ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

亀田興毅(協栄)ボクシングコミュの亀田興毅謝罪会見2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 前WBA世界ライトフライ級王者で「亀田3兄弟」の長男興毅(20=協栄)が、涙ながらに約1時間20分間、謝罪し続けた。都内の協栄ジムで26日、金平会長同席で会見。弟大毅と王者内藤とのWBC世界フライ級タイトルマッチ(11日)での、大毅の反則行為を指示したことを認め、何度も頭を下げた。この日は同ジムから、自身に3カ月の試合自粛、大毅には厳重注意の処分も下された。辞任が発表された父史郎氏に代わって、一家を代表して出席し、今後の「新亀田スタイル」確立を誓った。

http://www.nikkansports.com/battle/kameda/p-bt-tp1-20071027-275088.html


前トピが埋まってから書き込みしましょう。
建てるの早すぎって言わないでねw

●ルール

・議論OK

・でも議論したくない人への突っ込み禁止。

・アンチ亀田書き込みOK

・でも亀田一家への誹謗中傷は禁止、コミュ参加者(アンチも含む)への批判、誹謗中傷禁止

・荒らしは名指しで「荒らしてますよ〜」的な書き込みで、荒らしてしまっていることを気づかせてあげましょう。


しばらく亀田長男の動きもないことですので、ここで間をつなぎましょう^−^

コメント(250)

スミノスケさん手(チョキ)
こんばんはー^^
巨人の星で泣けるんですか?たらーっ(汗)
ちゃんと読んだことないので気になりはじめましたww
まいおさん
こんばんは!

巨人の星は結構感動しますよ!主人公が自分のハンデとか、父親とか
乗り越えようと闘っていくんですわーい(嬉しい顔)

皆さんトピずれしてスミマセン汗
>>ガスパールさん
世界一の評価は自分(この場合亀田選手)が決めることですが
だから亀田父の教育は正しいとは言えませんよねっていう話です

あと、表立ってないだけ〜だとしたら
反抗を他人の目につかないようにする強かさを持つ亀田選手の発言を聞いて
「家族愛がある」というのも微妙ですよね
周りが、自分の親の事批判したら辛いな。

周りが間違った教育だっていくら騒いだって
あの兄弟にとっては、大事なお父さんなんだよね。

自分の立場で、親を批判されたら
すごく辛いな。

いくら周りでおかしい、間違ってるって言っても
しょうがない気がしますもうやだ〜(悲しい顔)

結果、史郎さんは辞職したわけだしもういいんじゃないかなー。

スミノスケさん

じゃあ、今度こっそり漫画喫茶に行って読んでみようー♪
>ガスパールさん
ご遠慮願いますと言われてもそこがこの話の一番大切なところですからね

どなたかが仰ってましたが
「独裁者を崇める国民」と同じである可能性は高いのでは?
ガスパールさんの意見に共感です。

亀田父の考え方、全てが正しいとか間違ってないとは私も言えませんが・・・。

自分の子供は可愛いです。
幸せになってもらいたい。

そう思って指導してきた父の気持ちが伝わっているんでしょうね。
世界一の親父とは、亀田兄弟にとっての世界一の親父であって
私達周りが同批判しようと、非難しようと
私達の親父ではないので・・・。息子がそう思ってるんだから
それでいいと思います。
とりあえず、亀田一家としては愛でも世界一でも良いと思います。

が、対戦相手にも家族があることを忘れないでいただきたいです。

ランダエタも苦労人だと聞いていますし、内藤選手にも両親、家族があるのです。

自分の身内が「ごきぶり」と呼ばれたらどうでしょうね?

あたしは寂しいし、激しい怒りを覚えますよ。

確かに冠の大きな大会(世界戦など)になるとはっきり言って努力やその人の背景など関係ないと思います。勝ったものが強いと言う事実もあるでしょう。

が、スポーツは対戦相手あってのものだと思います。

お互いにそこまで上り詰めてきた過程を尊敬できずにいい試合など出来るのでしょうか?

そう言う意味で亀田一家は「独りよがり」過ぎたところはあります。

亀田家の「家族愛」の強さって、世間の尺度や道徳を無視してでも家族の価値観
や絆を押し通そうってところがあったと思います。
ゴッドファーザーでソニーが「国は信じない、ファミリーだけだ」みたいに
言ってましたけど。
マフィアやヤクザとまでは言わないにしろ、多少なりともハグレ者の人達には
そういう要素がありますね。
だから手放しで賞賛できないとは思いますねあせあせ
スミノスケさん

はじめまして。
そうですね、それだけに残念です。

「どう見られるかより、どうあるべきか」と言いますが、彼らには「どう見るべきだったか」を考えて欲しかったと思います。

実際「ゴキブリ発言」は内藤の対しては逆効果だったような気がします。

どのスポーツでも舌戦はありますが、彼らの舌戦は自分の首ばかり絞めるだけの時代遅れなものでしかなかったような気がします。
220さんへ
ゴキブリ発言は私もすごくひどいなって思ってました。

自分の家族がそう言われたら辛いです。

これから亀田兄弟のパフォーマンスなども違った形に変わってくれると
いいなって期待してます。
興毅君や大毅君は頭丸めたのになんで父親は頭丸めないんでしょうね。
個人的にはこの父親が一番悪いと思うんですけど・・・。

二人がかわいそうですよ。
たしかに大毅君のゴキブリ発言とかはひどいですけど・・・。
頭丸めることは、大して意味が無いですね。
それが謝罪の意だってのは、発想自体が稚拙。
まぁネタに頭丸めて謝りますってくらい。
長男なんか元に戻っただけですから。

ゴキブリ発言も、言う程問題じゃないかな。
無礼だなんだってのはありますが、そんなのボクシングの試合を
盛り上げる上では、それ程珍しいことじゃない。
ボクシングは見世物なんで、盛り上げる上で馬鹿だ糞だゴキブリだってのは、
それぞれのファンを煽る上で、「あり」な発言だと思います。
そこで素で怒って名誉毀損だの言い出すのは、リンカーンの亀田ネタに謝罪を
要求するくらい「お寒い」行為。

世界戦の問題は「実力の全く伴わない世界戦」と「反則の連発と最悪の投げ」
の2点ですね。
勿論、コレに伴って今までの噛ませ犬だらけの戦績や、反則指示といった問題もくっ付いてくるんですが。

どうも、マスコミの追求している点や、周りで論じられている問題も、イマイチ
ズレている様に見えます。
亀田事件からボクシングが注目されるようになったのは、まぁ結構な事なんですが、
どうも亀田事件から見始めた人が多いのか、可笑しな事になってるような気がしてなりません。
日蔭さん
ご指摘賛同です。
口が悪いとか挑発ってのは、パフォーマンスですから、好き嫌いの問題にかなり還元できますよね。
試合で強さを見せられれば黙らせることができる。
いい加減なマッチメークてのも、強さが足りないのに世界戦かよってことですから。
不甲斐ない試合を見せたからこそ叩かれてもやむを得ないと。

ただ、反則にまで至ってしまうと、強さ弱さとは違う次元でスポーツの否定ですから。
一番の問題はここなのかなと。
ただ、反則行為と言うどうにも言い訳できない一点があるからこそ、あらゆる反感をぶつけるエクスキューズができたし。
それがまた感情的なファンの反発になって状況が混沌としたような気がします(´Д`)
大毅はゴキブリ以下だと便所コウロギか?

このうえない屈辱になっちまったもんだな(笑)

まずはゴキブリの王様になれるようにがんばれ!大毅!
>221

ゴッドファーザーでいえば、

亀一家=タッタリアファミリー
金平会長=ソロッツォ

で役回りですかねぇ

そうすると内藤がマイケルになるけど、全然似てないなw
>>ガスパールさん
うん、別に愛だと信じようがなんだろうがいいんですけど
亀田擁護の人ってよく「亀田君達は家族愛があって凄い!なのに皆亀田君を苛めないで!」みたいな意見を仰るのですが
家族愛云々は意見として議論の場でだせませんよねって話です
まあ、それ以前に家族愛云々って擁護になってない気もしますが

まあ、お騒がせしました
>187>188>189さん ありがとうございます。明日、坂田選手の防衛戦をみて、勉強してみます☆
こうきがんばれexclamation ×2三兄弟でがんばって世界1になってお父さんを喜ばせてあげてねわーい(嬉しい顔)
しっかし日本ボクシング界は亀田様々だなー
亀田の話題しかないやん
「マスコミが悪い」と言うより、「マスコミも悪い」でしょうね。
色々な事をでっち上げて来た、一端を握っているのは間違いなくTBSですから。
宮本{武蔵}さんは伝説の兵法者ですが、倒した相手の多くは無名に近い野武士という説もあり、自分より強いと思われる場合戦わないのが負けない秘訣。態度悪いとか、口が大きいとか、宮本さんの小狡さに比べるとカワイイですね。

スポ〜ツとはいえ、その起源は命のやりとり。ル〜ルの範囲内であらゆる手段講じて構わないと思うね。そんな殴り合いボクシングに紳士性を求める方がたは、肉体の触れ合わないゴルフでも御覧なさいませな。

コウキよ、自分より弱い奴やっつけて、負けないで。殴られないで。その為に精進してね。きっと内藤とは友達になれるよ。男同士だもん。 
>>245
>ル〜ルの範囲内

これが大切ですよね。
>245スポ〜ツとはいえ、その起源は命のやりとり。ル〜ルの範囲内であらゆる手段講じて構わないと思うね。そんな殴り合いボクシングに紳士性を求める方がたは、肉体の触れ合わないゴルフでも御覧なさいませな。

其の起源が命のやり取りと書いている以上ルールが紳士性なんでしょう?
ルールがある以上、紳士性は既に求められているワケだ。
言ってる事がチャンチャラおかしいw
てことは全ての人にスポーツ見るなとwwwwwww
更に言えば競技に関わる全ての人に・大丈夫か?・って言ってる訳だwwwwwww

ルールの範囲内であらゆる手段を講じて構わないのなら、ルールの範囲を超えて講じた手段は糾弾されてしかるべきと、ご自分で言っているのと同義ですな。
言ってる事が支離滅裂とはこの事wwwwwwwwwwww
245
おっしゃってることが全くわからないのですが・・・。
誰に向けてのメッセージでしょうか?
それに内藤とは友達になれないと思いますよ。
何でも見る人の見方の問題だからな。

ログインすると、残り224件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

亀田興毅(協栄)ボクシング 更新情報

亀田興毅(協栄)ボクシングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング