ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「若柳流」 日本舞踊コミュのお座敷舞と舞台舞の違い?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
若柳流のお師匠さんのもとで日本舞踊を習い始めた、初心者の者です。

YouTube等で京都の宮川町の芸舞妓さんの舞を見ることがあるのですが、同じ曲目(京の四季)であるのに稽古での舞と振り付けが異なっており(同じ部分もありますが)、疑問を持っております。

始めさせて頂くまでは、同じ流派であれば振り付けは、一人舞であれば皆が全て同じであると思っていたのですが、これは座敷での舞と舞台用の舞の違いなのでしょうか? 一般的に教室で教えて頂くのは舞台用の舞で、芸舞妓さんの舞う座敷舞の方が特別に作りかえられたものである、という事でしょうか?


ご存じの方、よろしくお願い致します。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「若柳流」 日本舞踊 更新情報

「若柳流」 日本舞踊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング