ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

めぐの会  編み物ボランティアコミュの作品のご送付について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。 秋が深まり寒いような日もありますが、皆さんお元気でしょうか。私の周りは風邪ひきさんがたくさんいます。どうか皆さんもお気をつけくださいませ。

ところで早いもので、もう11月ですね。作品のご送付の受付を開始いたします。皆さんまだまだ作成中かと思いますので、ご送付はまだ先かと思いますが、お待ちしております。

もちろん、千葉県児童相談所向け、岩手県宮古市向け 一緒にご送付いただいて結構です。

送付先:
・ヤマト運輸 千葉県八千代村上センター止
   店舗コード035-181 電話047−486-4201
   めぐの会  すずきまゆみ行

締め切り:軽い希望の締め切り日:11月18日(日)
     強い希望の締め切り日:12月4日(日)
     最終締切日   12月10日(土)

ミトン1双あるいは小さいマフラーの場合、ヤマト便でも送付が可能です。厚さ2センチまで送付が可能ですから、ヤマトさんに聞いてみてください。

またレターパック350、レターパック500という郵便局で箱を買って、中身を入れたらポストに投函するという送付方法があります。こちらのほうが、安い方もいるかと思います。その場合は、私の住所が必要になるかと思いますので、メッセージにてその旨ご連絡ください。個別にお知らせいたします。

昨年1件、事故があったものの、ご協力の姿勢や配達の確実度は、圧倒的にヤマトさんが優れているような気がします。今のところ、ほかの宅配業者さんにお願いする予定はないのですが、ご送付の作品に合わせてなるべくコストのかからない方法を選んでいただけますようお願いします。ほかにご提案がある場合も、メッセージにご連絡をお願いいたします。

そして、お忙しいところ大変恐縮ですが、もしできれば、12月4日までにお送りいただけると助かります。20日には発送したいと思いますので、遅くても10日までにはお送りいただけますようお願いいたします。ヤマトさんには、いくつかまとめて持ってきてもらいますので、到着に2〜3日かかる場合もあります。受け取りましたら、その旨メッセージをお送りしますが、1週間経っても連絡がない場合は、お問い合わせいただけますようお願いいたします。
 
クロネコヤマトの送付状には、皆さんの本名が書かれると思いますが、どこかにHMもお書き添えください。また、小さなメモで結構ですので作品と一緒に、参加イベント名と応募作品の概要を入れていただけますと助かります。効率的なラッピング作業へのご協力をお願いいたします。判別がつくようになっていれば、形式にはこだわりませんので、よろしくおねがいします。
  例:ミトン Lサイズ女の子 1 など・・・

作品には短いメッセージを記したメッセージカードを添えていただけますようお願いします。

・・・カードのトピックURL  
   http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65890139&comm_id=2743287 

子供たちのメッセージのご送付について:
子供たちから、受け取った感想などのメッセージが届いた場合は、ご返送いたします。封筒に貼り付けられるような大きさの紙に、ご自分の住所・氏名をお書きになり、80円切手を貼って同封していただけると助かりますそのメモをそのまま封筒に貼らせていただきます。あて名シールをお持ちの方は、それが一番便利で助かります。お持ちでない方はわざわざお買いになる必要はありません。但し、子供たちからの返事がなかった場合は、お送りいただいた切手が来年度に持ち越してしまうことをご了承ください。あて名は1枚で結構です。

ラッピング素材について:
おかげさまで、今年はなんとか間に合いそうです。いつも、みなさんにお気遣いいただき助かっています。ありがとうございます。

ラッピング作業について:
私の自宅で行います。今年はすでに、ラッピングだけのお手伝いの方3名からお申し出を受けています。皆様からのご送付の様子にもよりますが、もしかしたら追加でお手伝いの募集をするかもしれません。 その場合は、あらためてお知らせいたします。

以上 よろしくお願いします。

コメント(33)

岩手県宮古市向け、千葉県児童相談所向けを同梱発送しました。

問い合せ伝票番号は3210−5154−0191です。

宜しくお願いします。
去年ラッピングをお手伝いした樋口です。今年もお手伝いできればと思っていますので、日時が決まったら携帯に連絡くださいますようお願いいたします。
>まゆさん

たった今 集荷に来てもらいました
伝票番号 3115-1348-3024です

数が多くて大きな段ボールになりました
場所を取るかと思いますがよろしくお願いします
今日発送しました。
ヤマト運輸 お問い合わせ番号:3208-6738-3255

よろしくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)
本日発送しました。
クロネコヤマト 問い合わせ番号3209-3100-0036

震災支援も一緒に同梱しています、よろしくお願いします。
昨日、宮古市向けと同梱発送しました。

問い合わせ番号:3120-0257-3212

よろしくお願いします。
本日発送しました
伝票番号は
3187-3400-1051
よろしくお願いします
レターパックにて発送しました。
詰めるのが下手でレターパックがボロボロですが、郵便屋さんのせいでは無いので責めないであげて下さい。

伝票番号は2271-0700-6626です。

宜しくお願い致します。
29日に発送しました。

伝票番号は3196-8653-7085です。

震災支援のニット帽も一緒にお送りしています。
よろしくお願いします。
本日(11/30)、ヤマト運輸にて発送しました。

伝票番号:3194-6837-1036

明日(12/1)到着予定とのことです。

よろしくお願いします。
今朝、ヤマトさんで震災の方と併せて発送しました。

伝票番号3209-3432-7851 です。

明日到着です。よろしくお願いいたします<(_ _)>
先ほど発送しました。

伝票番号:745-1829-4480
(震災支援の方と同梱で2個口です)

よろしくお願いいたします。
先ほど集荷に来てもらいました。

伝票番号 3209-1680-7514 です。

震災支援と同梱してあります。
よろしくお願いします。
昨日発送しました(12月3日村上センター着予定です)。

伝票番号:3209-4260-9864

めぐの会 マフラー 2点
震災支援 帽子 4点

同包です。
確認作業、ラッピング等、お手数おかけしますがよろしくお願いします。
昨日発送し、今日届く予定です。
震災の分も一緒です。
よろしくお願いいたします。
さきほど宅急便をコンビニに持ち込みしてきました。伝票番号は3200-5203-5310です。まだ震災支援分3点が残ってますが、今日と明日で仕上げてすぐに送ります!
本日発送致しました。
お問い合わせ伝票番号3189ー2554ー9460
遅くなって申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
先ほど、震災支援の帽子と一緒に、発送しました。ピンクのビニールバックに詰めてあります!

伝票番号
3208-4211-5414

6日到着予定です。
よろしくお願いいたします。

宮古に皆様の宝物を届けに行く者です。先ずは御礼。ありがとうございます。
 今回、宮古地区の三カ所に届ける予定です。はまゆり学園は知的障害児施設で、主に三陸沿岸出身の子供達が集まっております。必然的に震災被災者と縁がある子供達ばかりです。12月14日にはまゆり学園にてクリスマスパーティーが開かれるとのこと。できたらその時に持参して欲しいとのお願い。それもサンタクロースとなって。その日は仕事があり、当初は渋ったのですが、学園長さんの熱意に押され、仕事をキャンセルして行くことにしました。トナカイの準備もOK.
 田老第一小学校はスーパー堤防のある田老地区の小学校。震災直後はまさに瓦礫の中に埋もれる様にあった学校です。地形上の関係で学校は被災をかろうじて免れた感じです。現在は瓦礫が撤去されて、見通しが良くなりました。
 ふれあいステーション「あい」は主に老人主体の施設です。重茂半島は歴史的に津波の被害を受けている地区です。独立独歩を原則としており、交通の便も良くないこともあり、あまりボランティアを受け入れている感じはありません。「手編み」の話をしましたら、是非ともお願いしたいとの言葉をいただきました。
 お届けしましたらまた報告したいと思います。       水野
 
最終締め切り日ギリギリになりましたが
明日10日午前中着で

マフラー 男の子女の子どっちも可 Mサイズ×1本
ミトン 女の子Sサイズ 3双

震災支援活動の方と同梱で送りました。
伝票番号:3208-9292-4332

まゆさん、そして水野サンタさん、どうぞよろしくお願い致します!
今日の締切に間に合わなくて申し訳ありません。

マフラー Mサイズ 女の子用1本を今日発送しました。
伝票番号 2072-9045-6111 です。
明日11日、八千代村上センターに午後2時頃到着するそうです。
よろしくお願いします。

Lサイズ どっちでも可1本は一緒に送れなかったので、明日発送して明後日到着の予定です。
遅れてしまってすみません。

全部揃わないとラッピングができなくて、ご迷惑をおかけしていると思うので、色をお知らせします。
女の子用、薄いピンクと白のスラブヤーンです。
どっちでも可は、原色の青を少し薄くしたような明るい青色です。

ご迷惑をおかけして、すみません。
先ほど、マフラー一本を発送致しました。
遅くなり申し訳ございません。

また、今年は体調不良から、途中で他の方にいくつか制作を代わって頂きました。まゆさん、代わりに制作して頂いた方、ご配慮頂きましてありがとうございました。

また、来年も体調を万全にして、自分が責任を持ってできる範囲で参加したいと思います。
よろしくお願い致します。
遅れてしまって、ご迷惑をおかけしてすみません。

最後の、Lサイズ どっちでも可1本、今日発送しました。
伝票番号 2072-9045-6085 です。
明日12日、八千代村上センターに午後2時頃到着するそうです。
よろしくお願いします。
なるさん たまさん ふうさん 猫苺っぽさん ぴょさん

到着のメッセージを差し上げなくてすみません。
ラッピング作業のほうを優先しております。

荷物は受け取っています。

まずは、宮古に送り出してしまいます。
よろしくお願いします。
つたっぺさん たまぞうさん

すみません、お二人の分も届いています。
失礼しました。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

めぐの会  編み物ボランティア 更新情報

めぐの会  編み物ボランティアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。