ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixiランニング交流サイトコミュの東京マラソン2008を完走するための秘訣をみんなで語り合いましょう、寒さ対策、腹ぺこ対策、トイレ対策、レース途中脚がつった、みんなで話し合って何とかゴールを目指して完走しましょう。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当選されたランナーの方,ボランテイアの方
インフルエンザに負けずに今年も体調を整えて出場しましょう

出場される選手の方ここで情報交換しましょう。
事前に知り合いになっていると,テンション上がります。

今年の寒さ対策,給水場対策していますか?
完走しても,その後寝込むと意味がありません
ましてや,病院に運ばれたは最悪です
みなさんこのコミュニティのメンバー同志お互い助け合って行きましょう

初フルマラソンに挑戦する事になりました。

今回、一人で参加するんですけど、同じ境遇の人は居ませんか?
お互い情報を共有して、士気を高め合い完走を目指しませんか?
そんな人達が集まれば良いなと思い皆さんの意見をうかがいたくてトピックを作成しました。

【寒さ対策】
100円均一カッパ・ロングTシャツ・タイツ・パンツ・ウィンドブレーカー・塗るカイロ・使い捨てカイロ・耳カバー・グローブ・五本指ソックス

【小物入れ】
ウェストバック・バックパック・

【腹ぺこ対策】
バナナ3本・ゼリー、ゲルサプリメント・梅干し・アミノ酸・クエン酸・アメ・チョコ

【タイム・見物】
GPS時計・ペースメーカー・ナイキプラスちゃん・ipod・デジカメ・携帯

【緊急避難】
事前にコンビニの場所確認(特に女性、下痢するタイプの方)・モバイル決済(携帯で支払い)or現金、腹ぺこでは走れません、消化の良いおでんを購入しましょう、食べ過ぎ注意・脚が痙ったらストレッチしましょう、事前にストレッチ方法確認

【重要】忘れてはならないもの
リボンオレンジリボンリボンはゼッケンの前後に付けましょう
100円均一で購入すれば安い

リボン前に付けるリボンのはボランティアの皆さんに分かる為、リボン後ろに付けるリボンのはランナー走る人に声をかけてもらうため。

コメント(20)

来ました、来ました!追加抽選で当たりました。
頑張ります。。でも、3月の荒川市民マラソンどうしましょ??
東京マラソン、当選された方々、いいなあ。うらやましいです。我が家は夫婦二人ともはずれました泣き顔
2009年は当たるといいな。
当たりました☆
ホノルルを1回経験しただけで、マラソンはほぼ初心者に近いんですが、寒い季節はどんなファッションがいいんでしょうか??
東京マラソン2007も追加当選で出ましたが、
今回も追加当選で出ます。

出られる方は、お互いがんばりましょう。

ただ前回は、青梅マラソン、東京マラソン2007と隔週で出場しましたが、
無理がたたってか、その後膝裏痛のため3ヶ月まったく走れませんでした。

>いちろーさん

私も自己流なので、偉そうなことは言えませんが、
目標タイムにかかわらず、手袋は必須です。(軍手でもかまいません)

あとウェアですが、
目標が完走(6時間前後)であるのであれば、
ウインドブレーカを着たほうが良いと思います。
暑ければ脱げますし、多少の雨であれば、はじきます。

>おかびーさん

ありがとうございます☆
軍手を用意して行きます、アドバイス感謝!
大阪のおっさんランナーですが、がんばってみます(笑)

そうでした、去年は雨やったんですよね・・・
今年は降らないことを祈ります♪

がんちゃん
コンディションしっかり整えて下さいね
風邪には気をつけて下さいね

いちろー
コンディションしっかり整えて下さいね
風邪には気をつけて下さいね

おかびー
コンディションしっかり整えて下さいね
風邪には気をつけて下さいね


当選なされた方。おめでとうございます。

皆様、悔いのないレースをなさって下さい。

私は2年連続で外れちゃいました(ToT)

当日は2年連続で別の大会にエントリー予定です(笑)

昨年は悪天候に祟られましたが、今年は良い天候に恵まれる事を心よりお祈り申し上げます。
はじめまして。

昨年は外れてしまい交流クラブの浦安ランナーズクラブの皆さんと40キロ地点でアミノバリューを配っていましたが今年は当たりました。

当日は天気が心配ですがてるてる坊主を作りたいと思います。
3時間半前後か3時間前後での完走を狙っております。

ちなみに東京マラソンの後はホームタウンの浮間舟渡駅が最寄り駅の荒川市民マラソンも控えております。
荒川市民マラソンではサブスリーを狙います。

以上よろしくお願い申しあげます。
赤柴@放し飼い
残念でしたね,来年にかけましょう

KH
サブスリーですか?
大変ですけど完走してくださいね,当日のコンディションしだいですね。
参加されるランナーのみなさん

寒さ対策、雨対策しっかりしてくださいね

健闘をお祈りします
はっきり言って晴れても空気が冷たいので寒いです。サブスリーとか狙わない限り足や腕を必要以上に冷やさないようにして下さい。ランナーズとかの本とか見ると参考になりますよ。当日雨のようでしたら100円のカッパの用意だけでも寒さ対策出来ますよ。
検討祈ります。

当日はゴールにいます!
当選された方、あと1月ほどでいよいよスタートですねパンチ
今年は申し込みをしていないので、勝手に走らない限り東京マラソンには参加できません…涙
でもexclamationおそらく当日は30km地点ぐらいで何か差し入れ・勝手にボランティアとして参加しようと思っています(^O^)/
ただかなり遅い方用に…と思っているので、早い方ごめんなさい(>_<)

当日はアロハ〜?なものをを身につけ、出没していると思いますウインク

そんな人を見かけたら『行ってきますっexclamation』と、元気な笑顔を見せてくださいねわーい(嬉しい顔)私もめいいっぱいの笑顔で応援させて頂きますうれしい顔

寒い日が続いているので、無理せず楽しく調整に入ってくださいわーい(嬉しい顔)

当日、皆さんの雄姿を見られるのを楽しみにしていま〜す手(パー)
あの〜、10キロに出場って方はあまりいらっしゃらないんですかねぇ・・・?

このトピに加わるほどのイベントではないってことかもしれませんが、私にとっては立派な長距離なので、練習不足がかなり気になって焦ってます。

10キロ出場、どなたかいらっしゃいませんか?
「オレンジリボン」

昨年の「東京マラソン」の際、「mixiのランナー仲間同士で、共通の”しるし”をつけて走りませんか・・・」という提案から始まりー(長音記号2)「オレンジリボン」ー(長音記号2)にしようと言うことになりました。

私も肩に「オレンジリボン」をつけて走ったのですが、たくさんのランナーの方から「頑張りましょう」と声をかけられ、とても励まされました・・・

そこで、「今年もあの感激をもう一度」と思い、僭越ですが本トピを立てさせていただきました。もしご賛同いただければ是非よろしくお願い致します。

「mixi」同盟(byいんちゃん)
→http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=799211&id=14676604


はじめまして。

ラッキーにも当選しました。

ですがほんとに練習不足でかなりかなり不安です冷や汗

フルマラソンは2回目なので、なんとか完走目指してがんばります!

みなさんの情報とってもタメになりますわーい(嬉しい顔)
私も初マラソンなので不安ですがオレンジリボンリボンぜひともつけて頑張ります
今回、一人で参加するんですけど、同じ境遇の人は居ませんか?
お互い情報を共有して、士気を高め合い完走を目指しませんか?

【寒さ対策】
100円均一カッパ・ロングTシャツ・タイツ・パンツ・ウィンドブレーカー・塗るカイロ・使い捨てカイロ・耳カバー・グローブ・五本指ソックス

【小物入れ】
ウェストバック・バックパック・

【腹ぺこ対策】
バナナ3本・ゼリー、ゲルサプリメント・梅干し・アミノ酸・クエン酸・アメ・チョコ

【タイム・見物】
GPS時計・ペースメーカー・ナイキプラスちゃん・ipod・デジカメ・携帯

【緊急避難】
事前にコンビニの場所確認(特に女性、下痢するタイプの方)・モバイル決済(携帯で支払い)or現金、腹ぺこでは走れません、消化の良いおでんを購入しましょう、食べ過ぎ注意・脚が痙ったらストレッチしましょう、事前にストレッチ方法確認

【重要】忘れてはならないもの
オレンジリボンはゼッケンの前後に付けましょう
100円均一で購入すれば安い

前に付けるのはボランティアの皆さんに分かる為、後ろに付けるのはランナーに声をかけてもらうため。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
昨年、東京マラソンをテレビで見て、
私もでたーい!!
と勢いで申しこみ、当選しました。
マラソン経験はホノルルマラソン1回のみです。
4時間半くらいでしたが・・・。
今回は前回ほど走れていなくて、
とても心配ですあせあせ(飛び散る汗)
ここのコミュで色々勉強させていただきたいです。
オレンジリボンは
普通のオレンジ色のリボンならば、何でもいいのですか?
すごく楽しみですぴかぴか(新しい)
皆さん、いよいよ明日が決戦日exclamationですね。

当日はどうやら終日真冬の寒さとのこと…ふらふら
痙攣が気になるところですが、万が一足をつったりしても焦らず沿道にそれて、まずはつった箇所を手などで温めてあげてください。よ〜く温めたところで、ストレッチで伸ばしてあげる。温まらないと筋肉は伸びてはくれないからです。

と、マラソン講習で習いました…あせあせ(単なる受け売りですが…)

当日は宣言どおり勝手にボランティアに行きますexclamation

皆さん、ここまできたらあとちょっとexclamationとにかく、“楽しむハート”ことを第一目標に、気持ちいいRunをしてくださいexclamation
明日お会いしましょうぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixiランニング交流サイト 更新情報

mixiランニング交流サイトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。