ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Solid Wood Bass by AriaコミュのBruno Destorez workshop

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ニューヨークで活躍中のベース専門リペアー来日企画!

・コントラバスのことをもっとよく知りたい!
・楽器を修理に出したいんだけど…
・夏場になって弦高があがってしまった。
・将来楽器修理の仕事をしてみたい。

そんな考えをお持ちの方、必見です。

<Bruno Destrez コントラバス修理ワークショップ>

日時  :2010年7月10日 13:00〜
場所  :東急田園都市線 溝の口駅 @ COCODE (http://www.cafe-cocode.com/)
参加費 :4500円
※自分の楽器をみてほしい!という方は+5500円です。
(追加でリペアを頼む場合は半額をお返しします。)


上記日程でワークショップを開催します。

なお、参加は申し込みを頂いてからになりますので、
興味のある方はお早めのご連絡をお願い致します。

お問い合わせは infoworkshop2010@gmail.com まで。

それではよろしくお願いします。


--------------------------------------------------------------------------------
PROFILE
ブルーノ・デストレ
フランスのニース国立音楽院とバークリー音楽院にてクラシックとジャズを学び、先輩楽器職人から修理の技術を学ぶ。その後1982年のボストン渡米後、演奏家として活動を続けながら専門的なルシアーとしての道を歩み始めた。現在は北東ヨーロッパ、北アメリカを拠点に世界各地の楽器修理を行い、常に新しいアプローチを試みるルシアーである。

Bruno Destrez started to work on basses in 1978 as he began his classical studies at the Nice National conservatory in France.He learned from Luthiers in Paris and Nice. When he went to Boston in 1982 to continue his musical studies he started to be a professional luthiers while being a classical and Jazz performer. He continued learning from luthiers in Europe,the US Northeast
and was always open to new approach of repairs and restoration while traveling in the world.
--------------------------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Solid Wood Bass by Aria 更新情報

Solid Wood Bass by Ariaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング