ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鉱山・石切丁場穴菌隊コミュの廃物鑑定団

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
廃物鑑定します
自慢の一品を載せてください

鑑定員:MottyDiscJack 学芸員

コメント(30)

銀黒 天城系の鉱山で拾った鉱石
値が付くそうです。
丁場道具 100年ぐらい前に使われて居た道具
MottyDiscJackさん
素晴らしいコメ有難うございます
プロですね

略奪したトロ線と道具はここで拾いました
http://kodou.lolipop.jp/tyoba-kamigamo.htm
南伊豆町上賀茂 武蔵屋丁場
MottyDiscJack さん

初めまして。

石も道具もしっかり保存してますのでご心配なく。
でも隊長から頂いたモノなので、場所などの詳細はわかりません。
MottyDiscJackさん、幅広い知識と豊富な経験をお持ちで、素晴らしいですね。

MISOと申します。私も埼玉在住です。
毎週の穴菌の活動には参加できず・・・うらやましいなぁと指をくわえて見ています。
考古学のこともいろいろ教えて下さい。よろしくお願いします。

石切道具
河津町の個人宅倉庫に保管されていた
父親が沢田丁場で石工職人でした 100年位前の物では
大事に保管されていました
貰ったのではなく 買いました(給料の3ヶ月分で)
非常に状態が良く貴重な道具です 

トロ線と車輪
河津町 大松鉱山で拾いました
畑横に落ちていた

鉄杭はドラキュラ男爵に打ち込まれた杭です
ヘルメット
湯ヶ島鉱山 鉱山事務所からの略奪品
鉱山事務所を解体される前日に行って貰って来ました
浅野の名前が書いています 浅野さんは生きて居るのでしょうか?(ムリ)
アルミ製 ライトとバッテリは天城鉱山産。

測量眼鏡
言えない鉱山からの出品 昭和5年製
野外用ですかね 坑内かなぁ

大八車
河津町 切石の運搬に使用。
上賀茂丁場
坑道内に落ちていた ヒロポンの容器と注射器
丁場一番奥に沢山のヒロポンが落ちています
石壁には抗夫の落書きが

鑑定をお願いします
落札価格はおいくら?

清越鉱山上鉱
1の銀黒より価値有るのですか?
どの様に凄いのですか 解説をお願い
博物館て買ってくれるの?

まだ沢山有るので持って来ようかなぁ
との石が価値が有るのかわからないです
どんな感じの石を選べば良いのですか?
有難うございました
室内に保管した方がいいですね

jackさん又伊豆に来て下さい 鉱石保管場に行って拾いに行きましょう。

藤本さんも詳しいそうですね 画像載せてくださいよ(鑑定品)
 それと鉱石を洗いたいのですが
 洗い方教えて?
鉄道具も回収して来ます

鉱石置き場に有るやつはサンプルだと思います
何所の鉱山か分かりません 

17の石は先生の家に有った要らない石です
先生の家には沢山の鉱石が散乱しています 
不用石回収してきます。
丁場道具

さつま芋形の道具 初めて見る形です

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鉱山・石切丁場穴菌隊 更新情報

鉱山・石切丁場穴菌隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング