ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国高等学校駅伝競走大会コミュの2020年 全国高校駅伝

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(4)

ここ数年、レベルがグンと上がりましたが、今年は一段と上がっています。

男子5000mで今シーズンに13分台で走った高校生が22人も。

チーム上位7人の5000m平均タイム
佐久長聖高:14分00秒
世羅高:14分01秒
今年の優勝タイム、2時間切るかも?

佐久長聖キャプテンのコメント:「8位入賞を目指したい」
エイプリルフールでもなかろうに…。
>>[1]
そうみたいですね。世羅と佐久長聖が5,000mの持ちタイムがやたら速いそうです。
 仙台育英もおそらく去年と同じように留学生をアンカーの前に持ってきて、最終区で逆転を狙うと思います。前半どこまで上位に行けるかだと思います。
 後は学法石川に長野県出身なのに佐久長聖に行かずに、相澤晃に憧れて越境入学したのがいると聞いています。
 
 厚底シューズの影響でタイムが上がりそうなので、今年も楽しみですね。
>>[2]

仙台育英、前半喰らいつけたら面白くなるでしょうけど、どんな展開になるでしょうねぇ。

学法石川に行ったという選手がもし佐久長聖に行っていたら、さらに佐久長聖は強力になっていたんでしょうか。
5000m平均タイムが13分台、しかも日本人だけで…。

今年は、男子長距離界で世界新、日本新が出まくりです。
5000mでも高校日本新が出ましたし、この流れで大会新、あと区間新もいくつか期待できそうです。
>>[3]
そうですね。去年、今、青学にいる八千代松陰出身の佐藤が上野雄一郎が樹立した1区の日本人最高記録の28分55秒を上回ったので、今年も佐藤の記録の更新が期待出来ますね。
 私は東北出身なので、仙台育英に2連覇を期待したいですが、世羅と佐久長聖が強そうなので、厳しいでしょうが、何とか前半に離されないように食らいついて後半勝負で頑張ってもらいたいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国高等学校駅伝競走大会 更新情報

全国高等学校駅伝競走大会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング