ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

結婚式マナーQ&Aコミュのお呼ばれの服装☆洋装編8

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クローバー結婚式は普通のパーティとは違い、主役は新郎新婦です。
ゲストの非常識は新郎新婦の非常識になってしまいます。
若い人だけでなく年配の方の目もありますので注意して下さい。
管理人は出現率が限りなく低いため、急ぎコピペして新しいトピだけ立てておきますが、この基本的なNG項目はまた改変させて戴くかもしれません。
このトピも8つめで、基本的なポイントは以下に列記してあるので重複質問はお避け下さい。

クローバー基本的なNG項目
・白やオフホワイト、限りなく白に近い淡い色
 (淡い色は写真に撮るとフラッシュで真っ白に写る可能性が高いので避けましょう)
・ドレス羽織りストッキング等全て黒の真っ黒スタイル (喪の正装になってしまいます)
・膝が隠れない以上のミニ丈(つまり最低膝丈以上のものが正式です)
雑誌などで膝が出てるコーディネートもありますが、モデルさんは平均女性のよりも身長が高い事に留意して参考にしましょう。
・胸や背中の開きが大きい物はコーディネートも難しいのでできるだけ避ける、または羽織で隠す
・リクルートスーツ、パンツスーツ(これは年配の方に配慮して)
・ファー、レザー素材、ヒョウなどの動物柄は殺生を連想させ、NGにあたります
ファー自体は本当はドレスルールとしてNGではないのですが、国内の披露宴では毛が飛ぶなどの理由で敬遠されていますので避けますね。
・生足、黒ストッキング、カラータイツ、網タイツ
・ニット素材、水玉やチェック等のプリント柄はカジュアルなのでNG
・オープントゥやミュール、ブーツ、3cm以下のローヒール(妊婦さんは例外)

クローバー夜と昼の主な違い
 昼…丈は膝丈〜ふくらはぎ程度のテカテカしすぎない素材。
   アクセサリーもパール等光りすぎない物を。
   肩が出る服は羽織り物で隠す。

 夜…足首までのロング丈OK。披露宴時は肩が出ていてもOK。(挙式時は隠す)
   終了時刻が夜であれば、開始が日中でも夜のマナーでOK。
詳しくは洋装編1の途中に列記してありますので、ご覧下さい。
↓洋装編1
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25163239&comm_id=2809412

着物でのおよばれ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25178524&comm_id=2809412

ヘアメイクのみの総合質問
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34087354&comm_id=2809412

コミュトップにもありますが、管理人へのメッセによる個人質問はお受けしていません。
(仕事の関係上、ログインはすれど返答できる時間までは取れないため)
とりあえず。トピ立てまで。
よろしくお願いいたします。

コメント(1000)

> 957 * TOMO *さん

アドバイスありがとうございますm(__)m

カメラマンっていうと動きやすい方がよいのかと思い、パンツスーツは控えた方がよいことを承知で質問させていただきましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

そうですねわーい(嬉しい顔)パンツスーツは考えた方が宜しいみたいですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ご回答いただきありがとうございましたわーい(嬉しい顔)参考にさせていただきますぴかぴか(新しい)
> 959 ちょこぴーさん

アドバイスありがとうございますm(__)m

やっぱりワンピースの方が宜しいようですねわーい(嬉しい顔)パンツスーツの場合はスタッフの方と間違われないようにする配慮が必要なんですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ご意見を参考にさせていただき、もう少し考えてみますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)優柔不断ですみませんあせあせ(飛び散る汗)

お友達の晴れ姿、素敵なものが沢山撮れるよう頑張ります力こぶ

色々教えて頂きありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
> 963 ☆ロビン★さん

アドバイスありがとうございますm(__)m

カメラマンといってもスタッフではないのですものねわーい(嬉しい顔)もし、パンツスーツで行くならそれなりの配慮は必要なんですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

良い写真を撮りたい気持ちが強くてパンツスーツで行こうかと思っていましたが、パーティドレスを着てスマートに写真を撮影する方が結婚式にはふさわしいようですねわーい(嬉しい顔)

ご意見お聞きできてとても助かりましたぴかぴか(新しい)

モスグリーンのパーティドレスを着ていこうと思いますぴかぴか(新しい)

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
またまた質問失礼いたしますあせあせ(飛び散る汗)挙式から披露宴会場まで少し距離があり外を通ると聞いたのでストールを羽織りたいなと思っているのですが披露宴では多分ストールは使わないと思うので
その場合どのようなバックにいれればいいですかほっとした顔exclamation & question
> あさたんさん

パーティー用サブバッグというものがあります。
A4くらいのサイズで、サテンなどでできているものです電球
フォーマル服売り場で見られますが、たいてい高いので
雑貨屋さんかネットなどで買ったほうがいいと思います。

薄手のストールなら入れられるかな?
カメラや携帯など、クラッチに入れないものを入れておけるので重宝しますよ。
ストールを入れなくてもひとつ持っておくと良いです。

大判のストールとかだと入らないでしょうから
きれいにたたんでイスに置くか
ちょっと手間ですが、クロークに預けちゃうのがいいかと思いますわーい(嬉しい顔)
初コメント失礼致します!

来月従兄弟の結婚式があります。場所はホテルです。

今まで何回かあった結婚式には振り袖で出席させて頂いてたのですが、今回はかなり時間が早いこともあり、洋装で出席しようと思っています。

写真のドレスにしようか迷っているのですが如何でしょうか?


本物は写真よりもっと明るい赤です。
素材は堅い雰囲気のシルクです。

写真のように裾がタイトな感じと、上につけて裾が広がった感じと二種類で着られるようになってます雷

ご意見お願いしますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

今週の土曜日に友人の結婚式に出席してきます。
結婚式は3回めになりますが、毎回服装が不安です
今回は黒のドレスにピンクの羽織りものとパールのネックレス で行こうと思ってますが、地味すぎますか?

アドバイスお願いします。
みーやんさん

写真のドレスでご相談させて頂いたnaoです。
コメントありがとうございます!
よかった!私もアイボリーがよいかなと思ってましたわーい(嬉しい顔)
ボレロとストールで悩んでいたんですが、みーやんさんのご意見を参考に、ストールを探してみたいと思いますぴかぴか(新しい)
ちなみに写真のように二種類の着方が出来るのですが、

*タイト(私が着ている写真)
*上にボリュームのあるスカートを重ねたもの(ハンガーにかかっている写真)

どちらが相応しいでしょうか?


色が鮮やかなのでスカートを重ねると少し派手すぎるかな、と思ったりで悩んでいますがまん顔

重ねての質問失礼致します。
> naoさん

否定的な意見で申し訳ありませんが、親族としての出席ならばどちらの仕様にしても少し派手過ぎるのでは…と私は思います。

華を添えるというよりも、良くも悪くもかなり目立つお色だと思いますので再考をオススメしますあせあせ(飛び散る汗)

> まゆ*さん

二次会でしたらショールなくても大丈夫ですよりんご
ショールないと不安でしたら、まゆさんが後ろめたくて二次会楽しめないのも悲しいので、ゴールドのショールがあると便利かもですねほっとした顔
> お-り-。さん

地味ではないと思いますが、横の壁と比べても羽織がピンクでなく白く見えますあせあせ(飛び散る汗)
もう少し濃い色の羽織やショールはないでしょうか?
あと、リボンモチーフのネックレスが、かなりだらんと長くてカジュアルな感じです。
重ね付けお好きでしたら、チェーンが短くチャームの小さいシックなネックレスがいいと思います。
> みっつぃーさん
ご意見ありがとうございます。
やはり写真だと白く見えてしまいますね↓
他の羽織りものやショールもないのでお店で見てみます!
>973 naoさん

#974の方と同じく、親族としては派手すぎないかな…と私も思いました。
地域的なものもあるのかもしれませんが、私の周り(中部圏)では、親族は黒やネイビーなどの落ち着いた色のものを基本的に選びます。
naoさんの地域でOKならすみませんあせあせ(飛び散る汗)

一点気になったのですが、
スカートを二重にしたら丈が短くなりませんか?
膝が出なければ良いのですが…。
あと、アイボリーは花嫁カラーですのでNGです。
ベージュも、『どんな状況でも絶対花嫁カラーに見えない』お色になさってくださいね。
> §わんぱく§さん

そうなんですね。
親族が赤はよろしくないんですね!
もう少し他の色も探してみようかと思います。
アドバイスありがとうございます。
> * TOMO *さん
自分が親族だということが頭にありませんでした。

黒やネイビーですね!
親戚にも相談しつつ、落ち着いた色を探してみようかと思います。

ちなみにスカートを二重にしたものはタイトの時より長くなるくらいでしたわーい(嬉しい顔)

羽織りものの色も気を付けて探してみますあせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございます!
男性です。高校の友人の結婚披露宴に列席します。無難なスタイルを目指して↓の服装を考えています。アドバイスお願いします。

・ブラックスーツ
・シンプルな白ワイシャツ
・シルバーグレーベースにストライプの入ったネクタイ
・シルバーグレーのベスト(スリーピースにするため)
・ストレートチップの黒の革靴
・絹のポケットチーフ(白かシルバーグレー)をスリーピークスで
・胸元にラペルピン

※シャツはウィングカラーシャツより普通のワイシャツの方が良いのですよね?

よろしくお願いします。
> NAOMI CAMBEL さん

エレガントで素敵なドレスですねるんるん
ただ、ドレスと羽織りの両方が黒だと喪の装いになってしまいますので羽織りは変更した方が良いと思います。
靴やバックの色との兼ね合いもありますが濃いめの色味のゴールドかシルバーが大人っぽくて合うのかな。と個人的には思いますわーい(嬉しい顔)
蛇足ですが、当日お召しになるストッキングはヌードカラーの物を選んで下さいねウインク(ご存知でしたら申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)
> ジャッキーさん

素敵だと思いますほっとした顔
ウィングカラーでもいいと思いますが、今のままでベストやピンなどドレッシーな感じですので、あまりやり過ぎ/張りきり過ぎに見えないようにシンプルなシャツでいいかなぁと。

上品にこなれた感じが個人的に好きなのでりんご
> もりもりさん

綺麗なアイスグリーンのドレスですね。
派手ではないと思いますりんご
脇がかなり開いているように写真では見えるのですが、大丈夫なんでしょうかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
そこが少し気になります。

合わせるお色、わたしでしたらシルバーを選ぶと思います。
黒だと重くなってしまいそうで…
ネイルやアクセサリーなどに雪の結晶などのモチーフを入れると、いまの季節らしい印象になりそうですねぴかぴか(新しい)
> お-り-。さん

前の方もおっしゃってますが、ネックレスがカジュアルかなぁと…

ウィルセレクションのでしょうか?
だったら私も同じの持っていますぴかぴか(新しい)

普段も使えるじゃらじゃらしたロングネックレスは例えパールでもカジュアルになりがちですあせあせ(飛び散る汗)

フォーマル感があるのはやはり1連のネックレスかと。
>みっつぃーさん
コメントありがとうございます!自信を持って臨みたいと思います走る人二次会もないし見せ場がある訳でもないですがねうれしい顔ありがとうございました!
> たかさん

そうですか…
トピは読んでいたのでNGなことはわかっていました。。お店の方にも相談した上で購入しワンピもボレロも少し私的には高い買い物をしたので日もそんなにないのでこのままで行こうと思います冷や汗

それか黒のドレスに変えて見ようかなと考え中です…考えてる顔

ご意見ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
> 扇茄さん
ご意見ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
持っている黒の膝が隠れる丈のドレスに変更しようか考え中です考えてる顔
> あさみんさん

940拝見しましたが…
NGとわかったうえで選んで相談したんですかたらーっ(汗)
値段が高かったとかはあなたの都合なので関係ないと思うのですが…。
せっかく皆さんからご意見もらったのに意味がないし失礼だと思います。
キツいコメントでごめんなさい。
初めまして。
明日の14時30分〜のお式なので、とても急なのですが、アクセサリーのことで相談させてください。
(ちなみに…このトピで相談させてもらうので合っていますでしょうか?)

ドレスは写真1のものを着用していきます。
(ハンガーにかけてあるので短く見えがちですが、膝丈まであります。)
当初、ネックレスは写真2のものをしようと思って購入したのですが、不安になり、相談させてもらうことにしました。
あと持っているものとしてはシルバーのダイヤモンドのネックレスなのですが、今回ドレスがゴールドなので、避けた方がいいのかな?と思ってます。
となると写真3のものしかない(パールが4連です)のですが…どちらの方がいいのでしょうか?


ちなみにピアスはパールにする予定です。


ご指導よろしくお願いします。
連投すみません!
パールは5連でした…
明日の午後から結婚式に参加してきます。茶色のドレスにベロア素材のボレロといった感じであわせてみましたが…


こんな感じで大丈夫でしょうか?ご指導願います。

ログインすると、残り973件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

結婚式マナーQ&A 更新情報

結婚式マナーQ&Aのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング