ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チャリがあれば 何でもできるコミュの夜道を走るときの安全対策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんにご質問があります。

現在自分が住んでいる地域には街灯が非常に少なく
夜道を走るとき大変危険を感じます。

そこで、皆さんにご質問なのですが、
なにか安全対策でやってらっしゃることはありますか?

ちなみに僕は後輪側にもライトをつけようかと
考えているのですが、
お勧めの商品などありませんか?
教えていただけると助かります。

些細なことでもかまいませんので
コメントいただきたく思います。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

コメント(8)

オート●ックスとかに売ってる
再反射テープ(ライトが当たると光るヤツ)をあちこちに貼ってます。

安いし、お手軽に安全対策できます。

コツは前、後、右、左から自転車を見て
貼りたい個所の形に合わせてセンス良くカットして貼ることです

また、自転車と同色を貼れば、昼間は目立ちません
(色つきでも再反射能力が劣ることはないです)
>ダース・ぺだる卿さん
ありがとうございます!!

ちょうど普段通る道にオート○ックスがあるので
早速今日買ってきます!

昼間目立たないのはいいですね!
しかもテープだからごちゃごちゃしなさそうですし。

ご回答ありがとうございました!!
後輪にソーラーテールランプ電球つけてますわーい(嬉しい顔)
センサーで自動点滅するので夜道も安全ですょ指でOKぴかぴか(新しい)
こんな感じです
写真ではちょっと目立ってますが
実際は指し示してもわからない目立ちません

しかし、いったん車のライトが当たったら
ヘタなLEDなぞ比べ物にならないほど光りますw
>寝袋男さん
ありがとうございます!
近くに100均がないので週末に出かけてみてみます。
たとえばどんなものがお勧めですかね?

>なぉみ
そう!これこれ!こういうのがほしかったんですけど
名前がわかんなかったんですよ。ありがとうございます!
これもオート○ックスにおいてるみたいですね。
今日、行ったときに見てみます。
よさそうなのがあれば買います。
情報提供ありがとうございました!m(_ _)m

>ダース・ぺだる卿
たびたびありがとうございます!!
俺はこういうセンスがないので困っていたので、
お手本を見せていただいてとても助かりました!
こんにちは。tnさんのプロフを拝見させて頂いたのですが、私も同じところに住んでます。
確かに夜道は街灯も少なく、自転車でも危険ですよね…;一定感覚で光るライトのような物をとりつけるのが良さそうですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チャリがあれば 何でもできる 更新情報

チャリがあれば 何でもできるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング