ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台湾語コミュの蘇州に卵を買いに行く

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
台北在住次の四月で丸一年のぺいろらと申します。
よろしくお願いいたします。

さて、去年義父がなくなったので、中国語で人が亡くなったことを説明するのに「走了」以外ではどんな言葉がありますか?と先日、通っている学校の中国語の先生(65歳台湾人女性)に質問してみました。
話しているうちに、急に思い出されたようで、「そういえば、台湾語に
”蘇州に卵を買いに行く”
という言い方がある」と教えてくださいました。ただ、先生もその言葉のいわれはご存じないということでした。
先生のご友人(台湾語の先生、年配)も「言葉は知っているがいわれは知らない」ということで、私の家人(台湾人)や友達(台湾人)は「聞いたこともない」というので結構古い言い回しのようです。
どなたか、もしこの由来をご存知の方がありましたら、どうぞお教えくださいませんでしょうか。

コメント(1)

はじめまして、

「蘇州に卵を買いに行く」ではなく、
「蘇州に卵を売りに行く」だと思いますよ。

その由来はHPに参照してくださいね。笑

http://hk.knowledge.yahoo.com/question/?qid=7006020600079

ご参考までにm(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台湾語 更新情報

台湾語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング