽織りストッキング等全て黒の真っ黒スタイル (喪の正装になってしまいます) あと、新郎新婦ご家族は黒いお召し物のかたが多いので、友人としてお呼ばれならそういった意味でも華やかさを添えるため黒は避けた方がいいとされています(華美すぎてもダメですがあせあせ(飛び散る汗))
・膝が隠れない以上のミニ丈(つまり最低膝丈以上のものが正式です)
雑誌などで膝が出てるコーディネートもありますが、モデルさんは女性の平均身長よりも背が高い事に留意して参考にしましょう。
・胸や背中の開きが大きい物はコーディネートも難しいのでできるだけ避ける、または羽織るもので隠す
・リクルートスーツ、パンツスーツ(これは年配の方に配慮して)
・ファー、レザー素材、ヒョウなどの動物柄は殺生を連想させ、NGにあたります
ファー自体は本当はドレスルールとしてNGではないのですが、国内の披露宴では毛が飛ぶなどの理由で敬遠されていますので避けますね。
・生足()、黒ストッキング(喪服ではないので)、カラータイツ、網タイツ(フォーマルの場ではけばけばしいと受け取られますので避けます)
・ニット素材、水玉やチェック等のプリント柄はカジュアルなのでNG
・オープントゥやミュール、ブーツ、3cm以下のローヒール(妊婦さんは例外)

るんるん既婚のかたの場合
ご夫婦で出席なさる場合はお二人で格を合わせます。

るんるん夜と昼の主な違い
 昼…丈は膝丈〜ふくらはぎ程度のテカテカしすぎない素材。
   アクセサリーもパール等、光りすぎない物を。
   肩が出る服は羽織り物で隠す。

 夜…足首までのロング丈OK。披露宴時は肩が出ていてもOK。(挙式時は隠す)
   終了時刻が夜であれば、開始が日中でも夜のマナーでOK。
詳しくは洋装編1の途中に列記してありますので、ご覧下さい。
↓洋装編1
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25163239&comm_id=2809412

るんるん着物でのおよばれ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25178524&comm_id=2809412

るんるん男性のおよばれの服装
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59022235&comm_id=2809412

るんるんヘアメイクのみの総合質問
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34087354&comm_id=2809412

コミュトップにもありますが、管理人へのメッセによる個人質問はお受けしていません。
(仕事の関係上、ログインはすれど返答できる時間までは取れないため)
とりあえず。トピ立てまで。
よろしくお願いいたします。

コメント(1000)

5月の15時に友達の結婚式があるのですが、脚にコンプレックスがあるためあまり出したくありません。ロングドレスにオシャレなスーツのジャケット合わせようかなと思ってるんですけどどうでしょうか?紺か青っぽいのにしようと思ってます。私の歳わ22歳です。
はひふぺぽさん

終了時刻が夜ならばロングドレス可ですが、かなり目立ちますからデザインはご注意くださいね(^^)

ジャケットですが、セットアップでなければカジュアルにあたりますので避けたほうが良いかと思います。
夜マナーならば腕や背中の露出は可ですのでドレスのみでも良いかもしれません。
気になるようであればショールかボレロが良いですよ。
> ‥Σауμ‥さん

たぶん、写真みただけなのでなんとも言えませんが、私同じの去年買いました目がハートexclamation ×2


丈も、大丈夫でしたし、会場での他の方との色のバランスも良かった気がしますぴかぴか(新しい)
ちなみに、私は悩んだ結果ペチコートも購入しましたひよこムード


ただ、マナーに関しては勉強中なので参考にならなくてすいませんあせあせ(飛び散る汗)
愛すの実@女磨き様

お返事コメントありがとうございます。
アルバムの写真がわかりずらくてすみません…。

ピンクベージュのドレスでもマナー違反にはならなかったですかね?白ではないですが、光の加減によっては白っぽく見えてしまうかなぁと思っているのですが(・・;)

シルバーやゴールドのボレロ、今度お店で探してこようと思います。どんな形が合いますかねぇ…。
靴と鞄を黒でいくのは難しいのかなぁ。靴はこれから買うので、別の色も検討してみようと思います。

アドバイスありがとうございました!
まだ時間は多少ありますし、もうちよっと考えてみます(^ ^)

> まいこさん

ピンクベージュは結構淡いので、ブルーの方が無難かなと思います。

カシュクールデザインなので、ボレロが合うか何とも言えませんが、お色は黒でもよいかと(^^)
私なら、靴とボレロ(またはショール)を黒にして、バッグはシルバーにするかなと思います。
(靴をシルバーでもありかも?)

ネックレスは画像のもので問題無いですよ。
> ☆はーこ☆さん
そーなんですかほっとした顔羨ましぃですリボン
ゎたしも買えるように頑張ります手(グー)w
【年齢】 28歳

【独身/既婚/子供連れか】 既婚(子供はおりません。)

【招待会】挙式・披露宴・二次会

【会場】 ホテル

【挙式・披露宴の時期・時刻】 4月・昼

【新郎新婦との間柄】 学生時代の友人

【相談内容】
はじめまして。よろしくお願いします!
初めて、結婚式に招待されました。
お恥ずかしいですが、わからないことだらけです。


ボレロはクリームベージュ色です。
(リバーシブルでシンプルなサテンorレース地素材です)
最近、購入してしまいましたが、
白っぽいですよね。やはりNGでしょうか?


靴やバッグは持っていない為、購入しようと思っています。
何色が合うでしょうか?


たくさん質問してしまい申し訳ありません・・
どうぞ、宜しくお願いします!!





> くまっこさん
確かに、白っぽく見えますねあせあせ(飛び散る汗)
小物なら良いっていう人もいますし、
私だったらそこまで気にしないですが、
少しでも不快に思う人がいるかもしれない…
と思うと、難しい部分ですよねあせあせ(飛び散る汗)
もう少し透け感があったりすると、
肌の色と合わさって白くは見えないとは思うのですが…

別の小物の色は、
靴はシルバーがいいと思いますexclamation ×2
靴に合わせてバックなどもシルバーで揃えておくと
ドレスを替えたときも使えるのでオススメです晴れ
 
26歳、既婚、子供あり。
学生時代の部活仲間で新郎側のゲストで二次会のみ招待され、私のみの参加になります。
会場は、ダイニングバーに部類されるみたいですが、高級チックなお店です。

前回、相談させていただいてドレス、決定しましたが、何色の羽織や靴、カバンが、合うかわからないので意見いただければうれしいです!
羽織の候補はゴールドかブラックなんですが合いますかね?

ドレスは同じ形のブラックも考えています。
もしブラックの場合は羽織はブラック避けるべきでしょうか?また靴もブラックは避けるべきでしょうか?


> くまっこさん
小物の白はいい、って言いますけど(確かに私もバッグや靴は許容範囲です)
でも座ったら上半身しか見えないのですからボレロやショールが白っぽいのは避けるべきだと思います。

画像では白にしか見えませんたらーっ(汗)

ボレロは黒にしてバッグ、靴をシルバーで揃えると落ち着いた印象になり、長くつかえると思います。
> うりぼうさん

素敵な組み合わせだと思いますわーい(嬉しい顔)
> あ〜ちャん☆゙さん

わたしなら、、、
青いドレスでしたら、ゴールドのボレロやショール、バッグか靴はどちらかを黒にして引き締めますわーい(嬉しい顔)
黒いドレスでしたら、ボレロやバッグ、靴の色はそのままで、キラキラしたチョーカーやブレスレットで華やかさをプラスしますぴかぴか(新しい)

ドレスの胸元がちょっと凝った感じに見えるので、長いネックレスはもったいないかな?と思います。
りょうちゃんさん
母似香さん

やはり白っぽいですよね・・
新しいものを購入しようかと思いますあせあせ(飛び散る汗)
ご意見ありがとうございました!
26才/既婚/子連れ/披露宴/挙式/来月末/ホテル/15時〜/新婦の姉/


ドレスは黒のジャガード織り?に決まってます。その他のものがまだ全然決まっていませんがく〜(落胆した顔)
結婚式は独身の時に1回お呼ばれしただけで全然知識がありません。

羽織(ショール、ボレロ)、靴、アクセサリーの色をアドバイスいただけないでしょうか?
ショールやボレロは必要でしょうか?

ドレスだけは決めたものの、全然コーディネートが浮かばず困ってます。
> 17号さん

上品なドレスですねわーい(嬉しい顔)
まずボレロですが、ドレスのお袖が短いので必須です。
親族でバタバタするだろうし、お子さま連れでしたらなおさら、ショールよりボレロがいいと思います。
色は黒ではない濃いめの色がいいかなぁ、と思います。

靴はボレロが決まってから考えればいいですよわーい(嬉しい顔)
全部あわせて3色にまとめるのがいいそうです。

アクセサリーは真珠のものがつかいまわせていいですよ。
何度もすいません。
ネットで注文しようかと思っていたのですが、お店に足を運んで見てみたら、ドレス候補が増えたので、コーディネート例、また意見いただけませんでしょうか?
暗めな淡いパープル?です。
ボレロが、ベージュの透けない(裏地あり)
総レースの長袖orゴールドのドルマンスリーブ?っぽい(ふっくらしたゆとりのある袖)ものが合わせるいいかなと店員さんに意見いただきました。

ベージュは白に見えるのでよく思わない人もいると見ました。

この色のドレスに合うボレロ、鞄、靴
は何色でしょうか?

みなさまご意見ください!
> 973 みっつぃーさん
ご意見ありがとうございます!

せっかく、ご意見くださったのに、ドレス候補が増えてまた悩んでおります。

またお力お貸しくださると幸いです。

初めてなので、一式、何も持っておらず、全て買い揃えないといけなくて、すごく悩みます。

またお時間あれば、ご意見ください!
> みっつぃーさん

アドバイスありがとうございますexclamation ×2
黒じゃない濃いめの色って何色がいいでしょうか?ボレロ一応検索したんですが多いのが黒、白、ベージュ、赤系が多かったです電球
> 17号さん

洋装でよいというのは、ご両親には確認済みでしょうか?

私自身の結婚式では義姉、実妹共にドレスでしたので私自身は違和感はないのですが、中には既婚親族で子供がいる場合はドレスよりもワンピーススーツの方が落ち着いて見えてよいという意見もあります。
(子供の入園式等にも使えますし)

画像のドレスは落ち着いた感じなので問題無いと思いますが、私ならいっそのこと黒ボレロにして、喪に見えないよう2連パールネックレスやイヤリング、胸元を明るいコサージュで飾るか、ラメの落ち着いたゴールドや白っぽく見えないシルバーのボレロにするかなと。
(ボレロ黒の場合は、パンプスとパーティーバッグは華やかなお色にします)

親族洋装はネットでも意見が分かれるので、なかなか難しいです考えてる顔地域柄もありますし。
(新婦の姉妹でドレスはありえない、という意見すら読んだことがあるので、そういった地域もあるのだと思います)
・27歳、独身
・披露宴と二次会に参列
・会場;ホテル
・日時;明日の昼
・間柄;友人

寒い中での結婚式に参列したことがないので、質問したいんですがあせあせ(飛び散る汗)

白や白に近いドレスがNGなのはわかりますが、白いコートもやっぱりダメなんですか?
> Donaldさん
行き帰りのことですか?
防寒着は何を着ていっても大丈夫ですよ。
> 虎深やんさん
アドバイスありがとうございますぴかぴか(新しい)
服装については確認済みです。

黒ボレロだったら小物を華やかな色にすれば大丈夫な感じですね電球


また検索していいアイテム見つけてみようと思います、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
母似香さん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)防寒着は大丈夫なんですね電球やっぱり白はダメなのかと思いましたあせあせ(飛び散る汗)良かったです、安心しましたダッシュ(走り出す様)
・25歳、既婚
・挙式、披露宴出席
・会場;ホテル
・日時;4月末、午後から
・新婦友人

結婚式に招待され、新しくドレスを購入しようと思っています。
カラードレスにしようかと思っていますが、色で悩んでいます。
ワインレッド、 ブルー、グリーン等濃いめの色を購入しようと思っているのですが、春のお式なので、あまり濃い色ではない方がいいのか、多少明るい色(エメラルド等明るめのブルー、グリーン)のほうが良いのか迷っています。
既婚、子持ちですのでやはり濃いめの落ち着いた色のほうが良いでしょうか?
長々となりましたが、アドバイスお願いします。
> ひぃちゃんさん

既婚でお子さんがいらっしゃっても、まだお若いですし、新婦友人で出席されるのであれば明るい華やかなお色でよいと思いますわーい(嬉しい顔)

春ですし、個人的にはダークカラーよりは明るいお色がおすすめです。(ワインレッドやダークグリーン等は、秋冬のイメージです)
> いっちぃ@直列>並列さん

違う色というより、同色だけれと生地が異なるため、若干違う色に見えるのかな?と思います。
(携帯から拝見したため、はっきりはわかりませんが)
私は問題ないと思いますわーい(嬉しい顔)
> いっちぃ@直列>並列さん

こちらも膝が隠れる丈であればOKかとわーい(嬉しい顔)

ネイビーのドレスなら、ボレロをシルバーやゴールドにしてなら靴やバッグは黒でも大丈夫かなと思います。
ボレロが黒だと全体的に暗い印象で、新婦友人としては少し華やかさに欠けるかな?と。
何度もすいません!

26歳、既婚、子供あり。
部活仲間だった新郎の招待で二次会に出席。
子供や夫は出席しません。

二次会ですが、写真の格好で大丈夫でしょうか?
ドレスは写真では明るくうつりますが、やや暗めのパープル、ボレロはゴールドです。ボレロにチェーンが付属されているので、ボレロは脱がないつもりだしネックレスなどはなしにしたほうがいいですよね?

靴は黒のエナメルパンプスです。

あと、鞄ですが、歳が歳なので、フリフリなのは避けたいと思い、写真のような物を、購入しようかと考えているのですが、大丈夫でしょうか?
また、何色が合うと思われますか?

来週末に迫り、焦ってます。
ご意見どうかよろしくお願いいたします!

> あ〜ちャん☆゙さん
このドレス、
膝隠れますか、
2次会だし多少膝上でも許容内だとしても
ぁまり太ももが見えるようなデザインは…
1人で行くにしても
子持ち既婚者なのでそれなりの格好をした方がいいと思います考えてる顔

しかしもぅ期間がないから
このドレスで行きますよね考えてる顔

バックは
個人的には写真3枚目の方のデザインで
一番上の色か、ブラックがいいと思います晴れ
 
> あ〜ちャん☆゙さん

こちらバイカラードレスのようですが、二次会なら大丈夫だと思います。

胸元がかなりあいているように見えますが、着用されてみて大丈夫でしたか?
二次会でも胸が見えるようなデザインは、品が無く見えるので...
丈もかなり短そうに見えますが、ミニ丈ではないですよね?

バッグは、靴が黒なら合わせて黒がよいかとわーい(嬉しい顔)
26歳ならフリフリでも大丈夫だと思いますが、写真のどちらかなら私なら3枚目にしますかね(2枚目はクール過ぎるかなと)

ネックレスは、ごちゃごちゃしそうなので無くてもよいかと。
> 虎深やんさん
ご丁寧なお返事ありがとうございます!
さっそく明るめなお色のドレスを購入しようと思います!

ダークカラーはやはり春だと重苦しくなってしまいますよね。
でも既婚、子持ちだし、明るめなお色は避けた方がいいのかな〜と1人考えていたので、とても助けられました!
ありがとうございました。
・26歳、独身
・結婚披露パーティーに出席
・会場:カフェレストラン
・日時:3/3 17:00〜
・間柄:元職場の同期


アクセサリーについて質問です。

昼間の式ではネックレスはパールなどの光りすぎない物を、とのことですが、ダイヤモンドのネックレスは身に付けていっても大丈夫でしょうかexclamation & question

今回は夕方からのパーティーなので大丈夫かとは思うのですが、今後のために、昼間の挙式や披露宴に出席するときでも大丈夫かどうかを教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。
998 ゆりっぺさん
ダイヤモンドは光り物にあたりますので、お昼のお式には不向きかと思います。
パールでも、一粒パールでチェーンがキラキラするようなものは避けた方が宜しいかと。


999 ●*´ロ`*)ノ さえこさん
多色使いと丈が短い点で、他のものになさると良いかなと思います。
まずフォーマルドレスは単色ですので、2色使いやバイカラーは避けてください。
特にバイカラーは「別れを示す」と解釈される場合もあるようですあせあせ(飛び散る汗)
次に丈ですが、膝が見えているのでもう少し丈が長いもの(膝が隠れるもの)になさった方が宜しいかと思います。座るともっと短くなります。

あと、これはNGとまでは言わないと思いますが・・・お色が淡いのが少し心配です。
お写真では「たぶん薄ピンクかな・・・?」という印象ですので、買い替えの際はもう少しお色のはっきりしたものを選ぶと良いかなと思います。

ログインすると、残り967件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

結婚式マナーQ&A 更新情報

結婚式マナーQ&Aのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング