ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パース & 西オーストラリアコミュの履歴書について教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

私は、来週からワーホリに行くのですが、まずは学校に行き、その後、働こうと思っています。そこで、教えて頂きたいことが・・・。
初歩的な質問なのですが・・・。

ワーホリのバイトでも、履歴書、カバーレター、の他に推薦状も必要なんですか? あと、履歴書に推薦人っていうのが必ず要るんですか?

あと、書き方で何かアドバイスがあれば教えてください。


コメント(2)

履歴書が必要かどうかは、職種によると思います。
とりあえず、面接、または飛び込みで申し込みに行く時に履歴書を持参して、履歴書が必要だと言われれば渡せば良いと思います。

ファームでは必要ないでしょうし、カフェでも必要としないところもありますし、オフィスや日本の企業などでは必要とされると思います。

カバーレターも、郵送で申し込む場合はあったほうがいいでしょうが、直接面接または、飛び込みで申し込む時はなくても良いと思います。でも、またこれもとりあえず用意しておけば無難だと思います。

推薦状はあれば良いに越したことはないと思いますが、必要ないと思います。ただ、オーストラリアでは推薦状の代わりに、Referee(自分の昔のボスや、大学の教授など、会社が電話をかけて詳細を確認できる人)を必要とする事がありますので、あらかじめ昔のボスなどにRefereeになってもらえるか話を付けておくと良いでしょう。でも殆どのアルバイトでは、Refereeに電話をかけるところまではしないと思います。

履歴書の書き方は、とにかくいらない情報は書かずに、できれば1ページにまとめること。多数の応募がある会社は、何ページもめくって見ないそうです。

もうひとつの履歴書のトピックで、期間が限定されることは書かないほうが良いとありましたが、嘘はついてはいけませんが、聞かれなければ答える必要はないでしょう。聞かれちゃったらしょうがないけど。

名前、住所、連絡先はもちろん。今までの経験や、学歴など、申し込む仕事にプラスな情報。会社側が一番知りたいのは、「仕事ができるかどうか」ですから、どこでどんな経験があるか、また、経験が無いなら、新しいことを学ぶことが得意だとか、好きだとか、前からやってみたかったとか、意欲を示すと良いと思います。

Good luck
いがぐり君さん

履歴書、カバーレターは必ずしも要ることはないんですね。
推薦状もなくても平気なんですね。
必要なら、日本にいるうちに前にいた所のボスとかに頼んでおかなくては、と思っていて・・・。
行く間際なのに、どうしよう、と心配だったんです。
でも、頼まずに、Refereeの話だけつけることにします。

履歴書は申し込む仕事にプラスな情報だけで、余計なことは書かない方が良いんですね。

とても参考になりました。
色々教えて頂き、ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パース & 西オーストラリア 更新情報

パース & 西オーストラリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。