ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ムスカ共和国コミュのラゾーナ共和国の設定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ムスカ共和国の宿敵ラゾーナ共和国の設定、現状などを書き込め。

コメント(7)

軍事
ラゾーナ共和国陸軍(Republic of LAZONA army)とラゾーナ共和国空軍(Republic of LAZONA Air Force)が存在し、海軍はまだ創立されていない。


男女区別なく徴兵制がある。

二十歳〜五十歳までが兵役に就く事が定められている。志願すれば十四歳から入隊も出来る。

日本国(JPN)からの観光客に対しての考慮か、店などの案内を出来るように特別な訓練を施されている。弾薬庫や、突撃銃(アサルトライフル)等の歩兵火器、戦車、航空機は高度に隠蔽されている。


ラゾーナ共和国は首都自体が日本との国境に接しているという防衛上の弱点を抱えており、一角でも占領されれば国民総生産及び、経済は途端に致命的なレベルにまで落ち込むという危険性もはらんでいる。


こうした地政学観点から、首都をあらゆる事態に対応できる隙のない防衛態勢を構築する為、ラゾーナ共和国は現在五か国に対して同盟を結んでいる。

裸はこれに基づき、多国間の協力を推進し、安全保証対話、共同訓練を重視している。
この同盟国への配慮が同盟の基盤となり、ハイレベルな結束力を発揮し、脅威的な軍事力を誇る事ができる。
陸軍
騎兵科、歩兵科、対空高射科、輜重兵科、憲兵科、衛生科、経理科、独立守備歩兵隊附歩兵科(特別陸軍)からなる。



陸軍の装備

安価でそこそこの威力を持つ兵器を揃えている。ロシア製の兵器をラゾーナ共和国の高水準工業力で修理し直して使用している為、十分に現用車両などに渡り合えると思われる。

戦車は無く、装甲車が騎兵科に配備されている。安価なロシア製のBMP-1、2が主力である。しかし最近はピラーニャ装輪装甲車に更新され、機甲科を創立すべきだとの声もある。


歩兵の主力小銃はAK-74である。しかし平常にて他国に刺激を与えない為、火器は拳銃、ホルスターのみを上衣の下に装備している。
主力拳銃はSIG226とマカロフPMMが混在している。


対戦車兵器はいわずと知れたRPG-7である。




独立守備歩兵隊附歩兵科(特別陸軍)の装備

この特別陸軍は我々の科学力では解らない兵器を多数利用しているのだ。


超怪力光砲
これはパラボラアンテナ型の兵器であり、水原子を特殊なメーザーにて加熱、生物を死に至らしめる兵器。


冷凍弾
―196℃にまで目標を冷却するものである。BMP装甲車の73mm低圧砲の弾頭、コンクールスミサイルの弾頭として用意されている。これはかつてムスカ共和国が滅ぼしたとされるソドムとゴモラの生き残りがまだ地下に眠っている、との推測を恐れて配備を進めているのではないかと予想される。


荷電粒子砲
空気中の静電気を取り込み、砲搭内でエネルギーに変換し、さらに増幅。粒子ビームとして放射する事により対象を原子レベルにまで分解してしまう兵器である。

日本国との同盟国、TOMY帝国は荷電粒子砲を利用した古代の禁断兵器、『デスザウラー』を使用された場合に対して対策を練るように警鐘を鳴らしている。



対空高射科
パトリオット3、スタンダード等迎撃ミサイルを装備するが対空戦車、ツングースカの配備が目撃されたとの情報もある。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ムスカ共和国 更新情報

ムスカ共和国のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング