ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山形国際ドキュメンタリー映画祭コミュのYIDFFニュース <2011年8月30日号>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
=========================================================
         YIDFFニュース <2011年8月30日号>
=========================================================
         山形国際ドキュメンタリー映画祭2011
         2011年10月6日[木]―10月13日[木]
=========================================================
[HEADLINE]
1 事務局より
2 山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー金曜上映会
3 メゾンエルメス10階ル・ステュディオ 特集上映
4 編集後記 
=========================================================
1 事務局より

10月の映画祭に向けて、いよいよ各プログラムの上映作品や、来形ゲストが決
まりつつあります。これから続々、映画祭情報を配信していきます。

□*■* ヤマガタ映画批評ワークショップ 締切迫る! *■*□

ドキュメンタリーという切り口から、映画について思考し、執筆し、読むこと
を奨励するプロジェクト、批評ワークショップの締切が近づきました。映画批
評の第一線で活躍する講師からマンツーマン指導を受けられるこの機会をお見
逃しなく!

締切:2011年9月5日[月]

詳細はこちら
http://www.yidff.jp/2011/info/11criticism.html


□*■* 回到一圏:日台ドキュメンタリーの12年後 *■*□

 1999年のアジア千波万波で世に出た日本と台湾の若きドキュメンタリストた
ちが12年ぶりに日本の“故郷”ヤマガタに集まる。総勢10人の新旧作品を併わ
せて上映し、12年間の各自の歩みを報告。懐かしさと共に、改めて映画作家と
しての未来について一緒に考える「同窓会」となる。台北駐日経済文化代表処
共催。
 1999年の山形国際ドキュメンタリー映画祭は、台湾ドキュメンタリーにとっ
て記念碑的な年だった。台湾から30人近くのゲストを迎え、今までにない数と
質の台湾映画が上映され、ドキュメンタリー映画界に台湾の勢いを強烈に印象
づけた。その一カ月前にマグニチュード6.8の台湾中部大地震を経験した台湾
のドキュメンタリストたちは、映画を通して記録することの意味や価値につい
て、映画祭に集まった人々との討論に貪欲に飛び込んだ。映画祭の最終日、呉
耀東監督の『ハイウェイで泳ぐ』が小川紳介賞に輝き、台湾ドキュメンタリー
にとって忘れられない映画祭となった。同じ年、アジア千波万波で土屋豊、松
江哲明、小林茂、寺嶋真里、と全く個性の違う映画作家たちが初監督長編など
を発表した。『新しい神様』や『あんにょんキムチ』などから12年、干支をひ
とまわりした今年2011年、彼らはどういう道のりを歩んでいるのか。小林茂『
放課後』『自転車』『チョコラ!』、土屋豊『新しい神様』『幽閉者たち』、
松江哲明『あんにょんキムチ』『ライブテープ』、寺嶋真里『姫ころがし』『
アリスが落ちた穴の中 〜Dark Maerchen Show!!』台湾からは羅興階・王秀齢
『労使間の滑稽な競争』『父の日の贈り物』、蕭菊貞『祖母のかんざし』、
楊力州『I Love (080)』『青春ララ隊』、呉耀東『ハイウェイで泳ぐ』
『舞台』、陳俊志(ミッキー・チェン)『美麗少年』『台北パパ、NYママ 
米国の夢』を上映。


□*■* 山形と映画 *■*□

 なにが飛び出すかわからない、映画祭名物(?)「やまがたと映画」特集。
前回はドキュメンタリー映画祭に怪獣映画を上映するという暴挙でファンの顰
蹙をかったが、めげずに今年も『ラドン』を上映。加えて、本多監督自身が公
言している、フラハティの影響を受けたという初期の劇映画『南国の肌』は必
見。そのドキュメンタリー魂に触れてほしい。本多猪四郎(山形県鶴岡市出身
)はやっぱり永遠に不滅なのです。
 でも本多ばかりではないのが、「やまがたと映画」。映像発掘に命をかけて、
ついに大発見。ナトコ(CIE)映画山形ロケ作品『わたしの大地』。しかもこ
れが日本製作作品なのに英語版という、研究者も驚きの映像。この作品を製作
したシュウ・タグチを特集。めったに観られない作品の数々。これが再評価の
きっかけとなれば、と切に願っております。
 今年は山形県新庄市がらみの作品が2本。ひとつは『日本のデンマーク農場
』。戦後酪農と大規模農法を採り入れるために招聘した、デンマークの農業技
術者エミール・フェンガー夫妻とその農場を描く。フェンガーの毅然とした自
信、そして一緒に働く新庄の農夫の志にあふれた表情がすばらしい。また戦前
ジャワの「南洋商会」で働いていた新庄の大場氏の残した、ジャワの珍しい風
景と、戦前の新庄の色町風景。
 その他、山形が生んだヌーベルバーグのヒロイン横山リエの特集、懐かしや
幻灯上映、と盛りだくさん。ぜひ期間中は山形美術館へ急げ!


□*■* おやこ・映画とアニメのワンダーランド2011 *■*□

 映画祭を楽しむのは大人たちだけじゃない!今回の映画祭では、ワークショ
ップで楽しく映像を知り、楽しむ「おやこ・映画とアニメのワンダーランド」
を実施します!体験型のワークショップをした後に、東北芸術工科大学在学生
の短編アニメーションと、これまで山形国際ドキュメンタリー映画祭が実施し
てきた「コマ撮りアニメワークショップ」の映像を一挙上映。しかも入場無料。
今年はおやこで映画祭に参加しよう!

10月8日[土]10:00 - 11:00 
ワンダーランドへようこそ!
ワークショップ:紙をちぎったり切ったりして、アニメーションをつくろう!
映画上映:『様々なアニメーションのかたち』

10月9日[日]10:00 - 11:00 
アニメーションの世界
2色のペンを使って、パラパラアニメの原理を知るワークショップ
映画上映『動きを楽しむアニメーション』 

子ども・映像記録ワークショップ
『映画祭で世界一周!監督をさがせ!』
10月9日、子どもたちがカメラを持って、映画祭会場周辺の撮影を行います。
子どもたちの記録映像は、翌日『子どもの映画』プログラムで上映します。
参加ご希望の方は、映画祭事務局へお問い合わせ下さい。

10月10日[月/祝日]15:00 - 16:00 
子どもの映画
『映画祭で世界一周!監督を探せ!』映像と、10月8日-10日に南三陸町の子ど
もたちが山形県鶴岡市で作った映像を上映

10月10日[月/祝日]16:30- シンポジウム『ミライノカタチ』
第一部では、東北で子どもと関わる活動をしているみなさんと、子どもたちの
状況を共有し、第二部では「映像を通して出来ること」を考えます。

〈パネリスト予定〉       
・新田新一郎(『アトリエ自由楽校』主宰)
・犬飼とも(『ワタノハスマイル』立体イラストレーション作家)
・金田みや子(『気仙沼市赤岩児童館』館長)


----------------------------------------------------------------------
2 山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー金曜上映会

9月9日[金]
〈YIDFF 2011金曜予備校:ジョン・ジョスト――デジタルの美意識へ〉

14:00-(1回上映)
『プレーントーク&コモンセンス』
YIDFF '89 インターナショナル・コンペティション
http://www.yidff.jp/loans/loans89.html#f12

16:30-(1回上映)
『ロンドンスケッチ』
YIDFF '99 特別招待作品、FIPRESCI特別賞
http://www.yidff.jp/97/cat009/97c024.html

19:00-(1回上映)
『シックス・イージー・ピーセス』
YIDFF 2001 インターナショナル・コンペティション優秀賞
http://www.yidff.jp/2001/cat021/01c036.html


9月16日[金]〈YIDFF 2011金曜予備校:2009受賞作品より〉
14:00-(1回上映)
『包囲:デモクラシーとネオリベラリズムの罠』
監督:リシャール・ブルイエット
YIDFF 2009 インターナショナル・コンペティション
ロバート&フランシス・フラハティ賞
http://www.yidff.jp/2009/cat013/09c018.html

19:00-(1回上映)
『アメリカ通り』監督:キム・ドンリョン
YIDFF 2009 アジア千波万波 小川紳介賞
http://www.yidff.jp/2009/cat043/09c060.html


会場:山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー(ビッグウイング3F)
料金:鑑賞会員無料(年会費3,000円 当日入会可)
   当日会員(当日のみ有効)1,000円
問合せ:023-666-4480(山形事務局)


10月は映画祭開催のため金曜上映会はお休みです。


----------------------------------------------------------------------
3 メゾンエルメス10階ル・ステュディオ 特集上映
  ドキュメンタリーフィルムから広がる世界

 山形国際ドキュメンタリー映画祭は、この秋、東京・銀座のメゾンエルメス
「ル・ステュディオ」と共同でドキュメンタリー映画の特集プログラムを開催
します。

開催期間:9月30日[金]−11月27日[日]
上映時間:[金]19:00/[土・日]11:00、14:00、17:00
※但し10月14日[金]は14:00/18:00、10月15日[土]は11:00/15:00

上映スケジュールおよび関連トークイベント予定などは、ウェブサイトにてご
確認下さい。
http://www.art-it.asia/u/maisonhermes

A. エルメス製作映画『ハート&クラフト』
監督:フレデリック・ラフォン&イザベル・デュピュイ=シャヴァナ/2011

B. エルメス ル・ステュディオがセレクトした〈パリと職人たち〉
『パリの小さな仕事』監督:ピエール・シュナル/1932
『帽子職人』監督:ベルナール・ラスカーズ/1996
『ダゲール街の人々』監督:アニエス・ヴァルダ/1975

C. 山形国際ドキュメンタリー映画祭 過去作品ライブラリーより

『ピクチャー・オブ・ライト』監督:ピーター・メトラー
1994/YIDFF '95 優秀賞
http://www.yidff.jp/95/ic/95ic12.html

『アンダーグラウンド・オーケストラ』監督:エディ・ホニグマン
1997/YIDFF '99 審査員特別賞
http://www.yidff.jp/99/cat015/99c042.html

『羊飼いのバラード』監督:エリッヒ・ラングヤール
2002/YIDFF 2003
http://www.yidff.jp/2003/cat015/03c028.html

『メランコリア 3つの部屋』監督:ピルヨ・ホンカサロ
2004/YIDFF 2005
http://www.yidff.jp/2005/cat009/05c024.html

『アレンテージョ、めぐりあい』監督:ピエール=マリー・グレ
2006/YIDFF 2007 山形市長賞
http://www.yidff.jp/2007/cat011/07c013.html

D. 山形国際ドキュメンタリー映画祭 
  本年度インターナショナル・コンペティション作品より

『遊牧民の家』監督:イマン・カメル/2010
http://www.yidff.jp/2011/ic/11ic10.html

『星空の下で』監督:レナード・レーテル・ヘルムリッヒ/2010
http://www.yidff.jp/2011/ic/11ic12.html

『川の抱擁』監督:ニコラス・リンコン・ギル/2010
http://www.yidff.jp/2011/ic/11ic06.html

『日は成した』監督:トーマス・イムバッハ/2011
http://www.yidff.jp/2011/ic/11ic04.html

E. 特別上映『テザ 慟哭の大地』監督:ハイレ・ゲリマ/2008

※上映は全て日本語字幕つきとなります。

■会場:メゾンエルメス10F ル・ステュディオ(東京都中央区 銀座5-4-1)
■料金:事前予約制、入場無料
■予約受付: 9月9日[金]受付開始 
※満席になり次第締め切らせていただきます。
■問い合わせ:03-3569-3300
(エルメスジャポン株式会社 受付時間11:00−19:00)

詳しくはこちら
http://www.art-it.asia/u/maisonhermes/?ca1=12


----------------------------------------------------------------------
4 編集後記

山形市内に、映画祭開催ポスターが貼り出されました。街の方々からも「映画
祭、もうすぐだね。」と声をかけていただく今日この頃。映画祭に向けたボラ
ンティアミーティングも始まっています。皆様お待ちかねのスケジュールチラ
シは、宿泊情報などと合わせて9月上旬に山形より発送します。山形市内の公
民館や公共施設、全国のドキュメンタリー映画を上映する映画館・上映施設等
に設置予定です。スケジュールのウェブ掲載についても、目下準備中です。

(小林みずほ 山形事務局)

----------------------------------------------------------------------
○過去の配信記事はこちらに掲載しています:
http://www.yidff.jp/news/news.html

○ニュース配信登録を解除される場合:
本文の先頭に英文字(半角)で bye とだけ書いたメールをtoroku@yidff.jp
宛てにお送りください。

○アドレスを変更する場合:
メールアドレスを変更する前に解除し、新しいメールアドレスで再度登録して
下さい。

○このメールへの返信は受け取ることができません。
お問合せは下記にお願いします。
===================================
〒990-0044 山形市木の実町9-52 木の実マンション201
特定非営利活動法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭(山形事務局)
phone: 023-666-4480 fax: 023-625-4550
e-mail: info@yidff.jp http://www.yidff.jp
===================================
Copyright (C) YAMAGATA International Documentary Film Festival

---
以上、メールニュースから転載させて頂きました。
【YIDFFニュース】 は以下URIから無料配信登録できます。
http://www.yidff.jp/news/subscription.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山形国際ドキュメンタリー映画祭 更新情報

山形国際ドキュメンタリー映画祭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング