ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「ヨシムラ」YOSHIMURAコミュのGSX750RRもどき。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんはじめまして。
今回愛車GSX-R1100を手放す事になりました。涙

私の愛車が現在レッドバロン(愛知県赤池店)にて委託販売いたしております。
よかったら全国のレッドバロンにて詳細が確認出来ますので、ご覧下さいませ。

88年式の1100に86年の限定車 GSX750RR(ヨシムラカラー)の外装一式を装着しています。その他にもヨシムラTMR_MJNキャブ、オーリンズのサスなどなど、いろいろいじっております。 わーい(嬉しい顔)

カスタムの費用だけでも100万以上かかっております。
ノーマル車体から手を加えるよりかなりお得だと思います。
程度もこの辺りの年式にしてはとてもきれいです。指でOK

私も思い入れがあるのですが...今回泣く泣く手放すことにしました。
油冷好きの方に乗っていただけると嬉しく思います。 m(__)m

コメント(8)

渋い、ヨシムラ、トルネード、カラー、
>kojirouさん
「渋い」ありがとうございます。
一応「しぶく」仕上げるのが目標でしたあせあせ(飛び散る汗)
まだまだやりたい事はあるのですが.....涙

吉村ファンに嫁いでほしい。。。親心うれしい顔
綺麗ですね!!
以前87の1100に乗っていました。
そして友達が確か86?87?のボンネビルレプリカに。

ホント、吉村ファンに嫁いでもらいたいものです。
>goさん
ありがとうございます。
ヨシムラボンネビル...あこがれでした。です。ほっとした顔
あのアルミタンクを装備しようかと思ったのですが、意外とデカクてタンクだけだとバランスが...  やはり一式で武装するのがいいなと思いました。

>ガンボーイさん
手本なんて...恐縮です。まだまだ発展途上でしたが。あせあせ(飛び散る汗)
初期型は今でもエンジンは通用(かえって丈夫なくらい)しますが、足回りが弱いですよねぇ。ふらふら
ホイールとFフォークを換えるだけで、かなり良くなりますよ!
が、倒立はあまりオススメしません。私的にはバランス悪くなり乗り難くなると感じます。ふらふら
余裕があれば、おすすめはオーリンズの正立ですかねぇ指でOK
めちゃめちゃ綺麗ですね、かっこいいです。
いくらなんだろ。

とても3台は持てないので購入は出来ませんが気になる・・・あせあせ
>二輪館さま
ありがとうございます。
もしや褒め殺し????(^^)

>とても3台は持てないので購入は出来ませんが気になる・・・
いやいや3台いきましょう!わーい(嬉しい顔)

実は店頭での価格をまだ聞いてないのです。ふらふら
店に行くと気が変わりそうで...あせあせ
店とも、もし気が変わって、その時に商談中でなければ引き取って良い事にしてあるので...まだ未練があせあせ(飛び散る汗)

いくらピンハネして売るのでしょうかねぇ〜??
バイクによって違うみたいですが。店の方から値引きを僕に交渉する場合もあるそうですが(ピンハネ分は値引かないのかな?でしょうね。)
皆様、いろいろとコメントを頂き、ありがとうございます。
無事に委託先にて、愛車の嫁ぎ先が決まりました。

嫁ぎ先は教えてもらえないそうです。
手元にあったパーツを店に持って行ったついでに 最後の見納め。
と思っていたら...臨時便で急遽.... ふらふら
最後のお別れも出来ませんでした あせあせ(飛び散る汗)
ちょっと寂しかった。。。涙
でも先方は、とても気に入ってくれたらしく、大事にしてくれそうです。

いろいろお騒がせ致しました。m(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「ヨシムラ」YOSHIMURA 更新情報

「ヨシムラ」YOSHIMURAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング