ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スポーツバイク愛知コミュの★ダンロップタイヤ インプレッション★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DUNLOP α13sp のご紹介です!
ガンボの気ままなで勝手な意見です!

今回、装着したタイヤはα13 spです!
今までタイヤはどれもこれも同じ!と思っていた、いい加減ツーリングライダーでしたけどこのタイヤだけはツーリング、サーキットを走るライダーさんに良さをお伝えしたくて投稿しました!

まず、温まりがいいという評判も、まさにその通りでした!さほど激しい走りをしなくても、少し走っただけでタイヤウォーマーで温めた後、ウォーミングラップを走ったあとみたいに温かい!矢印(左)ちょっと言い過ぎかな'あせあせでもそれぐらい熱の入りがいい!

更にフロントタイヤは、ツーリングで高速を走ることを思って2.3キロという良いのか悪いのか分からないビミョーな空気圧、コーナー進入時もしっかり、ガッツリ、フロントブレーキを握れて旋回を手助けしてくれる感じ!しかも旋回時にかかる横Gをしっかり支えてくれる、そんなイメージです!

リヤタイヤは2.5キロというツーリングに適しているかどうかビミョーな空気圧、そんな空気圧を気にする必要がないくらいの柔軟性!これがタイヤの柔軟性と教えてくれた感触! バイクの倒しこみは抜群で、走り始めた時は50矢印(右)55になったからかなと思ったけどイヤ!ちがう、これはしなやかということなんだ!と思いました。旋回からコーナー脱出に関してはバイクを前へ前へと押し出してくれる印象を受けました!

私のタイヤ装着歴は、ミシュラン パイロットパワーから始まり、ダンロップα10.11.12.ロードスマート.α13、更にレースベース車両ではダンロップ アンビートン、ピレリ ディアブロスーパーコルサを装着してきましたが、私の勝手な意見でいうと、ダンロップとピレリの『いいとこどり』といったところでしょうか!まだ、ツーリングレベルしか試していませんが、全開走行が楽しみで仕方ないタイヤです!

あなたのバイクもこのタイヤで、スキー、スノーボードのようにカービングが実現できます!まずは『モーターサイクルプロショップK-max』でα13spを注文!そして、ワインディングロードへ、はたまたサーキットで走ってみて下さい!きっと、ライディングが上手くもなっていないのに上手くなった気分にさせてくれるタイヤ『α13sp』をアスファルトと仲良しにさせてみてはいかがでしょうか?

                  ガンボでした!

コメント(3)

今までダンロップは履いたことなかったんですが
そんなにいいタイヤなら気になります顔(笑)

私なんか今だにPパワーやドラゴンスーパーコルサが1番良かったなんて世代なんであせあせ
久しぶりに乗ったバイクにS21履いてみて衝撃を受けました(^^;;
ハイグリップタイヤでなくても
今のタイヤの進化はすごいですね表情(嬉しい)

6月からならそこそこ距離も走ってると思いますが
距離が3,000キロ走ったくらいでのハンドリングなんかどんな感じでしょう?
Pパワーみたいに気を付けて走れば8,000キロ近くもちそうなら履いてみたいです(^-^)/
>>[1]
ライフはまだ分かりませんが走り方次第では5000以上はもつと思います。私は1000キロしか走っていませんあせあせ
一度履いてみたら楽しいことは間違いないと思います!
>>[2]
ハイグリップタイヤで5,000いけるならいいですね指でOK
私なんかはサーキット走ることは無いですが
楽しくてロングライフなら1度履いてみたいですね(^-^)/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スポーツバイク愛知 更新情報

スポーツバイク愛知のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング