ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

U.C.C 宇都宮シネマクラブコミュの12月の鑑賞会について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先月は中旬以降の活動が出来ませんでしたが、12月は今年の締め括り電球
「今年の映画は今年の内に」をテーマに観賞会への参加お待ちしておりますウインク

◎は観賞会開催予定にて


現在上映中
『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』
http://tintin-movie.jp/
実は現在流れているCMの映像と会話の中に物語の重要なキーワードが
かなり散りばめられています。スピルバーグが本格的3D映画に挑戦の今作。
キャメロンと同様、実写ではなくフルCGに舵を切ったという事は、そういう事なのでしょうウインク


『RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ』
http://www.railways2.jp/
RAILWAYSシリーズの第2作。今度の舞台は富山県の富山地方鉄道。
定年を一カ月前に迎えた夫と、定年を期に社会復帰を望む妻
大人になってからも選択は続くというレールの分岐点を丁寧に描く。


『映画 けいおん!』
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/
深夜アニメ枠からついに劇場作品へ。
管理人は未見なのですが、バンド経験者からの意見では「リアルな感じ」
もありキャラクター人気と相まって、宇都宮では盛況か?


◎『50/50 フィフティ・フィフティ』
http://5050.asmik-ace.co.jp/
もし27歳にして「アナタの生存確率は50%です」告知されたら?
脚本家が自らの実体験を元に書き上げたというストーリーに注目です。
友人役のセス・ローゲンは『グリーン・ホーネット』よりこちらのが合ってるw





12/9公開予定
◎『リアル・スティール』
http://disney-studio.jp/movies/realsteel/
本国アメリカでは結構なスマッシュヒットを飛ばした本作。
劇中に登場するロボットや息子が話すロボットの音声操作が日本語だったり。
観賞後はロッキーのような感動が得られる…らしいです。





12/10公開予定
『源氏物語 千年の謎』
http://genji-nazo.jp
この手のジャンルに共通するのは、箱物は大層に作るのだけれど
スケール感を出すために、長回しや勇壮な音楽を多用し過ぎる。
もうちょっと冒険してもいいのではないだろうか?


『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズMOVIE大戦 MEGAMAX』
http://www.fourze-ooo.jp/
ここ数年定着してきた年末の東映まんが祭り的なライダー作品。
今回は1号からストロンガーまでの第一世代ライダーが登場!
坂本浩一監督はアメリカ版の戦隊モノも手掛けたアクション派。





12/16公開予定
◎『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』
http://www.mi-gp.jp
シリーズ第4弾の監督は『Mr.インクレディブル』のブラッド・バードが
初の実写映画でメガホン。今人気上昇中のジェレミー・レナーやポーラ・パットン、
前作でもお馴染みのサイモン・ペッグがチームのメンバーとして登場。





12/17公開予定
『friends もののけ島のナキ』
http://www.friends-movie.jp/
『ALWAYS 三丁目の夕日』の山崎貴監督が童話「泣いた赤おに」を基にしたCGアニメ作品。
香取慎吾・山寺宏一・YOU・阿部サダヲと声優陣も豪華なメンバーが集結。
TOHOシネマズでのフロッグマンとのコラボCMのイメージ強しむふっソートーありがとうカチンコ


『私だけのハッピー・エンディング』
http://happyending-movie.com/
上映中の『50/50』と少し似たテイストだが、コチラの主演は
『あの頃ペニー・レインと』のケイト・ハドソン。彼女を不器用ながら
温かく見守る主治医に『バベル』のガエル・ガルシア・ベルナルが演じる。





12/21公開予定
◎『ワイルド7 』
http://www.wild7-movie.com
1972年にテレビドラマ化もされた原作を映画化したアクション・エンターテインメント。
バイクアクションに重点を置き、ワイルド7メンバーは全員二輪免許所持の本格派。
しかし宇梶剛士は実際、暴走族の総長していたのでリアル感あるなぁw





12/23公開予定
◎『聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-』
http://isoroku.jp/
「兵は一流、将は三流」と揶揄された帝国軍人の中でも評価が高い山本五十六。
その実像と当時の戦争突入の背景を描く。真珠湾攻撃の映像は
『パールハーバー』とまた違うテイストで、フィルム風の味わいが興味深い。


『ニューイヤーズ・イブ』
http://www.newyearseve.jp
大みそかのニューヨークを舞台に、きずなを取り戻そうと奔走する8人の再生と
希望の物語が展開する感動ドラマ。タイムズスクエアで行われた年越し
カウントダウンイベント中に実際の撮影を敢行したことも話題に。


他にも気になる作品あればお知らせくださいウインク
今年一年お世話になりましたぴかぴか(新しい)

コメント(5)

『聯合艦隊司令長官 山本五十六』CGの表現方法が結構気になります電球
『パールハーバー』という比較対象があるのだけれど、予告を見る限り
若干上回って見えるのは贔屓目なのでしょうかむふっ
昨晩 「リアル・スティール」 を観たので
後は 「MI4」 「山本五十六」 時間が合えば「ニューイヤーズ・イヴ」 かな?
と 思ってる自分です

「ワイルド7」 は 迷うなぁ・・・ すんごくアホアホ映画なら 観たいと思ってますウインク
>KANさん
『山本五十六』は観賞会にて『ニューイヤーズ・イヴ』は個人的に観賞予定なので
ご都合あえば是非ご一緒にウインク

『ワイルド7』原作を未読なので比較対象がないのですが、
バイクアクションは邦画では頑張ってるそうですダッシュ(走り出す様)
アウトローが半端な正義に目覚めるのは堪忍して欲しいですな〜。
あと観たいのは「5050」と「ワイルド7」くらいかなぁ
「ワイルド7」は原作もいいけどテレビ版もなかなかだよー(^o^)/
テレビ版DVD出ないのかなー
>かずやさん
『50/50』主役の彼がキュートですわーい(嬉しい顔)思わず前に出演してた
『500日のサマー』観ちゃいました指でOK

『ワイルド7』テレビ版出たら買うんすか?(尊敬ぴかぴか(新しい))

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

U.C.C 宇都宮シネマクラブ 更新情報

U.C.C 宇都宮シネマクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング