ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

めぐの会  編み物ボランティアコミュの次回募集について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん こんにちは。

児童相談所5カ所の小さい子供たち(Sサイズ)の募集を始めました。おかげさまで、順調にお申し込みをいただいております。本当にありがとうございます。

当初、次の募集を明日 明後日と次々に行う予定でしたら、そのペースには無理があると思われますので、次回Mサイズのミトンにつきましては、来週の土曜日の募集に延期させていただきます。

つきましては、Lサイズはさらに次の週末(10月9日から)ということで、少し間隔をあけさせていただきます。大きいサイズをご予定になっていらした方にはお待たせして申し訳ありません。

さらに、現在 愛媛の児童相談所 約40名分のお話もいただいています。こちらは「できるだけ」努力するということになりますが、さらに次の週に募集をいたします。

スケジュールの変更で、ご負担をおかけする方もいらっしゃるかと思いますが、なにとぞご理解のほどお願いいたします。

千葉は、急に冷え込んできました。(数日前の夏の日々が信じられません。)皆様、お風邪など召しませぬようお気をつけてお過ごしください。

コメント(18)

了解しました(^O^)/

一気に涼しくなりましたから、思う存分編めますね。
そして一週間あれば進行状況も把握できるし、大きなサイズも編めるかどうかの判断もつきやすくなることでしょう。

また小さいサイズも全て募集数に届いているわけではないので、そちらの数の推移も見ながら考えられますしね。

いろいろと気をもむことも多いと思いますが、どうぞお体ご自愛下さい。
私たちは私たちに出来ることを、せっせと編みますね。
まゆ様。皆様。

お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ


出来る限り私も協力していけたらと思って編んでいまするんるん
肩こりしながらも頑張りましょう( '艸`*)

一気に寒くなりましたが、風邪などで体調崩さないよう気をつけて下さいねハート
ありがとうございます。

皆さん、ご協力ありがとうございます。

今回は募集数が多いので、集まるかどうかちょっと心配しています。

とはいうものの、無理のない範囲で楽しい活動であることを忘れずに
私自身が楽しい気持ちで取り組んでいきたいと思います。
まゆ様。皆様。

先ほどのコメントで誤解させたかもしれませんが

『肩こりしながらも・・・』というのは

それすらも「完成した時の喜びに変えて」という意味ですあせあせ

勿論無理する事無く楽しんで頑張りましょうねハート達(複数ハート)
本格的な編み物シーズン到来ですね。
衣更えや布団の支度が追いついていません(苦笑)。
まゆさん、皆さん体調崩されませんように…


私も実は、1本が出来上がりそうなのでもう1本参加しようか様子を見ているところなのです。
前回、あっという間に募集枠が埋まってしまったので(なかなかコミュを見られないうちに…)、皆さんがまず1つずつ参加できるように様子見されてるのではないかと思います♪(自分の思いから勝手な憶測ですみません…)

大好きな編み物で、誰かに喜んでもらえたら更にうれしいなと思っていますので、いざとなれば12月までに私ももういくつか編みたいと思います。
みなさん 応援ありがとうございます。

常連の慣れている方のご参加に勇気づけられます。

コミュニティに入って、まだ活動を経験していない方は、募集していることも気づいていないかもしれません。

涼しくなったので、思い出してくれないかなぁ〜って、気分です。
こんにちは。
いよいよ募集で何かと気苦労も多いかと思います。

私的ですが、他のボランティアにも参加しているので様子を見ていました。
でも集まりが悪くて気を揉まれているかと思い、今日参加申し込みをしました。

他ボランティアは10月一杯で終了予定ですから、その後はガンガン編むつもりですので、もしも足りないときには遠慮無くお声をかけて下さいね。
「どーんと任せて」とまでは言えませんがあせあせ出来るだけ協力したいと思っております。

まゆ様、参加メンバーの皆様、急に寒くなり編み物には最適の季節になりましたが、体調崩さぬよう、どうぞご自愛下さいね。




まゆさん
まだまだ始まったばかりです
気をもむのは早すぎですよ

私も他のボランティアのセーターを編んでいてこれが10月いっぱいです
同時進行で大きめサイズのミトンも編み始めています
そちらで協力させてもらいます
頑張りましょう

みなさん ありがとうございます。

そうですね、もう少し気長にお待ちしてみましょう。

よろしくお願いします。
こんにちわ〜。  今年は個人的に忙しくて、また暑さもあって
なかなか、前にちょっと編み進めていたものを見ることができなかったのですが、やっと、今日、見てみました。

過去に参加させていただいて、大きいサイズ、男の子が埋まりにくいように感じたので、そのあたりの守備(少しだけですがあせあせ(飛び散る汗))に回ることができれば、と考えていましたが、サイズを計って、ちょっとでもSサイズにも表明できたらしたいと思います揺れるハート

つぎの募集までに いまのが埋まっているのが理想だとは思いますが、
小さいのはあとから追加的に埋まっていくかもしれませんねexclamation ×2揺れるハート
ありがとうございます。

やはり女の子の方が先に決まります。今回は児童相談所なので、どちらでも行けそうな作品もお願いしました。こちらは初めての試みなので、とても楽しみです。

確かに、小さい作品は後からお申し込みが出てくるかもしれませんね。

始まったばかりなのに、弱気な発言でご心配をおかけして申し訳ありませんでした。気長にお待ちします。
まゆさん こんにちは
Mサイズの募集を心待ちにしてました
早速、参加表明してきました

それで一点質問があります
Mサイズはミトンのみの募集ですが
マフラーとセット希望する場合は
『Lサイズマフラーとセット予定』
といった感じで書き込んでもいいでしょうか?

その上でLサイズマフラー募集時に表明済みとして予めカウントすると
スムーズに募集が掛けられると思います。
まゆさんに多くのご負担を掛けてしまいますが、合わせて提案させていただきます。
Haakiaさん ありがとうございます。

そうですよねエ〜・・・セット必要でしたね。
一言添えていただけますと、Lサイズのマフラー募集のときにそのようにしておきます。

お気遣いありがとうございました。
お忙しいところをすみません、疑問です。

Mサイズはミトンだけですか?
そういえばマフラーのサイズのトピにはSとLしかないですよね。
Mサイズの子供たちのマフラーはLサイズになるのですか?
マフラーのサイズですが、Mサイズの子供たちには、Lサイズで対応しています。

もしかしたら長くて、ぐるぐる巻きになってしまうかもしれませんが、本当にその子によってサイズが想像つかないので長いものにしていました。

Mサイズのマフラーのご提案がありましたらお聞かせいただけますか。でも、反映は来年になってしまうかもしれませんが・・・

よろしくお願いします。
サイズはあくまで参考で・・・ということなので、かまわないのですが、
やはりセットで編まれる方もいらっしゃいますので混乱するかなぁと思いました。
現在Sが15×100〜120、Lが20×150〜170ですので、Mは17×130〜150というところでしょうか?
ミトンがスリーサイズですので、来年はマフラーもスリーサイズにした方が分かりやすいかもしれません。
ご検討下さい。

去年は施設ごとの募集でしたが、今年は性別・サイズ別の募集なのでとても分かりやすいですよ(*^_^*)
えーっと、私は何サンタにエントリーしたんだっけ?なんて事がありませんし(笑)
香猫さん ありがとうございます。

サイズの件は、マフラーとミトンで募集サイズがそろっていた方がわかりやすいかもしれませんね。来年は、そのようにできるよう準備します。

最初の年より、募集の数がずいぶん増えましたので、このようにさせていただきました。

ご提案ありがとうございました。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

めぐの会  編み物ボランティア 更新情報

めぐの会  編み物ボランティアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。