ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コミティア 創作者の集いコミュのツイッターでコミティアへの妨害工作が

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このキチガイ、どうしましょうかね…


http://twitter.com/akami_orihime/status/15227172705

【急募】コミティアで頒布されたエロ同人誌 警視庁、警察庁、民主党都議、民主党国会議員に送ります。

コメント(16)

こちらが必死になってもどうにもならないのが実際のところでしょうね。
相手は何かの団体ではなく、あくまでも個人ですし。
コミケが幕張から移ったのは本の内容以外にも、火事騒動があったのも大きな要因らしいですし。

とりあえず何か動きがあるまでは、注意深く静観したほうがよいかと思います。
>金髪高耳×傷。目○目さま
それだけを抽出すれば問題にもなりましょう。
ティアそのものは検閲主義ではないのですから、様々なジャンルが存在するのが自然な姿かと。
はじめまして<(_ _)>。
こういった、つわものがいるんですねー。ついったーとブログ読みました。
ブログは日記の内容はわかるとこもありますが、
ブログのテーマはわかりません。
なんか、オカシナ方なので、別なことをして目立とうと思っているのではないのでしょうか?

都条例について、いろいろ創作者の立場としていろいろ署名などいたしましたが、
やり方しだいとか、実際イベでは、18禁については啓蒙活動なさっています。
確かに描くとなると、一番技術的に描きやすいこともあるような気がします。

よっぽど、自分がこの世で一番のクリエ痛ーだと思っているみたいです。

イベなどでウワサ流して喜んでいるタイプだと思われますが、
実際、能力的にどうなのかわかりませんが、昔、絵を描けるのが
超能力だという大ばか者がいて(たぶん、変な新興宗教に毒されたんだと思います。)、
そういう、努力をしないタイプだと思われます。
そんな、ひまがあったら、なぜ自分の努力にベストをつくさないのでしょうか?

こういう方々がいると、努力の価値を考えさせられます<(_ _)>。
ツイッターでの、あ某さんの発言と非実在の話しは、混ぜない方がよいかと具申します。
今回某人のツイッターでのツイートに端を発する問題と、東京都条例の件は全く別の問題です。
ここで行う必要の無い議論を持ち込んでいたずらににレスが伸びると、
そもそもの話題に関する内容が見えなくなります。
議論はここではないどこかでやるべきかと思います。
このトラブルメーカーの人は、どういったOSで動いているのか…?

しかし、世論の風を読むのが上手い都議会民主党は規制慎重派では?
都議会でお色気弾圧に熱心なのは自公ですけどね。
>11
自分の発言の本質が分かってない人は可哀そうですね。
>ひささん
了解です。自分のコメントは削除致しました。まあ、たしかに、個人的にはこのことをあんまり話題にしすぎないほうが良いと思っています(金髪高耳×傷。目○目さんの言うような意味とは違う意味です)。
>金髪高耳×傷。目○目さま
私の言う「問題」とは「法的に問題」という意味ではなかったのですが、言葉足らずでしたね、申し訳ありません。

仰る意味では問題無いと考えています。が、現在法的に問題なくても問題にしたがる人ってのは居る、という意味で御理解頂ければ幸いです。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コミティア 創作者の集い 更新情報

コミティア 創作者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング