ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

めざせ!円満同居族☆コミュの別居するかどうか(元タイトル【相談】どうしていいのか分かりません( TДT))

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然のトピ立てすみません泣き顔
もう、どうした方がいいのか迷いこちらに相談させて頂きました(´;ω;`)

・義両親
・義姉と甥っ子(旦那様とは別居婚)
・私達夫婦と4才長女・もうすぐ2才長男
…8人暮らしです。
同居して、1年ちょっとになります。

今年に入り何故か家族の雰囲気が悪く皆がイライラがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
義父は、若くして癌になってしまい声がでず抗がん剤を飲んでおり、調子がよかったり悪かったり…
悪い日には部屋から1週間ほどでず食事も拒否、お風呂も拒否…
義母が声をかけても無視…
終いには、舌打ち…(私達の子ども達や甥っ子にも舌打ちバッド(下向き矢印))
機嫌次第で酒を飲む。(もともと、かなりの酒好き)

そんな、義父をみてイライラする義母涙
私達の子供たちが、ばぁーちゃんと呼んでも無視…
強い口調で話す。

義姉は、2人目妊娠中であまり体調もよくなく甥っ子にかなり手がかかりイライラあせあせ(飛び散る汗)

私の旦那は、元々父と合わない性格で独身のときから日頃のコミュニケーションもない。
父が、ボイコットをするのをみてイライラ衝撃

こんな、環境で生活するのがものすごく辛くてどうしようもありません。
義両親の、収入と言えば義父の障害者年金のみ。
2回/月の病院受診と薬などで毎回3万円ほどいります。
なので、生活費は私達夫婦がだいたいと義姉も少し出していますがく〜(落胆した顔)

旦那とも話し、こんな雰囲気や環境で生活していくのがきつくなり別居したいと思い始めてしまいました。
しかし、義父の病気をきっかけに同居を始め(以前は、家族4人でアパートに住んでいました。)私達が生活を支えることになり別居となると義両親を見捨てる感じで心苦しい気もします。
でも、今の環境では家にもいたくありません。
仕事が終わっても、家に足がなかなか向かなかったり、休みの日でもほとんど昼間は家にいません。
なかなか、別居を決めれない自分と旦那がいて相談させて頂きました。
なかなか、上手く伝わらないことかと思いますが何かアドバイスを頂けたらと思います。
宜しくお願いします。

コメント(7)

ご苦労されてますね(>_<)
大人がたくさんいる環境は子供にも悪くないはずなのに、
その大人が揃ってイライラしていたら…

経済的に可能であれば、ごく近くで別居というのはできませんか?
妊婦で大変とはいえお義姉さんもいらっしゃるわけだし、
何かあればすぐに駆け付けられるし…
そう考えれば、見捨てるという罪悪感も少なくて済むのでは?

少しでも心穏やかに過ごせますように!
えるみるさん

こんばんは。
コメントありがとうございますがく〜(落胆した顔)

今日も、仕事から帰り義母の機嫌を伺いながらの食事…
義父は、やっと部屋から出てきたみたいで久しぶりの食事と入浴ボケーっとした顔
義姉は、だいぶん体調いいのかいつも通りの感じあせあせ

仕事でも疲れ、家でも気疲れしクタクタです。
旦那は、別居を考えていたと思えばどこの家族も大変だから…
うちだけじゃない…と言うようになりどうしたいのか旦那の、本当気持ちが分からなくなってしまいました。

折角、同居し始めて子供たちは楽しそうに過ごしていたのにこのままでいいのかと一人で悶々としています。
いよりさん

こんばんは。
コメントありがとうございますあせあせ(飛び散る汗)

近くに引っ越し…
超がつくほどのど田舎に住んでいるんです(笑)
近くに、アパートもなく(´;ω;`)

街中まで、約20分ほど車(RV)ダッシュ(走り出す様)そこまで行けば沢山アパートなどはありますexclamation近いほうではあると思うんですがねあせあせ

経済的な問題や色々とありますが別居できたらと…
子供たちには、嫌な思いをさせたくないのでがまん顔
私も別居してしまって良いと思います。
縁を切ってしまいたい!と言っている訳ではありませんし、心苦しく思う必要ないですよ。

自分に余裕がなければ、自分以外に優しく接するなんて無理です。
まずは自分の家族の幸せを優先!その次に親や兄弟など周りの人の幸せの手伝い、ですよ。優先順位を間違わないで下さいね♪

文章を読む限り、全員に余裕がないように見えますし、まずは別居して柊夏mamaさんが余裕を持てるようになって下さい。
で、余裕が出来たら、甥っ子さんを預かってあげたり、義母さんを温泉にでも連れていってあげたりして、少しずつでも家族全員が余裕を取り戻せると良いですね♪
てるなさん

おはようございます。
返信が遅くなってすみませんがまん顔

あれから、旦那と話し合って家をでることにしましたあせあせ(飛び散る汗)
義母も、私や義父などのストレスが爆発してどうしようもないみたいです。
生活のため仕事もしなきゃいけない、できることは家事をしていましたがく〜(落胆した顔)
しかし、義母にとってはまだまだ足りなかったみたいですあせあせ(飛び散る汗)
私達家族は、義両親とそれなりの距離を保ち生活していくのが家族円満なのかもしれません。

皆様、コメント頂いてありがとうございましたexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

めざせ!円満同居族☆ 更新情報

めざせ!円満同居族☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング