ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全日本実業団対抗駅伝競走大会コミュのニューイヤー駅伝 2019 実況トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さま明けましておめでとうございます。

毎年恒例、全日本実業団駅伝
新年最初の優勝を手にするチームはどこなのか?
旭化成が連覇街道を進むのか?
それともMGCを獲得しているメンバーたちが
面白い展開を見せてくれるのか?

平成最後のニューイヤー駅伝、楽しみましょう!

コメント(55)

3区6キロ過ぎ
首位が団子状態に
スバル、トヨタ紡織、富士通、九電工、旭化成
第3中継所
地元スバル首位で襷渡し!!

旭化成も続いてくる

3位はトヨタ紡織
第3中継所
戸上電機
首位から9分21秒差で4区へ
3区区間賞インタビュー
旭化成鎧坂
相性のいい区間です。
首位で渡すことができなかったが
後半区間の選手に頑張ってほしい
4区中間点を過ぎ
MHPSが首位に立ちその差を広げていっています

富士通、旭化成と続くも
旭化成じわじわとその差が広がってきている
旭化成の市田失速。
トヨタ自動車も落ちてきてる。
優勝争いが面白そう。
第4中継所
MHPS井上の快走で首位で襷リレー!

富士通、旭化成と続く

スバルも健闘4位で通過
中座している間に
首位は悠々と走り抜け
2位以下は混戦模様に!
第5中継所
MHPS首位を守って襷リレー!

34秒差で
旭化成、トヨタ自動車が続く
5区区間賞インタビュー
1秒でも前に、次の走者を楽にさせられる走りを意識した
今年、いいスタートをきることができた
(トヨタ自動車、服部)
過疎ってますなあ。大学駅伝で活躍してた選手がいっぱい出てるのに。
駅伝ファンはどこにいるんだ(。´・ω・)?
別にこういうコミュがあるのかも。
6区残り2キロを切って
旭化成が首位に5秒差以内に詰まってくる
が、MHPSも意地を見せている!
優勝争いはアンカー勝負に!
>>[28]
おそらくここ以外のコミュにいってる
もしくは
そのまま箱根駅伝の雑談トピを使っているかもしれませんね。

第6中継所
旭化成
MHPS
富士通
トヨタ自動車
スバル
コニカミノルタ
マツダ
トヨタ自動車九州

までが通過
>>[32]  なるほどです。 一応他にこういうコミュがないか探したら「箱根駅伝とニューイヤーと富士山のゴリ押しをやめて欲しい」なんてトピを発見して驚きました。 この三つだけに絞るのが失笑です。

駅伝の為に早寝早起きしてる人は少数派なのかもしれませんねΣ(゚ロ゚;)
>>[30] 箱根駅伝の方、見に行ってみますm(__)mあせあせ(飛び散る汗) こういうコミュはざっと見た感じ他にないように思いました。
6区区間賞インタビュー
また区間賞を取ることができ
チームのためにも取れたので
役目はしっかり果たせた。
最後はアンカーがしっかり勝ち切れると思う。
(旭化成、市田)
>>[34]
雑談トピ見てみたら
そこまでではなかったですねあせあせ(飛び散る汗)
旭化成はしばらく安泰でしょうなあ。第六野・村山・鎧坂選手がいるんだもんなあ。
窪田忍選手、もうちょっと追いつくかと思いましたがスタミナを使い切りましたかね。
>>[37] やっぱりそうですよね。 mixiで盛り上がっているのは私達5人くらいなのかあせあせ
5chとか行けばそれなりにいそうですがあっちは早すぎて付いていけないのですよね。

明日は伸びるでしょうね。
また明日もよろしくお願いいたします。
>>[36] ですねぇ。納得です。
まさに私が出身校が伝統校で実家は湘南なので箱根から駅伝好きになり今では世界陸上、高校駅伝まで一通り見るようになりましたがやっぱり箱根は盛り上がりますね。

一度だけ生で見に行ったら一瞬すぎなのと今みたいにワンセグがなかったので家で見るのが一番だと思いましたあせあせ寒いし(笑)

明日、またよろしくお願いいたしますm(__)mあせあせ(飛び散る汗)
>>[40]
箱根駅伝の時はまずまずmixiも盛り上がるんですけどねむふっ

明日は箱根コミュでよろしくお願いします♪
平成最後の王者は
3連覇を達成の旭化成!!
MHPSあと一歩及ばず(T_T)
ギャー!! 久しぶりに面白い試合でしたげっそり
青学みたいにぶっちぎりの優勝って正直おもしろくな・・・いや、なんでもないのですが、今日のはよかったですね。

皆様明日もよろしくお願いいたしますm(*uu*)m
優勝インタビュー
監督
どうなるのかと思って見ていました。
最後はやってくれると思っていた。
一人一人の役割をしっかり果たしてくれた。

1区
ラスト1キロでスパートするよう指示されていたが
感情のコントロールができなかった


2区
このチームを誇りに思う

3区
後半苦しかったが、区間賞が取れてよかった
安心したい思いで最後は見ていたがヒヤヒヤした

4区
エースと言われる走りはできなかったが
みんなで目標に向かって頑張った
みんなに感謝したい

5区
服部に負けた悔しさをMGC権を取り、借りを返したい

6区
自分の役割を果たすことができた
みんなで優勝したいという気持ちが強かった

7区
最後まで余力を持っていけた
3連覇を目指してみんなでやってきたので嬉しい
>>[44]
同じ距離を走って最後まで分からないというのは
見ている方では面白いですねあせあせ
(関係者は冷や汗でしょうが)


明日もよろしくお願いします♪
群馬県庁ゴール前
繰り上げ襷にはなりましたが
無事全チームゴールとなりました。


選手、関係者の皆さんお疲れさまでした。
首位が目まぐるしく変わる展開の中
旭化成が平成最後の王者となり締めくくりました。
今年は来年の東京オリンピックに向けて
今日活躍した選手たちがさらに飛躍していきますようにぴかぴか(新しい)

今年もお付き合いいただきましてありがとうございましたm(__)m
私は富士通とコニカミノルタを応援していましたが4位と5位でしたわーい(嬉しい顔)残念涙バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
旭化成はやっぱり強いなあわーい(嬉しい顔)
MHPSもあと一歩でしたねわーい(嬉しい顔)九州すごいわるんるん
新潟産ランナー頑張ってたわわーい(嬉しい顔)嬉しかったなあわーい(嬉しい顔)
新潟のセキノも下位でも頑張りましたよわーい(嬉しい顔)
息子の会社JR東日本もるんるん
ああいった順位が目まぐるしい展開を見せるのは面白かったです顔(嬉し涙)箱根もそうならなあわーい(嬉しい顔)ひとり旅は面白くないげっそりそれが東海大学ならいいんだけどぴかぴか(新しい)
>>[50] 私もアンチではないのですが最近ぶっちぎりなのが…という感じです。
今日は接戦で面白かったです。

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全日本実業団対抗駅伝競走大会 更新情報

全日本実業団対抗駅伝競走大会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング