ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜ハリウッド男優〜コミュの17:ヒュー・ジャックマン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(Hugh Michael Jackman, 1968年10月12日 - )は、オーストラリア・シドニー出身の俳優・映画プロデューサーである。映画『X-Men』の主役として知られ、甘いマスクと長身で人気のハンサム俳優の一人である。妻はオーストラリア人女優デブラ・リー・ファーネス。身長189cm。
生い立ち
オーストラリア・シドニーのサウス・ウェールズに5人兄弟の末っ子として、イギリス生まれの会計士、父クリス・ジャックマンと母グレース・ワトソンの元に生まれる。母はヒューが8歳の時にイギリスに戻り、彼は兄弟と共に父の元に残った。父はケンブリッジ大学の会計学士を持っているほど優秀だった。

地元ワールーンガの男子高校ノックス・グラマー・スクールで彼は生徒会長を務めた後、シドニー工科大学でコミュニケーション(ジャーナリズム)学士を取得。大学在学中に卒業認定単位を取得するためにたまたま履修した演劇クラスで演劇の面白さに目覚め俳優を志すことになった。親戚の遺産が入ったことで彼はさらに演技を学ぶためエディス・コーワン大学の西オーストラリア演劇学校(Western Australian Academy of Paforming Arts 通称:WAAPA)に進学、1994年に26歳で卒業した。

経歴
彼の初期のキャリアは『アースキンヴィル・キングス』『ペーパーバック・ヒーロ』(1999)などの映画に出演しつつ、『ロー・オブ・ザ・ランド』『ブルー・ヒーリーズ』などのテレビ・ドラマにも出演するというものだった。1996年の『ザ・マグレガー・サガ』というドラマではダンカン・ジョーンズという役でそのシーズンのレギュラー出演者となった。また、ミュージカル『美女と野獣』『サンセット大通り』などに出演し人気を博した。メルボルンで上演された『キャロルス・バイ・キャンドルライト』、シドニーの『キャロルス・イン・ザ・ドメイン』では主役を務めた。

最初に外国で知られるようになったのはイギリスの王立劇場(Royal National Theater)での舞台『オクラホマ!』で主役カールを演じたことに始まる。彼の演技はテレビ用に録画されDVDリリースもされた。2002年6月6日、ニューヨークのカーネギーホールで催されたミュージカル『カルーセル』に出演。その直後『ミッション:インポッシブル2』の撮影が2ヶ月延長され疲れきっていたダグレイ・スコットに変わり『X-MEN』の主役ウルヴァリン役に抜擢。『X-MEN』の原作出版社であるマーベル・コミックによるとジャックマンの身長(189cm)は原作のウルヴァリンよりも背が高いため(原作では160cm前後)、撮影ではバストショットをメインに使うなどのテクニックを駆使し、彼を実際の身長よりも低く見せることが必要とされた。製作側の苦労に報いるように『X-MEN』は公開と同時に大ヒットとなり、ジャックマンはスターダムを駆け上がった。後に製作された続編でも彼は主役を演じた。ウルヴァリンを演じるにあたり、ボディ・トレーニングを必要とし、『メンズ・ヘルス』誌によると、彼は撮影が終わった時にはベンチプレス140kg、レッグプレス480kgを持ち上げられる程になっていた。

2004年、ジャックマンはオーストラリア人作曲者兼俳優のペター・アレン作のブロードウェイ・ミュージカル『ザ・ボーイ・フロム・オズ』でトニー賞を受賞。彼の卓越したパフォーマンスは多くの賞賛と共に2004年・2005年と同賞の主役となった。

2006年、彼はラッセル・クロウに代わり、バズ・ラーマン監督、ニコール・キッドマン主演の『Australia』に出演。その他、彼がプロデュース・主演を兼ねる映画の製作に乗り出している。

私生活
ジャックマンにとって初めてのテレビの仕事だった『コレリ』でオーストラリア人女優デブラ・リー・ファーネスと出会い1996年に結婚。このストーリーは険悪な囚人(ジャックマン)がカウンセラー(デブラ)に恋するというものだった。ジャックマン夫婦は2度の流産を経験しており、現在は養子のオスカー・マクシミラン(男・2000年5月15日生まれ)とアヴァ・エリオット(女・2005年7月10日生まれ)と共にメルボルンに暮らす。

ジャックマンは自身がデザインした婚約指輪をデブラに贈り、そこにはサンスクリット語で「Om paramar mainamar」と刻まれており、翻訳すると「私達はこの絆を偉大なる原典に捧げる」となる。

2005年、長年のアシスタントであったジョン・パレルモと共に映画制作会社シード・プロダクションズに参加。同プロダクションの処女作は2008年『ウルヴァリン(Wolverine)』が公開予定。妻デブラも同プロダクションに参加している。パレルモは自分とジャックマン、デブラを「Unify(一体)」という意味を込めて3つの指輪を製作した。「私はジョンと妻という最高のパートナーに出会って仕事ができていることが本当に幸せだ。これこそが本当の仕事だと思う。私達はそれぞれ違っているが、私は仕事を愛しているし、とてもエキサイティングだ」と述べている。 ジャックマン夫妻は俳優のエリック・バナ、レベッカ夫妻と家族ぐるみで仲が良く、レベッカとデブラは旧友である。

オンライン掲示板「NNDB」によると、ジャックマンは非常に視力が悪く、コンタクトレンズを付けていなければメニューすらろくに読めないという。左利きで、ピアノ・ギター・バイオリンを演奏する。寿司が大好物。5個のボールをジャグリングすることができる。非常な嫌煙家で私生活のみならず劇中でもタバコを吸うことを拒んでいる。しかし『X-MEN 2』では葉巻を吸いながら校舎を歩くシーンがあった。

1998年、メルボルン・クリケット・グラウンドで行われたブレディスロー・カップで彼は10万人の前でオーストラリア国歌を歌った。

彼は大変なコミックファンで、中でもヒーロー物、『スーパーマン』が好きだという。しかし皮肉にも『スーパーマン』は彼が主演した映画『X-MEN』の原作発行元であるマーヴェル・コミックスのライバル会社であるDCコミックスが発行している。

カチンコ出演作品
X-メン X-Men (2000)
ソードフィッシュ Swordfish (2001)
ニューヨークの恋人 Kate and Leopold (2001)
恋する遺伝子 Someone Like You (2001)
X-MEN2 X2 (2003)
ヴァン・ヘルシング Van Helsing (2004)
タロットカード殺人事件Scoop(2006)
X-MEN ファイナルディシジョン X-Men: The Last Stand (2006)
プレステージ The Prestige (2006)
ハッピー フィート Happy Feet (2006) 声
ファウンテン 永遠につづく愛 The Fountain (2006)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=24798

コメント(3)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜ハリウッド男優〜 更新情報

〜ハリウッド男優〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング