ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NSX 初心者オーナーさん集合!コミュの始めまして。NSX購入を本気で考えています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして、よろしくお願いします。
コミュに新規参加させていただきました。

いま、NSX購入を本気で考えています。

一番欲しいのは、3.2のリトラのMTなのですが、
タマが少ないようです。
程度の良い物件で予算内(乗り出し700万円程度)
ですと、H4〜5年式の3.0MTが多いようです。
多走行でも3.2にこだわった方が良いのか、
キレイな物件で3.0で探した方が良いのか、
悩んでいます。

ショップ選択等も含め、
アドバイスを頂けたら幸いです。

よろしくお願いします。

コメント(12)

たった200CC排気量が違うだけで、別の車です。

予算が許すのであればType S でしょう。

後は、メンテを任せられるショップ、と言うより

メカニックを探す方が、苦労されると思います。

ご近所の情報を、がんばって集めてください。
オタムさま・motmori さま
ご親切にご返答ありがとうございます。
やはり、無理をしてでも3.2の方が良さそうですね。
メンテは正規ディーラーというのはどうでしょうか。
素人考えでしょうか。
私も今NSX探しているのですが
700万なら 3.0リッターのTYPE−Rも購入可能ですよ
オタムさま
ご意見ありがとうございます。
ノーマル一筋というか、やはり高い買い物ですし
長く安定して乗りたいので現在はチューニングは
考えていません。
しかし、いつもクルマを買うと3年位でイジリ始めるので
その時はまたわかりませんが・・・。
今は新車購入したKB1にのっています(4年目)。
KB1なんて、イジルところなさそうですが、
給排気系や、無限の足やアルミを入れたり
大人気なく楽しんでます。
でも、NSXだけはなんか特別な気がするんですよね。
オーナーになると、また考えも変わるでしょうか。

あ〜さま
ご意見ありがとうございます。
3.0のタイプRは、非常に評判いいですよね。
急に話しのレベルが下がるようですが、
エアコンやステレオなどは、やはり無しなんですか?
何台も持てる環境ではないので、日常の使用に
ある程度耐えうるクルマというのも条件と思っています。
足が硬いとか、重ステとかは良いのですが、
ステレオは無しでもエアコンは欲しいところです。
軟派な意見で申し訳ございません。
3.0のType R のエアコンは工場OP設定でした。
当時、購入された方の多くはどちらかと言うとコレクターに近い方が多いので
A/C装着車の方が多いのでは。
兵庫県では当初3台納入してますが、その内の2台はA/C装着車だったと記憶してます。ちなみにガスは134aです。

motmoriさま
ご意見ありがとうございます。
なるほど、ですね。
いろいろ考えて、やはり3.2のほうが
いいかなと思い始めました。
一番の理由は、仮に上等な3.0を買っても
私の性格上、3.2に憧れるのが容易に想像できるからです。
時間をかけて、じっくり探した方がいいですね。
はじめまして。わーい(嬉しい顔)
僭越ながらぶっちゃけ話をいたしますね。

小生3.0⇒3.2への乗り換えを考えましたが

個人的にはリトラ期3.2のアクセルのレスポンスに疑問符が残り、衝動が足踏みをして断念。で、300万の追い金をする気になれなかったわけですが。あせあせ

確かに速いんですけどねーあせあせ(飛び散る汗)

アクセルのツキがモッタ〜としてるんです。回転の落ちも遅い。
原因は電子スロットル化。
今や常識のフライバイワイヤーですが、まだまだ煮ツメが甘かったようです。

したがって3.0の初期型に6速ミッションと3.2エンジンを載せるのがパワートレイン的には理想かと。(すこしづつ剛性は進化していますが・・・)

ただ、タイプSはECUが別なのとなにせ軽いので、こちらは予算があれば狙って頂きたいですね〜。
ちなみにSの足を試しましたが市街地ではキツイです。車高もそんなに低くないんで、下げたくなると思います。右斜め下

最後に、走行や年式にとらわれすぎないように。いずれ、消耗品です。
純正の足だって、大してもたないし、ミッションもたまに壊れる。
多分ホイールだって結局変えちゃうんです。

まともな性能を維持しようとすれば金がかかります。
確実な無事故車であれば、NSXに関してはなんら問題ありません。
手間隙掛ければ最高のドライビングプレジャーを与えてくれます。

小生のNA1、定番のH3式12万キロ突破ですが、
これ3.2ですか?って聞かれるくらいの状態ですよー。(笑)

お見苦しい文章ですいません!
参考にしていただけたらと思う限りです。

いい個体と出会えることを祈っています!!
ぴかぴか(新しい)
こんにちは。

初期型は20年近く、後期でも10年選手のNSXですからね。
消耗パーツがちゃんと交換して整備されてるか?って事も重要だと思います。
僕は記録簿付のH3年式を専門店で買いましたが、後に重整備やりました。
余計な出費というか、これは避けては通れないので、購入するに当たって
最初にやっておいたほうが良いと思います(もしくは「信頼できる店」でやってある車を見つける)。

とくに、重整備=いわゆるエンジン降ろしフルメンテってヤツですね。
オタムさんの仰る通り、3.0を買って3.2にバージョンアップ
というのが僕も良いと思います。
どうせエンジン降ろすので、ついでにフルメンテもできますからお得ですし、
そして毎日NSXを触っているチューニングショップと、年間に何台触っている?かどうかの
ディーラーとではどちらが整備のノウハウ(部品の在庫量、トラブルシューティング、技術も)が
あるかというのも判ると思います。
首都圏にお住まいのようなので、買うにも専門店がありますし、NSXを得意とする有名ショップもありますから
購入前に見学に行ってみて話を聞くのも良いかもしれませんね。
オフ会もありますから各オーナーさんの話も聞けるし、
乗せてもらうのも良いかもしれませんね。
ケイゴさま
ご意見ありがとうございます。
えー!ショックです。
3.2のリトラは、そんなに違うんですか???
(悪い意味で)
しかし、3.0を買って、3.2に換装となると、
それこそお金がかかりそうなイメージがあるのですが。
新たな悩みが出現しました。

せっちゃんさま
ご意見ありがとうございます。
ケイゴさまには失礼な物言いになってしまいますが、
H3年式とかって、さすがに古くてどうなんだろう
と思っていました(大変失礼しました)。
確かに予算的には余裕があるし、
余ったお金でチューンも可能ですよね。
また、NSXオーナーでなくてもオフ会に
参加できるとは知らなかったので、
実物を拝見できるなら見たいし、
いろんなオーナーの方のお話も聞きたいです。
そうそう、低走行でも高年式でも10年も経てばブッシュ類は確実に劣化してます。エンジンマウントもミッションマウントも交換せんとグダグダです。

よく、10万キロでタイベル交換兼ねてエンジン下ろしメンテをするのですが、
(もちろんディーラーに出すと、九分九厘ノウハウがゼロなので壊されます!!)12万キロあたりの車両でこのメニューやってたら、激安なうえにむしろ状態は極上ですね。買ってからやっても40万ぐらいですが。

結局長く乗るなら、H3もH12もどう乗るかで勝負がつきます。

古いのに走ってないとスラッジ溜まりまくりで吹けませんしね。
Ferrariみたいにエンジン短命の車とは違ってNSXってのは置き物じゃないですから・・・

安すぎる個体も不安ですが、そういう意味では高ければ高いほど手がかからんってもんじゃないわけです。

ちなみに6速化が90万、3.2化が200万かかりますが、400万の車両にこれだけかけても3.2の極上車両よりはずいぶん安いですねー。(笑)
しかもパーツは全部純正なんで、切った貼ったじゃないところが安心ですしね。

今思えば8万キロぐらいの車体を買っておけばもっと安く済んだなーあせあせ
って感じます。

あくまで個人的見解、参考にしてクダさい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NSX 初心者オーナーさん集合! 更新情報

NSX 初心者オーナーさん集合!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング