ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

urso da florestaコミュの♪自己紹介お願いします

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★このコミュニティに参加の方へ…
メンバーは勿論!興味をもった方なども軽く自己紹介お願いしま〜す!

このまま放置では、このコミュニティ寂しすぎるので…(笑)

♪私はスルド(ドラム缶みたいな大太鼓)担当のtorakoです。サンバ歴約半年です。
スルドの担当リズムがよく変わるので表と裏を行ったり来たりで混乱中。
2007年のブラジルフェスタ(6月だっけ?)で見て「カッコイイー!」「こんなにブラジル楽器が揃ってて、この人達何者?」「どこで練習してるんだろ?」ってビックリして仲間入り。
しましたが…
春まで沖縄入りするので遠くから注目してま〜す!

コメント(18)

その通りだー!!w

チア子ですー

今さっき帰札しました!

ショカーリョっていうすずやってます!何かショカーリョってできて当然とかいわれちゃうけど。。
私はショカーリョ振ってるときが一番幸せw

音楽とか全然やってなかったけど、サンバのリズムにはまっちゃった!生活のすべてがサンバ!
後は・・・

最近は踊りに興味津々ー!誰か、踊り手いませんか?
一緒に踊りましょう〜
一緒に踊りたいー!!

踊るならサンバだ!!パゴージだ!!フォホーだ!!アシェーだ!!
ブラジル音楽で踊りたいがあまりに、札幌でブラジル音楽の演奏はじめましたっ。
演奏していると踊れないってことに気づいて戸惑っています。

そこで、ライブとDJが交互に出演してブラジル音楽の全てのジャンルを網羅して踊るイベント、ブラジルフェスタを企画しましたっ。
年に一回の至福の一日。楽しみだなー。
タンボリン叩きながらサンバステップするのが大好きです。もう、トランス状態っ!

よろしくお願いします。
やっとコミュニティに入りましたー。
と思ったらまだ11人!?
みんなvem vindo!いらっしゃい!

アゴゴやってます。
あの高音の金属音がわたしをサンバ・トランスへと誘っていくのです。。

サンバとは違うけどパンデイロ(タンバリンみたいな楽器)
も大好きです。
あとurso da floresta内の化石部と廃墟部にも参加してます。
部員募集中!よろしくです。
どぅも…ここ数年全く顔を出さなくなった美奈子です知ってる人は知っている、知らない人は覚えてねわーい(嬉しい顔)

少しだけアゴゴとかタンボリン叩いてました桜

実は、息子を産んでからサンバ復活するタイミングを見ていたんですがなかなかつかめず今にいたりますがまん顔がまん顔

私もブラジル楽器と戯れたいよ〜涙涙涙涙
Valeriaデス乙女座

昨日はたくさんのウルソな皆さんと楽しく踊ることが出来て
ものすごくシアワセでした目がハート
WSでいちばん楽しんじゃったのはワタシじゃないかな......
えへへへへあっかんべー

北海道のサンバ、もっともっと盛り上がっていくといいな揺れるハート
いつでも飛んできますよ〜〜飛行機
ゆうこりんです。今日登録しました。
3月の練習はいけなさそう〜(汗)

この前スルドを練習しました。
でも家に帰ったらひざにアザが…
もう治ったから気にしない♪

Tシャツつくりますよ〜4月にはできるようにします!!
お久しぶりです。
知ってる人は…ってか、覚えてますかぁ?あせあせ

いろんなモノを叩いてました。
すべての始まりはあの時、触れてしまったアゴゴから…。

久しぶりに壊れた〜い!

また、そのうちお邪魔しま〜す!
はじめましてわーい(嬉しい顔)
ブラジルフェスタで初めて見てからすっかりサンバ大好きになりましたるんるん
どうぞよろしくお願いしますウインク
 コミュの皆様、はじめまして。
 最近、ブラジル音楽にはまっている流星と申します。
 今日、生の音楽を求めて大通のだいどんでんイベントを拝見させていただきました!

 太鼓やいろいろな楽器から奏でるサンバのリズムはものすごく迫力がありますね〜。
 楽器の名前から学ばないと行けないのですが、とにかく音が大きくってすごかった!

 そして、サンバダンサーのお姉様方については、とっても綺麗で心から驚いちゃいました。
 衣装もダンスもそれぞれ個性的で素敵でしたし、皆様、プロのダンサーさんなのでしょうか?
 
 まさに女性美って、こういうものなのでしょうね。
 サンバのリズムと大合奏、そして女性美が組み合わさって、まさにカーニバル体験を楽しませていただきました!!

 イベント会場も初めは人が少なかったはずが、サンバのリズムに引き寄せられ、あっと言う間に人だかりですから、すごい…。

 サンバの力を思い知った一日でした。

 あと、普段から写真をよく撮るので、カメラ持参で行ったはずでしたが、生の迫力にあっけにとられて、あまりシャッターを押せませんでした…。でも、満足♪

 最後にサンバをされている、皆様の笑顔って素敵だったな〜。
 幸せをいただいたようなひとときでした。
どうもどうも。
タンボリン☆ちえです。

タンボリンって言ってもわからないですよね。。。
楽器隊の一番前にいたでんでん太鼓みたいな丸い太鼓です。

楽しんでいただけたようで嬉しいです!

サンバはなかなか奥深いですよ〜
でも笑顔があればそれで十分なのもいいところです♪
また遊びに来てくださいね。
スケジュール↓
http://www10.ocn.ne.jp/~sambahok/

今日のカフェボササッポロで毛穴が開くほど感動しました!
早速明日カゲリンさんに連れて行ってもらい参加させてもらいます!
桃屋さん

毛穴開くほど感動してもらえましたか。
そんなことを言ってもらえると、演奏側としても嬉しいです。

観ても楽しい、演奏しても楽しいのがサンバです。
今度は演奏側で毛穴開いて下さい。

来年のカフェボサは旗揚げ歴2年目としてよろしくお願いします。
はじめまして

ウルソの練習見に行って、はまってしまいまい
メンバーに入れてもらいました。

そこで勢いでタンボリン買っちゃいました。
それと家での練習用に百均のタンバリン改造して
ミニショカリーニョを作っちゃいました。

まだまだサンバのリズムに乗れませんがよろしくお願いします。


ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

urso da floresta 更新情報

urso da florestaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング