ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SANTA MARIA NOVELLA(GAYONLY)コミュの一休み項目【使わない香水どうしていますか?】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理者のワタクシ、SMNの香水やコロンを全て揃え、スペア(予備)まで持っていますが季節に応じて使い分けをしてしまうのでどうしても使わない(日常的にね)というのが
大変多いものです。

使わない香水の場合分離はしなくても、やや香料とアルコール分が等しくならない傾向もあったりするので1週間に1回は上下に降ったり(動かすと言った方が正しいかもしれないですが)ワインセラー(香水用に購入)に居れたりして劣化を防いだり
ただそういった事をしても一回使ったけれど、、、、でもね、という香りも
使わなければそのまま劣化して本来の香りが変わってしまう傾向があります、どのブランドでもそうだと思うので、ここではその香水そのものをどのようにして使ったら
効果的に使えるのかを検証してみたいと思います。

皆さんでどのようにして劣化を防ぎ、使わない香水をどう優雅に使っているかを
聞いてみたいものです、何か方法があるとしたらこの場を使ってお互いに情報交換を
して頂いても良いと思います。

コメント(3)

管理者の櫻より

こんな使い方をします
無印良品のアロマポット付き加湿機がありますが、その皿の中に今使ってないけれども
劣化を防ぐ為に香水を入れて加湿とともに部屋全体に香りを飛ばす、という方法を
行っています、わりに落ち着いた香りが多いのですが「ポプリ」や「サンダーロ」に
花の香りでブレンドしたりします、
サンタマリアにはアロマオイル(室内に香織を行き渡させるもの)のもありますが
高価で路面店のように贅沢に使う訳にも行かないのでこのようにして使っています。
加湿器を使わない時にもほのかにサンタマリアの香りがして楽しいですよ^^
劣化を防ぐのは、やはり冷暗所に保管するくらいしか思い浮かばないので、とりあえず自分の場合、扉のついた棚に保管しています。サンタ・マリア・ノヴェッラの丸の内のお店も、銀座コマツのお店も薄暗いのはそんな理由からかなって思ったりして。

長く使わない香水は、アロマ・ディフューザーを使ってお香を焚く感覚で使ってしまいます。

アロマ・ディフューザー(by 生活の木)
http://www.rakuten.co.jp/inscent/680253/680288/682576/#760277

これ、そもそもエッセンシャル・オイル用。1時間使用でエッセンシャル・オイル20滴ほどですので、コロンなら相当な回数使えます。香りも、アロマ・ランプとかを使うよりも全然劣化することなく部屋中に広がります。

アロマ・ディフューザー使う前に、無香のファブリーズとかで部屋の匂い消してから、ノヴェッラの「サンタ・マリア・ノヴェッラ」なんか使うと、スイッチを入れて10分もすると、お部屋の香りがノヴェッラのお店の香りそっくりに(爆)

コスパも、ノヴェッラのポプリ使うよりも全然いいので、オススメです。

あ、余談ですけど、銀座コマツのノヴェッラって、石鹸一個買っても、上のフロアーのノヴェッラのティー・ルームのお茶券くれるんですね。この前、わたくしルシアン・コロン、友人がアーモンド・ソープを買ったのですけど、それぞれお茶券頂きました。あそこのお茶、1杯1200円が相場ですから、凄く得をした気分。あと、石鹸一個でも店先までお見送り付き(爆)
>BAPさま

サンタマリアの丸の内やコレド日本橋、コマツビルの照明は香水が劣化しないというのと
変に照明を明るくして邪な購買意欲を出さなくても、知っている人は購入するという
図式が成り立っているので、それもあります、
もう一つは欧州のお店はだいたいが薄暗く日本のように「明るければ=クリーン」という
発想がなく、落ち着いて購入出来るようにという発想が隅々まで行き渡っているので
細かい所に目がいくのはさすがに組合員の良い所とも思えます。

使わない(又は使い切れなかった香水)はこのようにして使うのはいい事ですね
たまにお風呂に入れて使うという人も居ますが、オレンジ等に見られる柑橘系は光毒性
が出てしまう可能性があるので空気と熱によって拡散させる方法がいいと思います。
お使いの方法は贅沢な方法ですがまさに理にかなった方法論だと思えました。

良いアイデア、ありがとうございました、
余談のコメントですが、これはサンタマリア自身が行っているサービスの一つ
私自身はコマツでしかお買い物をしませんが沢山買うと、この券を何枚かくれる時もありますので是非活用して下さいませ、
銀座は他の土地柄と違い最高のお持てなしをする場所なので、あのサービスや玄関先までお見送りはごく普通の対応だとも思えます、
他の土地柄のお店がやらないからこそ高級感が保てるのだと思われます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SANTA MARIA NOVELLA(GAYONLY) 更新情報

SANTA MARIA NOVELLA(GAYONLY)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング