ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

珈琲文明コミュの「ウラウラ(裏の裏は表!?)文明通信」不定期月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュを作っていただいたということが本当に嬉しいことであり、
この喜びの表現を何かしらのカタチにしたいなと思い、
考えついたのが、「ウラウラ文明通信」っていうもので、
とてもおおやけには出来ないことやコアなことなどを
局地的に公開(後悔になるかも!?)していこう、
ていうかコミュに参加してくれてる方だけが読める、
みたいなコソコソした感じをかもし出したいなと・・・。
ただし毎月というわけではなく、適当に(笑)アップしますね。
※ ご承知かと思いますが、本(?)文明通信はHPはもちろん、
店内や店外で無料配布中、ご希望のかたには無料郵送もしてます。
裏・文明通信はHPまたはおじゃ丸のミクシー日記にて公開中です。
----------------------------------------------------------


 今月2月はバレンタインがあるということもあり、
期間限定のケーキは「チョコレートケーキ推奨月間」としています。
つまり期間限定ケーキは無し。自家製のチョコ&チーズの2種類のケーキのみです。

 頻繁に来店してくれてるお客さんの中にはこの期間限定ケーキを楽しみにしてくれてる人も多くて、申し訳ないこと限りなしではありますが、
今回、裏っぽく、いや裏裏っぽく、生々しく、「原価率」という側面から声を小さく(?)、
 コミュ限定で発信しときます。

 飲食店のメニューの原価率というのはメニューごとにバラツキが見られ、
例えば某超大手ハンバーガーチェーン店は、来店客全員がハンバーガーの単品だけを注文することになると潰れるらしい。
結局ドリンクやポテトの部分が低原価率により、そこで利益をあげてるということ。
なんだか乱暴な言い方だが、全然悪いことじゃないと思うし、
逆に言えばメイン商品であるハンバーガーそのものが安くて美味しいものであるということはリーズナブル、良心的なお店ともいえますね。

 最近、「スタバではグランデを買え」という本を立ち読み・流し読みしたんですが、
グランデ(っていうサイズのことね)を買うことで、消費者も、そしてスタバ側も双方に利益が高いとかそういうことが書かれている(ザックリ言いすぎだ・・・)。
いわばWin-Winの関係ってやつね。

 さて、珈琲文明のケーキの原価率で言えば、自家製の二つのケーキが断然高い。
素材・原料をこれでもかっていうくらい入れてるし。
チーズやカカオなど、通例ごく一般レシピの倍は入ってるし。
そのくせ何故に期間限定のケーキより20円安いのか?
ここが自家製の妙というやつなんです。
期間限定のケーキは、ケーキ屋さんからの仕入れになるので、
どうしても少し値段も高くなる。そしてこれくらいの値上げでは
かなり利益も低い。ていうか粉モノ系の卸値上げは、
価格を圧迫しまくりなので、ケーキ屋さんもツライところなのでしょう。

 早い話が当店でのWin-Win商品(お客様&お店側どちらも得してる)は、
自家製のものということです。

 とはいえ値段が高かろうが安かろうが、食べる人がそのお値打ち感を決めるものなのは言うまでもないですけどね。
 ちなみに期間限定ケーキの仕入れ先であるケーキ屋さんは、
うちの場合、一店だけじゃありません。
複数の候補店から、美味しいもの、特に珈琲に合うもの(ここが重要)だけを
取引しています。
 
なんちゅう生々しい話してんだって感じですが、
「裏の裏」という内容のイメージとしては今後もこんな感じでひとつ。
でも続いていくのかは全く保証しません(笑)。
 

コメント(10)

そもそもこれはトピじゃねぇっつうの!
レスのしようがないっつうの!
と一人ツッコミながら、バレンタインは終わっていきました。
あくまでも今月中はチョコレートケーキ推奨月間です。
ナゼか珈琲文明さんにお邪魔するときは満腹の時が多いです。

よって、カレーパンもケーキも注文してません。

食ってみて〜


「今年のやってみること10」にいれときます。
チョコレートケーキ旨かったです!!
でも、自分はアップルパイが大好きでした・・・。
また帰ってきてくださいね。アップルパイ。。。
皆様、大変にコメントのしずらいトピの中、
コメントありがとうございます。

せっちゃんさん・・・来店ありがとうございます。
文明ブレンドとチョコレートケーキの組み合わせは、
世界最強(だと自分は思う)なので、ぜひまたいらしてください。

坊ちゃん団子さん・・・ちなみに私はおととい、「死ぬまでにするべき10のこと」とかいう映画を見ました。
私は大阪に行きたいです。

しおちゃんさん・・・ハイ。確かにアップルパイ(りんごのタルト)は好評でした。必ずや帰ってこさせますね。

Fairwindさん・・・オレンジピールチョコ、美味しそうですねぇ〜
現在、当店のグアテマラ・ニルマというストレートコーヒーが、
「ミルクチョコやオレンジピールの風味」というふれこみですので、
ご来店の際はぜひお試しください。

ドエスエトウスキーさん・・・おお、ここでもアップルパイが好評だ。
今週、じゃなかった今秋(遠いぃぃ!)には確実に入るんですが・・・。
チョコレート強化月間なので、チーズケーキが出てこないのが、ヒジョ〜に残念!
だって、アップルパイが出てくるのならば、出て来てもおかしくな〜い!(笑)
これで、コメントしずらいトピを、ズルズルと延ばしてみようと・・・(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

珈琲文明 更新情報

珈琲文明のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング