ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国高等学校駅伝競走大会コミュの大牟田鬼塚13分台突入

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ついに、大牟田の鬼塚が5000mで13分台を記録した。

 このまま行くと、高校駅伝までには13分45秒あたりまで、

 伸びてきそう。今年の高校駅伝では小林の廣末と並んで1、2位
 
 を1区で争うことになりそう。八千代松陰の羽生が1区に出れば

 3つどもえになる。やはり、本命は世羅だが、中学生ジュニア

 オリンピック4位、5位を高校1年にもつ大牟田は注目視される。

コメント(11)

高校生も遂に13分台が当たり前になる時代が近い将来来そうですね。

 やはり九州勢はお互いに競い合っているのでいい記録が出ますね。
羽生が13:52…
インターハイはなんだったのか。
羽生選手が13分52だなんてビックリです!
去年の都大路も快走でしたもんね!どこの記録会で出したんですかね?
>>[4]
アントワープ国際っていうベルギーの大会みたいですよー
ちなみに小林の広末は棄権したみたいです…
>>[7]
ありがとうございますございます!
またお礼メッセが遅くなり申し訳ありません。

国際大会で出したんですね!
高校生で国際大会とはexclamation ×2
鬼塚世代がやたら注目されてますが、その下の世代もかなり強力ですね。

学法石川1年の遠藤選手が13分58出したようです。
>>[10]
1年で13分58は凄いですね。
 3年時には13分40切りもあり得ますね。
そうすると元仙台育英の佐藤秀和の記録(13分39)の更新も見えてきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国高等学校駅伝競走大会 更新情報

全国高等学校駅伝競走大会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング