ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水俣在住OR水俣出身の方コミュの何十年ぶりに水俣へ帰ります

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
グーグルマップで水俣を見ていると商店街は錆びたシャッターが目につき、時間の流れを感じます。高校卒業して、大阪へ出てからいろんなことがありました。働きながら大学へ通い、会社勤めを11年やった後、独立して京都で機械設計の会社を立ち上げてから数十年。今は中国の会社とも取引してなんとか安定しています。でもどんなに忙しいときでも水俣のことを忘れたことはありません。貧乏だったけれど楽しかった少年時代。素晴らしい自然。懐かしい風景。来週休みがとれるので、久しぶりに水俣へ帰ります。2小、3中、水俣工高、水俣製氷、坂本酒店、井上酒店、肥前屋運動具店、中川釣具店。3中のときの初恋の人「野〇よしx」さんは元気かな?今ではもうしわくちゃババアだろうけど(^^;)

コメント(11)

水光社前初恋通り味心:松ビールとっくり(おちょこ付き)
お薦め帰省時必ず寄りまするんるん
写真は四つ角の蜂楽饅頭コバルトミルク牛
うみぼうさん コメントありがとうございます(^^)
ぼくお酒がだめなので水光社で懐かしのチャンポンでもたべます(^^;)
蜂楽饅頭はは絶品ですよね。学校の帰りに友達とよく寄り道しました。
30年ぶり?に水俣へ帰って、2日間だけどレンタカーであちこち回り、懐かしくて涙がでてきました。やっぱり水俣はいいところです。山、川、海がすぐ近くでそんなにど田舎でもないし、街のサイズがちょうどいい感じで、歩いてもいいし、ほんとに心地よいところです。またちょくちょく帰ろうと思います。名物のチャンポンも食べたし、蜂楽饅頭も懐かしい味でした。
高校生の頃、陣内の城跡に行ったことがあって、その時のイメージは周りに高い石垣が何か所かにあって、松の木が生えてて石垣でないところは地面で。。。今回行ってみたけど、見つけられなかった....。宅地開発で変わってしまったのかな?ま、時がたてば変化するのはしょうがないね。
水俣川沿いのしゃれた感じの喫茶「エル」も閉まってて、なんか介護関係の看板に変わってた。今度行ったときは福田農場のカフェにいってみるとするか(^^)タクシーの運転手さんが言ってたけど、水俣の人口は最盛期の半分以下に落ち込んでるらしい。水俣出身者としては、何か少しでも恩返しができないかなという気持ちがあるんだけど、私の会社なんか吹けば飛ぶよな超零細企業だから
水俣に事務所作ってもせいぜい数人しか雇えないし、焼け石に水だわね(^^;)
gonzoさん
初めまして。
やはり、生まれ育った所に帰ると懐かしくも色んな思い出が鮮明に蘇りますね。
逆に『あの頃はこうだった。』と寂しくもなる事も多々あるとお察しいたします。

仰る通り、外に住んでいると何か地元に恩返しが出来ないものかと常々思っております。
Noriさん コメントありがとうございます(^^)
自分が現在ここにあるのもご先祖様のおかげ、育ててくれた水俣のおかげだと思っています。水俣に住んでるときは恵まれた環境ではなく鬱屈した少年時代を過ごし、高校を卒業して地元を離れるときは「2度と帰ってくることはないだろうな」と思っていました。都会へ出て、人にもまれ、世間の冷たさ、道徳心のなさを経験するうちに水俣もそんなに悪いところではなかったのかも知れないと思うようになりました。するとなんだか無性に水俣がなつかしくなり、涙がこぼれてきました。
NORIさんは若いころからいろんな外国へ行かれて、ご活躍の様子ですが、いろんなエピソードがありそうですね?(^^;)
>>[6]
私は中学校まで水俣で過ごし、高校から離れて今では一度東京まで行き逆に水俣の上空を飛び越えて香港に来て早11年が過ぎようとしております。
今では2年に1回水俣に帰るか帰らないかと言う状態です。
ですが、未だに小学校の頃や中学校の頃の頃の思い出は鮮明に覚えているものです。
何か仕事があれば直ぐにでも生まれ育った地元に帰りたいなと思いに更けております。

追伸:
香港にも熊本県人会があり、会長は水俣出身の大先輩。
先日の会合では、会長と私他1名が水俣の出身でした。
>>[7]
香港ですか〜(^^)そちらにも水俣出身者がいらっしゃるんですね。ご活躍のようでなによりです。香港は何十年か前に社員旅行で言ったことがあります。現地の案内の人が10何年(?)後に中国に返還されますと行ってました。「えらい先の話やな〜」と感じたのを思い出しました。でもあっという間に時間は過ぎてしまうものですね。Noriさんはそちらで異文化の人たちと仕事して印象はどうですか?
Yahoo ニュースを見てると20年以上も人口が増え続けている町が北海道にある。ポイントの一つは公立の日本語学校があり、アジアなどから外国人が勉強しに来てるらしい。少数ではあるがそのうちの一人はその町で起業したいという。この町の出身者で30~40代の人たちがUターンして起業して、カフェ、パン屋さん、レストランなどが2倍以上に増えて、洒落た街並みを作り出してるらしい。他にも人口を増やしている町が全国にある。水俣市も本気で人口を増やしたいなら、他府県の例を勉強してみるのもいいかもしれません。老婆心でした。ハイ(^^;)
水俣市人口倍増計画(^^)
出産費用をタダにする
幼稚園、保育園費をタダにする
高校までの医療費をタダにする
昔、チッソの工場を水俣に引っ張ってくるために奮闘した前田なんとかさんみたいに
大きな工場を引っ張ってきてくれる人が水俣出身者の中にいないかな?
ただし今度は環境を破壊しない会社がいいね。(^^)
水俣駅の駅前通りと3号線に挟まれる形でローラースケート場があった。駅前通りには自転車預かり所、酒屋、鮮魚店、建材店などがあって、そのローラースケート場は近所の鮮魚屋さんが作ったらしい。僕はその鮮魚屋さんが持ってる長屋に住んでたおかげでローラースケートはタダでできた(^^)あれは小学校にあがる前だった。近くのカトリック教会付属の幼稚園へ通園してくる、きれいな制服を着たお坊ちゃん、お嬢ちゃんたちが並んで歩道を歩いていた記憶が今でも鮮明に覚えている。あの子たちはなにか僕らとは違う生活をしているなというのが子供心に理解したものだった。

中学校のときに同級生の男の子が熊本市内のキリスト教系の有名な進学校に転校していった。そのときは何も知らなくて、なんでいきなり熊本なん?と思ったが、他にも何人かの友達が熊本へ転校してくのを見て、ある法則に気づいた。水俣である程度裕福な家の子は熊本を目指すと。たぶん、なにかいいことが将来あるんでしょうね。ただ、その人たちがその後どんないい人生を歩んだかは確かめようがないけどね。今住んでいる京都でも依然住んでた大阪でも、今仕事で一時滞在している鳥取でも県内の端っこに住んでる子が県庁所在地の学校を目指すという現象はあまりないように思う。今でも熊本での現象がよくわからない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水俣在住OR水俣出身の方 更新情報

水俣在住OR水俣出身の方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング