ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2018 FIFA World Cup™ Englandコミュの[開催決定まで] ニュース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日、南米開催が決まっていた2014年ワールドカップが、唯一の開催希望申請国であるブラジルで無投票決定。


その後、ただちにFIFA理事会によって各大陸による持ち回り開催の規定を解除。(2007年10月29日)


そのルール上「持ち回り開催」となったのは、次回2010年の南ア(アフリカ)、そして今回決まった2014年のブラジル(南米)だが、その前の2002年日韓(アジア)、2006年ドイツ(欧州)からの継続性に基づくと、2018年はオセアニアまたは北米での開催になる予定だった。大方の見方では、この両大陸での実現に限定することのリスク、または経済的な成功を考慮した選考を優先するために、もともと無理のある「持ち回り開催」を解除したとなる。


しかし、この開催ルールの変更の数日前に世界最古のクラブチームであるシェフィールドFC(イングランド)の祝辞式典にてFIFA会長のブラッターがイングランド開催を伺わせる失態(作為的?)を犯す。その時点では、大陸持ち回りルールの解除は発表されていなかったために、今回のルール改正は2018年のイングランド開催のためのものであると察することができる。(コミュ立て主の妄想)


今日現在で、その次の国と地域が2018年開催への意思を見せている。


イングランド、ロシア、ギリシャ、オーストラリア、メキシコ、米国、中国、ベネルクス3カ国(オランダ、ベルギー、ルクセンブルク)


以上、コミュニティ開設時までのまとめになります。その他、新たな有力情報が入りましたら、こちらに記入をお願いします。

コメント(9)

昨日未明、イングランドが2018年W杯招致を正式に立候補しましたね。

流石に最近の一連の動きが早過ぎる。

あっスパーズコミュみたいにURLを貼れなくてすいません。
日本代表に盗られたオシムの時のようですな。
大人ってこれだから・・・
オランダとベルギーが2018年ワールド杯招致に正式に立候補しました。

ルクセンブルクは?

http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/internationals/7095242.stm

気になったら、自分で調べてから報告しましょう。
ルクセンブルクの場合は「共催」とはいっても、開催スタジアムも代表チームも出せないでしょうね。

まぁ、ここはイングランド開催という前提でのコミュですけど。

http://football.guardian.co.uk/News_Story/0,,2254604,00.html?gusrc=rss&feed=5
こちらのサイトも盛り上がってくれるといいですね。
http://www.2018england.co.uk/
http://www.thefa.com/TheFA/NewsFromTheFA/Postings/WorldCup2018_Anson.htm
FAが、招致活動の責任者を任命しました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2018 FIFA World Cup™ England 更新情報

2018 FIFA World Cup™ Englandのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング