ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台湾語コミュのWINDOWS-XPでの繁体字メール受信

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初歩的な質問で大変恐縮ですが、どなた様かご存知でしたら
ご教授お願いします。

台湾の友人からメールを受信しましたが、どうも文字化けしていてうまく読み取ることができません。
エンコードでの繁体字(BIG5)を設定すると更に文字化けしてしまいます。まさか簡体字ではないと思い、そちらも設定しましたが、やはり上手く表示できませんでした。
色々な設定関連のサイトを調べましたが、どのサイトもエンコードで上記の繁体字の設定の方法のみの記述でした。

他に何か未設定があるため上手く表示できないのでしょうか。
ちなみに自分から送信したメールはUNICODEに設定の上で繁体字の文面を送信したらそちらは上手く表示できたとのことです。

自分も台湾の友人ともにOUTLOOKを使用しています。
ご存知な事項ございましたら教えて頂けたらと思います。
宜しく御願いします。

コメント(6)

はじめまして
ぷりんと申します。
私は直にメールするのはあきらめてます。
ワードを添付するのが確実なようです。
>ぷりんさん
コメントありがとうございます。
やはり仕様が違うのでどうしょうもないですよね;
データが一番確実のようですね。
こんばんは
直接メールに書き込んでいると(特に日本字と繁体字が混在すると)何かの拍子にデータが桁落ちするのか、このメールシステムなら絶対大丈夫というようなのでも文字化けする事があります。
困った物です。
めんどうな方法なんですけど、
どうしても他にメールの内容を知る方法がないときは、
うけとったメールをさらに自分のGmailに転送して、見るとかどうでしょうか…(>_<)?
googleのGmailは文字化けしないことで定評があるので…。
〉ぷりんさん
困ったものです。英語なら悩まないのですが。
〉阿雅さん
今度試してみますね☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台湾語 更新情報

台湾語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング