ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

U.C.C 宇都宮シネマクラブコミュの6月の鑑賞会について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
例年より早い入梅となりましたが、そんな湿度吹っ飛な新作目白押しです。
今月と来月はSF作品が粒揃い!いよいよスピルバーグ総指揮の『スーパー8』も
解禁となりますぴかぴか(新しい)都市伝説にもなった事故を基にした本作。初日観賞を予定してますウッシッシ

◎は観賞会開催予定にて電球

6/4公開予定
『パラダイス・キス』
http://www.parakiss.jp
『NANA』でお馴染みの矢沢あい原作のコミックを実写化
北川景子・向井理を主演に迎え実在のブランドも全面協力
ラストは原作と違うとの噂も。


『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』
http://www.moshidora-movie.jp/
昨年書店で「コレ売り場が違うんじゃ?」と思わせた表紙の小説が
AKBとのタッグでついに映画化!この原作を読んだ3分の1の読者が
実際にドラッカーの『マネジメント』を購入したなんて統計も。


『軽蔑』
http://www.keibetsu.jp/index.html
ナイフのような男カズと舞伎町でダンサーとして生きる真知子
一瞬で恋に落ち衝動的なカズの情熱に流されるまま、カズの故郷で新しい生活を始めるが
他人の視線や生まれの違いから二人の距離に溝が深まっていく。


『劇場版 戦国BASARA -The Last Party-』
http://www.basara-movie2011.com/
戦国ブーム火付け役の一因とも言われる作品が二度のアニメ化を経て
劇場版として登場です。人気の真田雪村、史実では一度も雪村と名乗っていないそう。
江戸時代の演劇から付けられた名だそうで…何か不思議な感じ。





6/10公開予定
『赤ずきん』
http://wwws.warnerbros.co.jp/redridinghood/index.html
グリム童話の「赤ずきん」の成長した姿を描いたファンタジー・サスペンス。
少女だった赤ずきんが大人になりボーボーとなってますむふっ
監督は『トワイライト〜初恋〜』のキャサリン・ハードウィック。





6/11公開予定
『星守る犬』
http://hoshimamoru.com/
原作は村上たかしのコミック、監督は『イキガミ』の瀧本智行
劇場で予告を見る限りではオリジナルからの変更点多そうですね。
原作は第2巻が発刊され、物語を補完し完結しています。


『さや侍』
http://www.sayazamurai.com/
ダウンタウン松本人志の監督作品第3弾。今作では自ら主演を演じる事なく、
『働くおっさん劇場』で活躍した野見隆明を主演に据え、時代劇という設定を
独自のエンタメに仕上げているらしい。


『奇跡』
http://kiseki.gaga.ne.jp/
離婚した両親・博多・鹿児島・福岡・九州新幹線全線開通、これらをキーワードに
「つばめ」「さくら」二つの新幹線の一番列車が行き交う瞬間に奇跡が起こる。
息子達は、まさに「奇跡」を起こすための壮大で無謀な計画を立て始める。


『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』
http://www.sentai199.com
一時は公開も危ぶまれていましたが無事公開決定!
スーパー戦隊シリーズ35作目を記念し、ゴレンジャーからゴーカイジャーまで
199人のスーパーヒーローが勢ぞろい。赤レンジャー本人も登場します(涙)


◎『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』
http://www.xmen-fg.jp/
X-MEN誕生と若き日のプロフェッサーXとマグニートーとの
友情と確執を『キック・アス』のマシュー・ヴォーンが監督が描く
本作1・2監督のブライアン・シンガーが製作として本作に復帰。


『ジュリエットからの手紙』
http://juliet-movie.jp
50年前、イタリアで恋に落ちたものの愛を貫けなかった苦悩、そして
その男性と再会することを決めイタリアへ向かい、初恋の人を捜す旅に出る。
主演は『赤ずきん』でも好演のアマンダ・セイフライド。





6/18公開予定
◎『スカイライン-征服-』
http://skyline-movie.jp/
『アバター』『2012』を手掛けたVFXチームによる圧倒的な映像、がキャッチフレーズ
監督は『AVP2』のグレッグ、コリン・ストラウス兄弟…。この監督がすごく不安(汗)
描写と展開に偏り度が大きい冷や汗いい意味での反作用に期待。


◎『127時間』
http://127movie.gaga.ne.jp/
金曜の夜にロッククライミングを楽しむためブルー・ジョン・キャニオンへ
向け出発したアーロン。だが過酷な運命の選択に彼は追い詰められる。
生命の限界を超えた127時間後、遂に彼は<ついに決断>する!


『東京公園』
http://tokyo-park.jp/
依頼された写真から物語は始まる。ひとりは幼なじみで親友の元カノ
ひとりは血の繋がらない姉、そしてもうひとりは
記憶の中の誰かに似ているひとだった。三浦春馬の心優しいラブストーリー。


『はやく起きた朝は…オンステージ THE MOVIE』
http://www.hayaasa-movie.jp/
番組収録中、投稿のハガキを読んでいると、金魚の話題が書かれていた。
そした偶然スタジオセットの水槽ホースに挟まり身動きが取れなくなっている
金魚を見つけた出演者達。金魚はそのハガキのおかげで一命を取りとめたのだった。
そしてここから物語は動き出す。





6/24公開予定
◎『SUPER8/スーパーエイト』
http://www.super8-movie.jp/
スティーヴン・スピルバーグ製作、J・J・エイブラムスが監督のSF作品。
1979年にアメリカで実際に起こった事故を基に、都市伝説の「エリア51」と
UFOやエイリアン等をテーマに物語が進行していく。
『SOMEWHERE』のエル・ファニングなどが出演、ドンデン返しより王道あれ電球





6/25公開予定
『ゲキ×シネ「薔薇とサムライ」』
http://www.bara-samu.com/
劇団☆新感線が昨年公演した舞台を劇場公開。
前作『五右衛門ロック』』にも登場した石川五右衛門を古田新太が再演
舞台を世界に移し 客演に天海祐希を迎え、舞台で大立ち振る舞い!


『アンダルシア 女神の報復』
http://www.andalucia-movie.jp/
劇場→TVドラマ→再劇場化と織田裕二が新キャラ確立に意欲を
燃やした黒田康作 最期のミッション。TVシリーズは低調だったのに
再び劇場化の路線は最初から織り込み済みだったようで。


『デンデラ』
http://dendera.jp/
70歳を迎えると老人をうば捨てする風習が残る山間部で、
50人の捨てられた老婆たちが力を合わせて、再び生きるための戦いに身を
投じていく衝撃の人間ドラマ。


他にも気になる作品あればお知らせくださいるんるん
今月も楽しい映画ライフを指でOK

コメント(14)

凄く待っていた 「127時間」 が やっと観れます
ありがとうございますウインク

「スーパーエイト」
スンゴイ おバカ映画である事を期待せずには居られないのですウッシッシ

観たいなーって思うのはこんなのかな

プリンセス トヨトミ
赤ずきん
さや侍
X−MEN:ファースト・ジェネレーション
スカイライン−征服−
SUPER 8
トランスフォーマー3
かずやさん マイティソー は 如何でしょう?
ハンマー君です  おバカな子らしいです
『127時間』って一旦上映が延期になったんでしたっけ?
スパイキーでやられ役だった彼も大人になっちゃいましたなわーい(嬉しい顔)


かずやさん 6・7月は観賞ポイント貯まりまくりじゃないですか(笑)
『SUPER 8』どうせならトコトン突き抜けてほしい。
ちょこっとE.T登場しちゃうくらいの勢いとかウッシッシ


『マイティソー』やっぱりラストはアイアンマン登場してくれるのかなグッド(上向き矢印)
浅野忠信の出演シーンが計何分か賭けしませんほっとした顔電球
マイティソーの最後には キャプテンアメリカ グリーンランタン辺りが出るんじゃないかなぁ?
奴らは 次の作品のキャラを宣伝目的で出す癖がありんすw
早く仮面ライダー大集合  じゃないや アヴェンジャーズが観たいですなぁ

仮面ライダー大集合(笑)
キャプテンアメリカのビジュアルは現代風にリメイクで有りですが
グリーンランタンはどうも馴染めない(* ̄∀ ̄)ゞ
どっちが登場するか楽しみでありますな電球
グリーンランタンの予告編観ました?
http://www.traileraddict.com/clip/green-lantern/parallax
自分 グリーンランタンが何者かなんて 全く知らなかったんですが
緑の力で 何でも具現化する能力? なんですなぁ ビックらこいた

しかし 胡散臭い子だ グリーンランタンw
予告編拝見しました電球
ハリウッドらしいドハデな映像が素敵ぴかぴか(新しい)

確かに胡散臭い子だわ(笑)メッチャ卑怯な能力でしょアレ(*´∀`)
『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』
http://www.transformersmovie.com/intl/jp/

7/29とのアナウンスありましたウインク
姐さんも一緒に参加すればいいのに電球
このシリーズも早や3作目なんですよね〜
映像的には男の子は燃えますほっとした顔

姐さんとしばらく一緒に映画観てないですね。
食指が動くホラー作品が少ない(・ω・)
前売りは映画館やコンビニでも購入出来ますよウインク
券は全国共通なので佐野⇔宇都宮だろうが全然OKです電球
MOVIXだと予約特典一覧のボードがロビー中央に置いてありまする指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

U.C.C 宇都宮シネマクラブ 更新情報

U.C.C 宇都宮シネマクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング