ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保険についてなんでも語ろうコミュのおすすめは??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
個人年金保険でおすすめはどこですか??
たくさんありすぎて、書いてあることもおんなじかんじで、どこがベストなのか全然わかりません・・・

どなたか、教えてくださいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

コメント(10)

なるほどexclamation ×2
私はアフラックも考えてたんですけど、このご時世危ないですかねむふっ
個人年金保険は、どこもドングリの背比べです。
僅かな違いが、月払い等分割払いの時は、クレジットカード払いができれば、カード利用ポイントでカバーできそうなくらいかと思います。
変額ですか?定額ですか?

円建てですか?外貨建てですか?

一時払いですか?月払いですか?
>mimi さん

これから積み立てていくのであれば個人型の確定拠出年金の加入有無を調べてみてください。加入できればどんぐりの背比べから一歩抜きん出てますから、制度を調べるところから始めてみてください。
>あんしんマルさん

何やら突っ込みどころが盛りだくさんですね。

>アフラックは私のライバル会社です

アフラックに対して燃やす気概は良いとして、一個人に対して先方はライバルとは見ませんから同列に並べるのはなんだかなぁ、です。

>予定利率が確定のドル建ての終身保険を利用して、保障と老後準備するのも一つの方法です。

最大の謎です。
ハイリスクハイリターンを勧めないのに、ドル建を勧める理由はなんでしょうか?ドルと言っても注釈が無いので米ドルですよね?ここ最近含み損を抱えた人が多いわけですがそれでも米ドルが良いのでしょうか。
米国は利下げしてますが、米ドルより高金利の通貨を勧めない理由は何かあるのでしょうか?
やはりその関係のお仕事の方々は詳しいですね〜〜
頭がこんがらがってきましたふらふら

どんぐりの背くらべはわかる気がしますね・・・
みなさんの意見参考にさせていただきますわーい(嬉しい顔)
私はここに無料相談してお願いしてみましたですよ。
保険は商品たくさんあるのでよくわからないんで、FPの方にお願いしてみました。

http://www.netde-hoken.jp/index.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保険についてなんでも語ろう 更新情報

保険についてなんでも語ろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング