ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カジノと韓国情報コミュの飛行機の荷物

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1月25日に、一人でソウルへ行ってきます。
もちろんカジノ三昧の予定です。

行きは機内持ち込みの手荷物のみの予定です。

帰りは、スーパーでマッコリ3本と海苔などを買い込みたいのですが、ここで質問です。

お酒は飛行機に預けなくてはなりません。
折りたたみ式のバッグをあらかじめ持っていく積りでしたが、それではだめ(バッグの強度が弱いから)と言われました。

何か、よいアイデアはないものでしょうか??

コメント(10)

バッグに入れて割れ物注意の札を付けて預けた時は、無事でした
持ち込めないかな?
空港内でも売ってるんだし
一人旅との事なので、明洞駅近くのドリームマートをオススメします
酒などの飲み物や海苔もありますし、お土産に適したお菓子や雑貨などがたくさんありますし、ロッテマートよりも細かいものなどがあって買い物しやすいと思います
私はたくさん買って店にEMS配送お願いしましたが、特大ダンボール1箱で30000ウォンくらいでした。
帰国する前の旅行3日目には到着してました。

韓国から自宅までの手間を考えたら30000ウォンなら全然安いと思います。

年末にCOEXのセブンラックでショボ勝ちでしたが、1人で集中して出来るイグアスさんは羨ましいです。
カジノ頑張って下さい
皆様、ありがとうございます。

帰りは、ソウル駅から、12月に開通した直通電車に乗ってみる予定です。
そこで、ソウル駅のロッテマートで、まずマッコリを3本買います。
あと海苔ですが、他に、お勧めはありませんか?

マッコリは、ペットボトルを予定(1本80〜100円?)していますので、バッグか手持ちのリュックに入れて、預け荷物にしようかなと思っています。

カジノはルーレット中心にがんばって来たいと思っています。
>イグアスさん
>あと海苔ですが、他に、お勧めはありませんか?

日本で言う商店(雑貨屋)みたいのが安かったですね。
7枚入りで、日本円にして100円ちょっとでした。^^
(何年か前ですけど)
コンビニでも売っていますよ。
海苔は、天然岩海苔か、養殖か、微妙な場合がありますね。

スーパーの安価な海苔(多分養殖か?)が、試食させてもらうと、これが結構おいしいですから悩みます。

海苔以外で、かさばらずおいしい土産は、何かありませんかねえ??

「粉末のパック入りゆず茶」(ビンより軽そう)を、今回さがしてみます。
コチジャン、ごま油、チジミ粉なんてのも喜ばれましたよ。

安くあげたいのなら、スーパーでしょうね。
oguさん
 紹介ありがとうございます。
 コチジャンって?どんなものなのですか?
> イグアスさん

辛味噌
焼肉、石焼きビビンバなどに入れる調味料です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カジノと韓国情報 更新情報

カジノと韓国情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。