ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CO2free.jp Projectコミュの気候変動下での木材利用、温暖化対策か、国内林業振興か

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 京都議定書上、伐採木材は即排出とカウントされる規定についてですが、木材のマテリアル利用促進、つまるところ国内林業活性化のためにはこの規定は見直されることがベターだと私は思うのですが、実際のところどうなのでしょうか。

 京都議定書のこの規定は木材のエネルギー利用の道を開く上では有効に作用しました。そこで問題となるのは今後のこととして、地球温暖化という追い風を受けて山間地域の活性化に期待が集まる中、木材利用がエネルギー利用としてであれ、マテリアル利用としてであれ、どのような制度設計をすればその期待にこたえるものになるのかということです。

 そこでなのですが、木材の適正(持続可能な)利用促進とそれにつながるであろう山間地域の活性化のためには、この京都議定書の規定は見直されるほうがベターなのでしょうか。見直されるとしたらどのように見直されるのが望ましいのでしょうか。


PS この問題私としてはどう頭を整理していいか、つまりどこに論点を持ってくればいいのか皆目わからずにいます。つまりエネルギー利用とマテリアル利用どちらに優先順位をつけるか。地域振興か温暖化防止かその木材利用の目的の優先度をどこに置くか。などの問題が絡み合うように思うからです。
 逆に、どのように目標を設定すれば、地域振興と温暖化防止の両者の目的が共通に達成されるか。その目標の達成に、京都議定書の規定(伐採即排出カウント)はそれほどの重みを持ってかかわるのか。このようなことが頭の中で混乱しています。
 特に最後の点について。国産材利用の現状からすれば、京都議定書の規定を見直し木材のマテリアル利用を温暖化防止の目的達成の手段の選択肢に入れることこそが、国内林業振興の近道だと考えて、私はこの京都議定書の規定改訂にこだわっています。国内林業振興のためにはほかに有効な政策オプションがあって、この私のこだわりは見当違いなのでしょうか。コメント願います。

コメント(4)

そうですね。

実際に排出していないのに,伐採即排出というのも,
特に国内林業活性化のためには,
「使えない森が増える」
というだけになって,
よろしくないですね。

ただ,マテリアル利用された木も,最終的には
ゴミとなったときに燃やされたり,
分解されたりと,してしまうわけで,
京都議定書を厳しく考える人たちにとっては,
「疑わしきは罰しよう」
ということなのでしょう。

「マテリアル」の内容にもよりますよね。

議定書の詳細な規定については,
最近フォローしていないので,
どなたか専門の方,
フォローお願いします。
林業で、間伐材はかなり有効では?
間伐材の利用は、地球温暖化の対策になってるみたいです。
木を切るから、CO2を出すようにみえるけど…ちがうみたい。

アドバシのコミュニティ見てください。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=674749

うまく説明できないで。
すみません。
「森林管理」のために,間伐は必要で,
適切に管理された森林にすることで,
クレジットが得られる,ということになっていたと思います。

よって,とりさんのおっしゃるように,
間伐については,森を活性化させる、という意味で,
温暖化対策としてカウントされているようですね。

ただし,間伐財以外に,普通に伐採した場合,
マテリアル利用についても,
排出カウントになってしまうのでしょうね。

海外の植林については,うわさでは,
植林用土地を確保することで,現地の発展が妨げられる可能性があると聞いたことがあります。

先進国の温暖化対策によって,発展途上国の発展に必要な土地が使われてしまっているということだそうです。

だったら,国内の林業を健全にし,
森林管理をしっかりやって,
吸収とみなされるような森林を増やしてゆくこと、
そしてもちろん,省エネや再生可能エネルギーを増やしてゆくことで,海外の資源を高い為替レートによって奪うことなく,温暖化対策も進めてゆける(ゆくべき)
だと思います。

そういった意味で,「そこからのひかり」さんのご指摘も、
ごもっともだと思います。

まず、国内をちゃんとすることを、何よりも最重視すべきですよね。
まず地球環境的には、木材伐採は温暖化・大気の不安定化(森林呼吸の喪失、地下水保水の喪失)・生態系の異常につながります。いま現状では先進国の森林は保護され後進国の森林は乱伐(特に焼き畑農業)されています。先進国の搾取を止めないかぎり地球温暖化は止まりません。石油産業の利権に与した各国政府の大麻違法が環境破壊の大本であることを大衆に知らせるべきです。
大麻は産業用に麻酔成分(THC)を極限近くまで減らした品種改良が進んでおり、ドイツでは建築材料(大麻断熱材)として人気を呼んでいます。また根から茎・葉・花穂・実に至るまですべて利用可能で、木材利用の大半の用途である製紙への道も1/5面積(+40倍収穫期間(農薬いらずの一年草))で最大の代替物です。また害虫にも強く農薬がいらないし、荒地でも栽培可能なので緑化の最大植物として応用できます。
この地球上最有益物質の利用が、地球温暖化及び地球環境の改善に最大の効果を挙げるのは明らかです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CO2free.jp Project 更新情報

CO2free.jp Projectのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。