ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

寂れたショッピングセンターコミュの【荒巻セントラルプラザ】仙台市青葉区

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
青葉区荒巻に在る、寂れたショッピングセンター代表格。

どうやら昔は繁栄していたらしい。
トピ立て時点では客足はそこそこあったのだが、
年々愛してるとか言ってる場合じゃない程に寂れてゆく。
建物の古さと客の年齢層が高い。

ATM有
サービスカウンター有
駐車場営業時間内無料

・ヨークベニマル…2010.10に閉店
・メルシー(衣料品)
・生活創庫館(リサイクルショップ)
・ダルマ薬局
・かんちぇん(雑貨屋)
・あらまき整体
・地下に飲食店街

色々なテナントが入っていた筈だが、
2010.9月現段階で軒並み閉店の事態。

過去に入っていたテナント
・ジョイフル
・100円ショップキャンドゥ
・リサイクルショップACB
・インド&バングラデシュ料理ダダジ

・ゲームセンター
・書店


間違いや追加情報があったらお願いします。

コメント(52)

ほんとだ!ブライスものがなーい!
変に値段つり上げてなくて良かったのに。荒巻じゃ無理なのか?
ブライスは在庫限りだったって言ってましたねー。
確かに仙台の、しかも荒巻ではバカ売れしないだろうなー。
久々に行って参りました。

かんちぇんに腕時計復活しておりました!
というか来店すぐに店員さんに「腕時計、またはじめたんですよ!」と声を掛けられた。
どうやら顔を覚えられている模様ですハハハ。
そして念願のバングラデシュ&インド料理「ダダジ」に行って参りました。

閉店間際(7時45分)に行ったんですが「ダイジョブダヨ」とか言われたものの、
食べてる途中に、専門店街シャッターが降り、蛍光灯は消え…ヽ(・∀・)ノワッホーイ

しかし非常に美味しかったです。
キーマカレーをナンで注文(ごはんも選べる)したんですが、焼きたてナン旨い。
給食みたいな安っぽい器だったけど、味は良いし安かった。
カレー先日いただきました。
お持ち帰りしたんですが、2人分たのんだら、
チキンが1本おまけではいってました。

カレー、あつあつにして、ナンはスチームレンジであっためて
お家でも美味しくいただけましたよー。
(ナン、2枚目は割引)

一昨日は4人組みのお客さんが、気持ちいいぐらいモリモリ食べてたな。。。

ナン、なにげに数種類あって興味津々ですよね(=^▽^=)
お持ち帰りもいいなあ〜。

私が行った時も4人組がモリモリ食ってましたか、まさか同グループではあるまいな(笑)
↑いや、それは・・・・可能性大( ̄∀ ̄;)
ダダジバイキング、行ってきました。
>よしぃさん
おおお( ゚д゚ )旨そーーー!!!
まん中のはなんでしょう?またもや興味津々です。

そういやすっかり忘れてましたが、
何と、センプラの建物の賃貸マンションが家賃格安で情報誌に載ってました。
引越ししたい…。
>ことさん


なんと、、、、「てんぷら」だそうです。
パプリカパウダーの入った衣で揚げた「なす」でした。

バングラディッシュ風ベジフライ

というところでしょうか?

賃貸、いいですね。
センプラだと駐車場代かかんないし。
うち、近くだけど月1万かかりますよ。
>よしぃさん

て…

てんぷら!?(゚д゚)
なるほど…茄子ですか…うん、でも、ベジフライと言われると何となく想像がついて旨そう!
近いうちに行ってみたいと思います。


駐車場代!そうかセンプラ使い放題…。まるで気が付きませんでした。
普通に"近隣50M4000円"とか付いてましたよー。
しばらくぶりにセンプラいってみたら、

ダダジなくなってるし、、、

ソフトクリームとか売ってたフードコート?もなくなってるし、

靴屋閉店だっていうし、、、

寂しくなってきましたね。
ダダジ閉店の噂はセンプラコミュにて聞いていましたが、本当でしたか…。
この目で見るまでは信じない気でいたのですが…残念です('A`)

ていうかフードコートに靴屋まで!?何と云う事だ!
いくら廃れたショッピングセンターが好きといえども、これ以上廃れると危機な気が。
因みにセンプラコミュの親切な方が云うには、
「ダダジの店員さんは木町小学校ちかくのガストの目の前にあるビルの2階のザムザム?っていうバングラデシュレストランにいるみたいです」
だそうですが…見つけられねえです。
久々にセンプラ来てみたら、噂通りダダジ復活してました!
開店の11時まで待たねば。

今度こそ社内で宣伝しまくってやるんだから!
一昨日、ダダジのカレーバイキングに初めて行ってきましたが、
文句なしに旨いのだが、如何せんナンとかデカくて何枚も食えないので、
別にいつもの600円セットで良いような気もしてきました(笑)

センプラ、眼鏡屋も完全閉店らしいし、気がつけば花屋もないし…
どんどん寂れてゆくなあ…。
バイキング!
今度挑戦してみます!
でも、600円セットでもコーヒー、サービスですよねわーい(嬉しい顔)
また行きたくなっちゃったダッシュ(走り出す様)
私もまた行きたくなってきた…。

前回連れて行った同僚にも「また行こうね」と言われまくっております。
センプラ(というかダダジ)を広める計画が上手くいっていて嬉しい。
センプラ、ダダジ、ハマり気味です。
こないだダダジ行ったときも、けっこう人いたし。
どちらもユルーイかんじが好きですわーい(嬉しい顔)
またダダジ行ってきました(・ω・)/

待ち合わせに遅れた友人が奢ってくれるというので、
ダダジタリを頼んでみたら、量が多すぎてびびった…。
豆カレー旨い(´ω`)


ご意見ノートを見てみたら「再開店を聞きつけて他県から来た」という方もいて、すげえよダダジ!と思ったとさ。
ことさん
写真のダダジタリ(?)って、吉野家とかで言うと「並二つ」ってかんじですね。

スゴい。

来週行ってみます!
ダダジタリ…ダダジセットとも呼ばれてました。
私はてっきり、カレー2種で、ナンかごはんを選ぶのかと思っていたんですが、ナンもライスも付いてきました。
普通に二人前ですよ…腹いっぱいになります(;・д・)

ホントは選べるカレーは決まってるみたいんですが、新店長のおばちゃんが「どれでもいいですよー」と言ってくれました。
> 北の将軍様さん
センプラコミュでも思ったけど、何情報?
ネタ?願望?
> 北の将軍様さん
無言削除ですか…(苦笑)
勝手に解釈しときますね。
ダダジタリ。
そっか、ただの二人前ですよね(笑)

そういうとこ好きです。
あ、もしかしてパプリカ衣の野菜の天ぷら、
おいしそーなのにグレードアップしてますか?

前回(りにゅある前)いったときは、ちょっと天ぷらだけは
食べなれない味だったけど、これはおいしそう!!

ダダジの豆カレーはぉいしいですよね(^^
>jun☆さん
二人前で千円以内なんだからやっぱ安いんですよね(笑)


>よしぃさん
"天ぷら"、美味しかったですよー。
リニューアル前のは結局食べたことなかったけど…良かった(笑)
豆カレーまた食べたいヽ(^o^)丿
え〜!
\1000しないんでしたっけ?
しばらく行ってないなぁ。
行かねばっ。
900円台でしたよ、確か。
でかいチキンレッグのセットだけが千円越えだった気がします。
久々にセンプラ来ました(・ω・)/
ヨークベニマルどまんなかの市なのにも関わらず相も変わらず寂れています。

友人をダダジに連れてきたけど、バイキングがグダグダでした!
私はそんなとこも好きだけど、一般的にはウケ悪そうだなー。
友人には好評だったけど。
同じく久々にセンプラきてみました。

二階はダルマとリサイクルショップだけ。
一階専門店は、奥の方がシート張られてて狭くなっちゃってました。
靴屋は一年前から『完全閉店』になってます(笑)

ジョイフルはなくなったけど、ダダジは健在でよかった 。
>jun★さん
リアルタイムセンプラですか?w
一階はかなり狭くなりましたよねー。小さいリサイクルショップも無くなってたし…
二階もゲーセン消えたし…

個人的にはダダジとかんちぇんさえあれば、まあ良いんですが…センプラが無くなりそうで恐ろしい><
ダダジが再び閉店しやがってから数カ月…
いよいよヨークベニマルが10月に閉店するとセンプラコミュにて知りました。

9月中に一度偵察に行かねばならない。
ヨーク"新"荒巻店、オープンしたみたいですね。
センプラのヨーク跡地はどうなったんだろ?
ダダジも閉店すか。

先日の書き込み以来行ってないんですよね。
新ヨークの前の新しい道は通りかかりました。
なんてこった、これではセンプラ前の道はお払い箱じゃないか!

私も最近センプラ行ってないっす…
9月中に偵察とか言っておいて忘れてたし('A`)
先ほどユアスタに行ってきて、センプラ気になったので来ちゃいました。
かなりさみしいです。
ヨークの入口は壁で閉鎖。
ヨークのお客さんがいないので人も閑散としてます。
他の店は健在なんですけどね。
そういえばインフォメーションも閉鎖だそうです。
インフォメーション…(´;ω;`)

ヨークの集客力はセンプラにとって大事でしたよね…。
他のお店が入ったりはしないのかな。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

寂れたショッピングセンター 更新情報

寂れたショッピングセンターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング